Menu
 > レビュワー
 > りの さんの口コミ一覧。5ページ目
りのさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  エボリューション
何てお馬鹿な映画なんだ(笑) 主演がデヴィッド・ドゥカヴニーだからXファイルみたいなノリか?と思ったら、完全にコメディのノリだった。もうひたすらグチョグチョのゲロゲロで気持ち悪いけど、アホなノリで笑えてくる。ストーリーの進み方も荒唐無稽でひたすらB級映画街道をばく進している。あのゲログチョが大丈夫ならそれなりに楽しめるかも。まあ、メンインブラックの方が良いとは思う。
5点(2003-09-08 14:18:32)
82.  エネミー・ライン
戦闘機が対空ミサイルから逃げ回るシーンが良い。後は逃げてる割に緊張感がいまひとつだし、戦うわけじゃないのでヒロイックなとこも無い
5点(2003-09-08 14:17:01)
83.  エネミー・オブ・アメリカ
まあまあ面白かった。現代のハイテクぶりを披露(?)するとこに面白さと怖さがある。まあ、ストーリーは良いやって感じか(笑) ラストのピンチの切り抜け方がどうにも納得いかない。
5点(2003-09-08 14:15:50)
84.  X-メン
やべ、おもしれーっすよ(笑) 原作知らない人はキャラがゴチャゴチャ出てくるからどう思うかわからんけど、味出てた。特にうるびーハマってるなー。(ちょっと原作と違うキャラもいるけど) ただ、ストーリーは単に善vs悪みたいになってて不満。マグナスの優しいとこもたてれば良かったのに。つーか、ガンビット出せ~
6点(2003-09-08 14:14:43)
85.  A.I.
心温まるヒューマンドラマと聞いていたんですけど… メチャクチャひでー話っすよ。しかも家族で見られるもんじゃないんですね。途中までは社会派SFっぽくて意義深い感じだったのに、後半で全てをぶち壊しにする展開が…。そんな都合良い展開で良いのか?ラストの設定はあまりに強引すぎてひいたぞ。 結局、主人公を含めて嫌な印象しか残らない。
2点(2003-09-08 14:10:25)
86.  ウインドトーカーズ
途中で飽きた。戦闘シーンが長すぎる。凝縮すれば1時間くらいのストーリーなのに2時間半くらいやってるのでダルい。ヒロインみたいなのは何だったんだか分からないし、最初から最後まで展開が読めた。大して感動も無いし、最後は観るの面倒臭かった。日本人を馬鹿にしてんのか? 出てくる日本語が全然わからなくて英語の字幕読んでた(笑)
2点(2003-09-08 14:03:07)
87.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 
マトリックスの恋愛版みたいな。…とネタバレされたら終わり。肝心のストーリーがストーカーくさくて
5点(2003-09-08 14:01:38)
88.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
やけにイケてるヴァンパイアばかりで、ちょっとモーホーっぽいとこがあるので、世の女のコはウハウハですな。人間からヴァンパイアになった苦悩ぶりがよく出てて面白い。女の子のヴァンパイアもリアルな悩みで良かった。
6点(2003-09-08 13:58:43)
89.  イングリッシュ・ペイシェント
過去と現在を言ったり来たりする展開は良いとして、話が錯綜しやすいのと、背景設定に対する知識が無いと展開がわかりづらい。主人公の周りの人のストーリーは中途半端で詰め込みすぎ感がある。とは言え、結構リアルな話で面白い。一々大泣きしたりする恋愛ドラマ然とした映画に飽き飽きしてるので、ありがちなストーリーの割に楽しめた。
8点(2003-09-08 13:56:57)
90.  インビジブル(2000)
ちっとも怖くない。と言うよりセクハラしかしていない。最後の透明人間の不死身っぷりはまるでギャグ
3点(2003-09-08 13:52:29)
91.  イレイザー(1996)
普通に面白かった。いかにもシュワの映画って感じで、テイスト的にもトゥルーライズと同系。アクションは凡百で、シュワの映画の中では派手とも思えない。ハイテク銃もなんかイマイチ…。ストーリーもありがちで、先が読める。まあ、要は毎度お馴染みのシュワちゃんの国防勧善懲悪っす(ラストは如何なものか?と思ったけど…。) それでも、ある意味で様式美と言える枠の中なので、マンネリと思いつつも安定して楽しめると思う。
5点(2003-09-08 13:51:07)
92.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
妙に静かな雰囲気。特に後半に全然台詞が無いとこがあったりする。ストーリーは変わっていて、現実感を出そうとはしてるけど、あんま面白くない。ヒーローの才能を見抜いたヤツのラストは意外だったかな。観てて眠くなった。 鏡とかに映る姿を撮るってスタイルが多々ある。
2点(2003-09-08 13:49:05)
93.  ALI アリ
話を詰め込みすぎ。今まで重要だったテーマが、次にはほったらかしってのが多い。登場人物も多い上に説明が無かったり。アリにとってのマルコムXの意義とか俺にはわかんねー。その話もほったらかし…。試合のシーンはまあまあ面白いけど、ストーリーは面白くない。ってか結婚の話とか省いて黒人の解放に話に絞った方が良かったのでは…
2点(2003-09-08 13:47:17)
94.  アメリカン・ビューティー
ごく普通のオッサンの妄想の世界と、その周りの人の話。日常の話が多いので地味だけど、まあまあ面白い。いまいち制作意図がつかめなかった。この映画のメッセージは何だったんでしょうか??
5点(2003-09-08 13:43:09)
95.  アメリカン・サイコ
まあまあ面白い。やたらとブランドとかお気に入りの店とか音楽にこだわるあたりがいかにもサイコっぽかった。異常な性癖や行動のエスカレートぶりが怖い。ラストの主人公の混乱ぶりは観てる者にも伝わる。
5点(2003-09-08 13:41:02)
96.  アマデウス
昔、高校の音楽の授業で見た記憶がある(笑) モーツアルトの笑い方が妙に頭に残ってた。今見ても充分面白い。テーマがすぐにわかるし、話の流れもよどみ無い。節々に出てくるオペラのシーンは結構長いので、疲れると言う人もいるが、そこが見せ場のひとつだと思う。
10点(2003-09-08 13:37:32)
97.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
結構感動した。フォレストガンプと同じような感じかと思ったけど、ちょっと違った。裁判の映画じゃないか?ってくらい裁判の話が長いけど、女弁護士も良い味出してて良かった。最後はどうなったのか明確じゃないのが不満かな。隣人も途中から話から出てこなくなって結末が無かった。とは言え、親子愛のテーマを全編に渡って感じることができるので、コンセプトは強く出せたし、感動できた。あの演技は大変そうだ。
7点(2003-09-08 13:30:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS