Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。4ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ダークナイト(2008)
この映画は大好き。悪の魅力が全開。ジョーカー最高。今覚えば、これがDCコミック映画の頂点だったかも
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-24 19:33:54)
62.  めまい(1958) 《ネタバレ》 
ヒッチコックの中で一番の傑作。個人的に大好きなマルホランドドライブの元ネタ。ひとりの女が二人。そして金髪。悪夢の様な映画。50年代なので、直接的なエロ描写はありませんが、これはこれで十分。この後、どれほどの映画作品に影響を与えたのか。江戸川乱歩の陰獣の金髪ヴァージョン。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-22 22:51:51)
63.  キャプテン・マーベル 《ネタバレ》 
作品レベルはMCUの中では、並レベル。ヒロインの着衣率が高いのもマイナス。(ワンダーウーマンは美脚満開)でも、ファーストシーンのリーのシーンと何度でも立ち上がる(女だから。。に対して)ヒロインの姿に感涙。それだけで、心に響いた。
[映画館(字幕)] 8点(2019-04-25 15:30:55)
64.  スパイダーマン:スパイダーバース 《ネタバレ》 
きらめく映像に酔ってしまった。満足。まるで、2001年宇宙の旅のラストを長時間魅せられた感覚。
[映画館(字幕)] 8点(2019-03-14 09:34:18)
65.  アクアマン 《ネタバレ》 
やあ、楽しかった。バーバリ+アーサー王伝説の映画。それに「心の旅路」もある。満足
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-26 10:49:21)
66.  女王陛下のお気に入り 《ネタバレ》 
イギリス風のブラックな香りに満ちた快作。女同士の大奥のような、密な人間関係。嫉妬・名誉欲に満ちた世界をブラックユーモアにまぶせて描いている。3人の女優陣にも喝采。キューブリックのバリーリンドンを見たくなったなあ。
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-18 13:16:51)
67.  ウディ・アレンの夢と犯罪 《ネタバレ》 
ダークアレンの1作。兄弟の犯罪が起こったあとの心理描写が良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 16:05:53)
68.  バンド・ワゴン(1953) 《ネタバレ》 
ストーリーは退屈。でも、ダンスナンバーは最高。ララランドの数倍上。今作は、アステアよりブキャナンの怪演が目立つ。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-29 22:56:23)
69.  ドリーム 《ネタバレ》 
人種差別・女性差別のテーマはあるが、それをいとも軽々と超えていく話の爽快さ。素晴らしいコメディ。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-29 22:43:52)
70.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 
事前情報なしで鑑賞。展開の速さ・意外性で、面白かった。ロドリゲス嬢のサービスカットも良し。ラストであと捻り欲しかった。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-29 22:40:48)
71.  ハスラー 《ネタバレ》 
モノクロの雰囲気のある男匂いのする映画。ニューマンが、良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-28 22:54:03)
72.  燃えよドラゴン 《ネタバレ》 
ある意味、映画史を変えたブルースリーの体技。アクション。そして、鏡の間のシークエンス。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-28 21:56:17)
73.  宇宙の7人 《ネタバレ》 
大甘の点。馬鹿馬鹿しいが楽しい。三流SFの意気込み、ここにあり。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-28 21:54:43)
74.  シックス・センス 《ネタバレ》 
見た時は傑作と思えたのだが、今思い返して見るとそうでもない。思い出すシーン、記憶に残っている映像が皆無
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-27 22:44:11)
75.  レベッカ(1940) 《ネタバレ》 
前半は退屈。いつのまにか、レベッカが出てきていない事に不信が出て、レベッカの刺繍のあるハンカチーフが、画面に出てきてからは、そのサスペンスに心を掴まれている。傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-26 22:46:54)
76.  教授のおかしな妄想殺人 《ネタバレ》 
アレンは、この手の作品が一番好き。ストーカー的要素とキュートなエマストーンがグッド。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-26 22:18:33)
77.  ブギーナイツ 《ネタバレ》 
下衆な話=ハードコアポルノを、青春映画に昇華させた腕前に拍手。なぜか、ほろ苦い思い出になる映画
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-26 21:58:31)
78.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 
新しいミュージカル。映画でしか表現できないミュージカル。このアイデアにプラス1点。ストーリーも面白いし、テンポも良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-26 21:51:09)
79.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
SFラブファンタジー。時を戻る方法=SF設定は、疑問だらけ、矛盾だらけであるが、ストーリーの展開が良く、気にせず最後まで見られる。切ないファンタジー
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-24 14:44:50)
80.  大逆転(1983) 《ネタバレ》 
ストーリーは単純で面白い。ただ、エディのスピーディなセリフ回し・動きが、現代的に見せている。ラストのどんでん返しで、封切り時に劇場内から拍手が起こった楽しい記憶があるので、プラス1点。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-24 14:29:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS