Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。4ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
 トム・クルーズは年をとってもかっこいいなぁ。全速力で走れるし、戦えるし。すごい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-20 19:46:04)
62.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
駐車場のシーンはいいなぁ。サッカーを見ているみたい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-09-01 22:15:25)
63.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
 ここのところ日本のつまらない映画ばかり見ていたせいか、こういう娯楽作品は素直に楽しめた。  荒唐無稽といわれても仕方ない状況にリアリティを持たせる演出・演技に感心した。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-08-24 15:43:02)
64.  スノーデン
 期待もせずに見始めたが、ぐんぐんひきつけられた。  以前はスノーデンという人がどういう人なのかもよくわからなかったが、今は少しわかった気がする。ただ、映画的な盛り上がりはなかったかも。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-09 09:58:57)
65.  アナと雪の女王
 話題になっただけあって、とてもきれいで生き生きとした作品でした。3Dアニメもここまで来たかとかなり感心しました。  ただ、わかりやすくするためなのか、悪役の描き方が雑で残念な部分もあります。
[地上波(吹替)] 7点(2019-01-26 22:08:51)
66.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
 背景の難しい映画でした。ちょっと勉強してからもう一回見てみようと思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-08-08 23:09:59)
67.  パーフェクト ストーム
 最後まで見ると結局なんだったんだ、っ気持ちになる。けれど、そこに至るまでのストーリーはよくできていると思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-06-10 17:05:19)
68.  トレーニング デイ
 ずいぶん前に見て、3回目の鑑賞。本当にクソみたいな世界観だけど、ワルにはワルの理屈があるということもわかる。
[DVD(字幕)] 7点(2018-05-08 00:56:34)
69.  ピースメーカー
 邦画にはない金の使い方、しびれます。ジョージ・クルーニーもニコール・キッドマンも本当にいい。何度みても面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2018-04-10 22:17:35)
70.  イコライザー
 漫画的な強さを持つ主人公が快い。このくらい強かったら1国くらいはつぶすことができるだろう。日本で雇いたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-30 22:12:56)
71.  ザ・パシフィック<TVM>
 日本人が見るのはつらい作品です。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-08-28 08:42:41)
72.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
 映画館で見るべきでした。面白かった。
[地上波(吹替)] 7点(2016-06-21 20:58:01)
73.  her 世界でひとつの彼女
 だらーっとする時間帯もあるのですが、いろいろ考えることができる間でもあります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-05 22:34:18)
74.  ジュラシック・ワールド
 ジュラシックのシリーズを見てきた人も、初めて見る人も充分楽しめる内容だと思います。いったん始まってしまったプロジェクトはそう簡単には止まらないっていう考え方も比喩的なものを感じます。
[映画館(字幕)] 7点(2015-08-13 19:49:05)
75.  フューリー(2014)
 ブラッドピットがベテランおやじになっていました。頼れる小隊長の役はなかなかはまっています。フューリーの狭い空間や固い質感、戦車に対する思い入れやチームとしての連帯感がよく表現されており、見ている側もだんだん引き込まれていきます。 
[映画館(字幕)] 7点(2014-11-30 04:01:19)
76.  ローン・サバイバー
 「痛い」映画でした。本当に痛い。  ただ、他の方もおっしゃっていますが、同じ解放するにしても、もう少し帰りを遅くする方法ぐらいはあるんじゃないかと思いました。ま、言うのは簡単ですけど。
[映画館(字幕)] 7点(2014-04-07 22:07:00)
77.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》 
 ロビンフッドが何者なのか、知りませんでした。  ヨーロッパの歴史について少し興味を持ちました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-15 08:58:39)
78.  第9地区
 エイリアンやジェラシックパークを見たときの感動はありませんでしたが、これはこれでおもしろい作品です。少々下品ですが、私は好きです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-25 21:22:16)
79.  M:i:III
 スピード感のある作品でしたが、少々疲れました。
[ビデオ(吹替)] 7点(2013-11-09 11:55:46)
80.  アマデウス ディレクターズカット
 映画館で見るべきでした。ただ少し長いな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-31 22:23:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS