1. エクスペンダブルズ
《ネタバレ》 アクションスター勢ぞろいでまぁ豪華な事。ただおっさんばっかりでしたけど。 そんな中で光ってたのがジェイソン・ステイサム。いい役者さんですね。 彼のスピンオフ作ってもいいぐらい。彼女のエピソードもよかったです。 続編も多分みます。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2013-08-10 12:45:48) |
2. 遊星からの物体X
《ネタバレ》 いやー面白かったです。子供の頃見た時はグロいところしか覚えてませんでしたが 今鑑賞すると見事なサスペンスなんですよね。誰が変身しちゃうのかハラハラドキドキしました。こういった閉塞された場所のサスペンスって緊張感あって好きです。最後はどーなったんでしょうか?やっぱ助からないのかな? [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-08-10 12:39:03) |
3. ワイルド・スピード/EURO MISSION
《ネタバレ》 レイトショーでやっと鑑賞しました。既にカーアクションの域を超えた大作になっちゃいましたね。 今回もメンバー集結ですが、オコナーが少し脇役っぽいですね。ドミニクメインで。 2時間超ですが息つく暇なく楽しめました。続編ありますが今回でリン監督が降りるのが残念です。。。次回作はさらにアクション要素が濃くなって車好きは寂しくなりそうですね。 まぁみなさん年齢も重ねてきていつまでできるんでしょうか・・・ディーゼルはあまり変わってませんが(笑) [映画館(字幕)] 8点(2013-08-04 09:09:18) |
4. ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
《ネタバレ》 意外な結末と映画自体の評判が良かったので観にいきました。 とにかく映像が素晴らしかったですね。綺麗な海がよかった。 でも、自分はあんな大海を漂流なんて恐すぎて無理だなぁ。 で、オチですが、やはりもう一つのほうが真実なのかなぁ。 食人島なんて有るわけないですしね。あの島って人が仰向けに寝てる形でしたね。。。 もともとこの作品ってシャマランが撮る予定だったんですねぇ。 観たかったなーシャマラン版で・・・。 [映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 23:48:13) |
5. エスター
《ネタバレ》 評判良かったのでずっと見たかったんですがやっと見ました。とにかく お母さんVSエスターですねぇ。衝撃の事実までずっと見入ってました。 エスターの正体わかってとにかくよかった。やっぱりあの家庭に養子は無理があるように思えました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-10 02:09:44) |
6. セブン
先に原作を読んでたので 結末は知ってましたが、うまく映像化できてました。 殺人現場のシーンも秀逸です。 キャストもイメージ通りでした。 [DVD(字幕)] 8点(2011-10-24 00:22:24) |
7. ショーシャンクの空に
公開して間もなく観たのですが、 当時はそんなに記憶に残ってませんでした。 その後の高評価にちょっとびっくりです。 物ごころついてる今観たら10点満点なんでしょうか・・・ [ビデオ(字幕)] 7点(2011-10-24 00:16:37) |
8. ターミネーター
《ネタバレ》 昔、幼少期に初めて観た時は衝撃を受けました。 シュワちゃんの裸に(笑) この映画に影響受けてる作品って多いですよね。 SF好きとしては忘れられない作品。 その後のシリーズ化で辻褄合わせに苦労しただろうなあ。 [地上波(吹替)] 8点(2011-10-24 00:10:10) |
9. マトリックス レボリューションズ
1の世界観が好きなので 3作目は仕方なく観ました。ストーリーがグダグダで 残念な結果に・・・ ザイオンとは何だったのか今でも分かりましぇん。 [DVD(字幕)] 3点(2011-10-24 00:03:29) |
10. トータル・リコール(1990)
普通に楽しめるSFですね。 シュワちゃんの魅力で引っ張ってる部分もありますが。。。 昔何回も見ました。 [地上波(吹替)] 5点(2011-10-23 23:56:03) |
11. 何がジェーンに起ったか?
《ネタバレ》 怖かったです。 事故の真相がわかるまでは。 姉がすぐに警察に通報せずにひたすら医者にコンタクトを取ろうとするのにも 最後納得できました。 でも、あんな隣人はいらない・・・ [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-23 23:51:35) |
12. ワイルド・スピード/MEGA MAX
《ネタバレ》 今回も3作目までのB級テイストはどこに行ったのかと思うほどの大作になってます。 MAXもそうでしたが、車よりもストーリーメインになってます。 その分映画としては楽しめましたが、車好きには悲しい限りです。 まぁ、万人受けしないとずっとシリーズ続けて行けないんでしょうけど・・・。 今回はホブス捜査官が良かったですね。さすがプロレスラー、体当たりの熱演でした。 でも最後の最後にドミニクの味方するなんてありえない(笑) 警察本部の現金強奪計画もあんなに計画練ってたのに 結局金庫ごと奪うって! 次回は日本車もっと出してね。 [映画館(吹替)] 7点(2011-09-24 13:41:00) |
13. 理由(1995)
《ネタバレ》 う~ん このどんでん返しっぷりはなかなかですが 理由が理由だけに笑えませんね・・・ 主演二人(コネリーとフィッシュバーン)の存在感だけで 持ってる映画かなあ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-13 14:58:55) |
14. 第9地区
《ネタバレ》 いやあ、グロ過ぎですね・・・ 人が武器でグチャグチャになってます・・・ ストーリーは引き込まれるものがありますが、 これテレビで放送できないでしょ。あと、画面の揺れがとても気になりました。 [ビデオ(字幕)] 6点(2010-08-12 18:53:26) |
15. ワイルド・スピード/MAX
《ネタバレ》 待望の続編です。 しかも1のオリジナルキャストっていうのが憎い! ストーリーはやはりメチャクチャ感がありますね・・・ FBIなのにブライアン無茶しずぎです。どーして毎回復職できるのかと・・・ 出てくる車が少し寂しいですね。 でもシリーズ一番のヒットになって続編もまた決まりましたね。 10ぐらいまで続けてください。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-02-20 21:58:46) |
16. シックス・センス
《ネタバレ》 初めて観た時 見事にだまされました。 それからシャマラン監督の作品が好きになりましたが、 これ以降は・・・。 オチに全く気付かず、 二回観たくなる映画ですね。 ブルースウィルスのアクション作品以外もいいなと思いました。 [DVD(字幕)] 8点(2010-02-11 18:04:51) |
17. ソードフィッシュ
《ネタバレ》 キャストが豪華ですね。 カッコイイ主役と、変なカッコ(髪型)の悪役と。 綺麗なヒロイン・・・。 最後のオチがよくわかんなかったですが、 X-MENコンビのコスプレしていない演技も 良かったです~ それにしても警察の無力さが目立ちましたね。 [地上波(字幕)] 7点(2009-12-30 11:13:13) |
18. マトリックス リローデッド
《ネタバレ》 なかなか楽しめるアクション映画になってますよね。 ツインズとの攻防や高速のカーバトル ネオがだんだんとスーパーマン化していく様は結構楽しめます。 でも、3はなんなんでしょう・・・ マトリックスはリローデッドで完結でいいです。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-23 16:23:52) |
19. マトリックス
《ネタバレ》 この世界観が大好きです。 キアヌも素晴らしい。 仮想現実と現実の往復が面白いし。 謎がたくさん残って 続編あるなと思わせる作りにも関心しました。 あのイナバウアー避け、流行りましたよね(笑) [地上波(吹替)] 8点(2009-12-23 16:20:18) |
20. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
残念。 これまでのシリーズの主役のブライアンが出てこない! これだけでかなりの減点です。 しかも日本が舞台なのに日本人ほとんど出てない! おまけに主役の人誰ですか~?って感じ・・・ カッコイイ車と北川景子に免じて3点です・・・ [DVD(字幕)] 3点(2009-12-23 16:15:25) |