Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。7ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  コララインとボタンの魔女
コララインがかわいいので+1点。3Dで観れば飛び出す絵本みたいにもっと楽しめたかもしれない。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-09 02:03:34)
122.  遊星からの物体X
男ばかり閉ざされた場所で極限状態での心理劇が主だが、たまに姿を見せる謎の生物がエグイ、腹が裂けて腕もってかれるのはビビッた。最後に残った二人、どちらか同化されているのか、それとも二人とも?いやいや二人は人間でこのままの凍死?と想像が膨らむ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-08 19:06:54)
123.  デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ 《ネタバレ》 
劇中の言葉を借りると、アホな主人公たちが大陸を横断する映画。最悪の出会いから、トラブルの連続、最後には親友にと王道も王道のドタバタ珍道中。ただ残念なことに笑えるところがあまりなく95分すら長く感じた。登場人物たちの感情の振れ幅が大きくまとまりの無い印象。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-08 04:39:53)
124.  アイアンマン
基本的にアメコミものって好きじゃないのだけども、バカ要素が強くて楽しい、トニースタークのキャラクター性で引っ張られた感じ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:31:29)
125.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
本編以上にエンドロールがおもしろかった。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:12:33)
126.  ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5
人と同じように友情を育み、笑い、哀しみ、怒りに震える。だが成熟しきれてはいないから騙されたり、失敗したりもする。だからこそおもしろい。不完全だから完全な、愛すべきジョニー5というキャラクター!ミッキーマウスやポケモンなんて目じゃない。もしかして存在しえるんじゃないかとさえ思う。彼は生きている!
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-07 19:30:19)
127.  ショート・サーキット
非の打ち所が無い。制作から25年を経て技術は格段に進歩したはずなのに、この映画を超えるロボット映画なんてない。デザインが完全にメカなのが良い。ロボットよりロボットらしい、人間より人間らしい。リアルではないが、もしかしてというリアリティがある。いや、これは願望なのかな。
[DVD(字幕)] 10点(2011-06-07 19:17:37)
128.  真夜中のカーボーイ
所々面白い映像はあったが、名作といわれる所以がわからなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-04 17:59:14)
129.  現金に体を張れ 《ネタバレ》 
ハラハラする展開がテンポ良く進み目が離せない。どういった着地をするかと思ったが割とベタな結末、それでも歩み寄る警官とTHE ENDは渋いです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-04 15:58:57)
130.  3時10分、決断のとき
理屈じゃないんだよ、漢が漢に惚れるのは!
[DVD(吹替)] 9点(2011-06-03 02:45:15)(良:1票)
131.  地獄の黙示録 特別完全版
この映画が何を言わんとするか、そんなことはどうでもいい。バカでかいスケールと圧倒的な映像美とサイケデリックな感覚。映画を媒体としたアートとしての完成品。 終盤意識が朦朧とするがそれはトリップしたからだと思いたい。
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-03 02:32:35)
132.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
倒れた自転車の車輪がカラカラと虚しくまわり、彼らの未来を暗示する。これが切ない。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-03 02:29:37)
133.  クロッカーズ
これがアメリカのストリートのリアルなのだろうか?環境って怖い。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-03 02:29:26)
134.  シャッター アイランド
スコセッシってすごく偉大な映画監督だというイメージだったのだけど、これを観てそうでもないということがわかった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-02 16:37:03)
135.  グラン・トリノ
胸が苦しくなるというかソワソワするというか。もうわかったからこれ以上俺の心を乱さないでっていう。
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-02 16:34:14)
136.  ガルシアの首 《ネタバレ》 
日々悶々としている俺みたいなしょうもない男は、ベニーのような散りざまに憧れながら、今日もまた生きながらえてしまっているのです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-02 16:22:59)
137.  テネイシャスD/運命のピックをさがせ! 《ネタバレ》 
ジャックブラックとロックの相性は異常に良い。まさに相思相愛。スクールオブロックやハイフィデリティのときと同じく、彼のテンションは初めてロックのレコードを聴いたとき、初めてギターを持ったときの初期衝動そのまま。おもしろくないはずがないです。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-02 16:22:29)
138.  ソードフィッシュ
つかみが良く、一気に引き込まれる。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-02 16:21:53)
139.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 
本筋とはそれるが劇中のミュンヒハウゼン症候群なるバンドがめちゃイカす!そしてズーイー・デシャネルがめちゃかわいい!
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-02 16:21:11)
140.  スカーフェイス 《ネタバレ》 
腹を空かした野良犬が、その牙で手にした物は虚栄。虚勢を貫き通した先に待つのは壮絶な死である。観賞後に感じる突き放された様な哀愁は、アルパチーノのキレた演技の所縁か、それともダサい音楽やターミネーターみたいな殺し屋のせいか。
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-02 16:19:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS