Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴールデンカムイ
一度原作を読んだことがある程度だが、原作から外れることなく、安心して観ることができました。 ただ、終わるまで7本とか8本位必要なんじゃないかな?(キャストの年齢が少し心配)
[映画館(邦画)] 8点(2024-01-29 11:57:52)
2.  告白(2010)
娘を殺された教師が犯人を捜すミステリーと思っていたが、ホラー映画の一種だったのね。 冷徹な復讐者の役を演じる松たか子の演技が凄い。 ちなみに原作未読。そのうち原作を読もう。
[DVD(邦画)] 8点(2011-07-11 01:29:56)
3.  孤高のメス
「ここで泣け!」と言った押しつけがましい演出はなく、淡々と物語は進んでいく。そう言う意味では、堤真一と夏川結衣というキャスティングはこれ以上にないぐらいマッチしている。 脳死移植は、心理的な意味で難しいよなぁ。 ちなみに、漫画「メスよ輝け!」も、小説も未読。
[DVD(邦画)] 8点(2011-02-13 03:01:39)
4.  52ヘルツのクジラたち 《ネタバレ》 
自称車椅子のインフルエンサーがシアタス調布で炎上したのがきっかけではないですが、シアタス調布で観てきました。 原作未読ですが、育児放棄、DV、毒親、ヤングケアラー、トランスジェンダー、自殺、二股、言語障害といろいろ盛り込みすぎじゃないですかね。 ただ、とっ散らかった展開ではなくてわかり易く見やすい映画だと思います。 杉咲花は、少し影があり、薄幸の主人公に良く似合ってました。志尊淳のキャスティングも良かったと思います。 R5年度は、初めて大分県の仕事をやったので、舞台が大分だったし、京王電鉄も撮影協力していてテンションが上がった。 タイトルからすると架空のクジラかと思ったらクジラの個体として存在するんですね。(研究結果があるらしいが、その正体不明とのこと) 原作も読んでみたいと思います。
[映画館(邦画)] 7点(2024-03-25 00:48:03)
5.  言の葉の庭
雨と雨上がりの様子は、素晴らしいと思います。この映像は、『天気の子』に続くのですね。 ストーリー展開は、現実離れしているのが気になります。 でも雰囲気は大好きなので7点にします。
[DVD(邦画)] 7点(2019-11-04 23:51:41)
6.  恋は雨上がりのように 《ネタバレ》 
原作もアニメも未読。 恋は実らないけど、爽やかなエンディングだったと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2019-01-31 22:10:12)
7.  この世界の片隅に(2016)
半年ぐらい前に、ビブリオバトルで知り合った方から「絶対読んで欲しい!」と紹介されて原作本を読んで良かったので、映画も観てみました。 大抵、原作を読んでから映画を観るとがっかりする事が多いのですが、本作は原作に劣らず良い出来です。 日常的な光景の中に戦争の影がだんだんと濃くなってきて、市民が犠牲になりつつも逞しく生きる姿に感動を覚える。
[DVD(邦画)] 7点(2017-11-19 01:36:52)(良:1票)
8.  ゴールデンスランバー(2009)
伏線が後々生きてくる展開が面白く、139分と比較的長い映画にしてはだれることなくエンディングを迎えたと思う。 謎が残ったままのエンディングは、少しモヤモヤするがね・・・ どうでも良いが、日本の首相って(アメリカ合衆国大統領などに比べれば)暗殺するほどの立場じゃないと思うけどね。 ちなみに、原作未読(是非読んでみたい)。
[DVD(邦画)] 7点(2011-02-16 02:34:39)
9.  ゴジラ-1.0
う~ん,ゴジラ映画ぽっくないヒューマンドラマでした. 『シン・ゴジラ』の方が面白かった.
[映画館(邦画)] 6点(2024-01-10 21:57:47)(良:1票)
10.  コンフィデンスマンJP プリンセス編
結末は、想定範囲なので、意外性は低いです。 ただ、安心して観ていられる展開なので、それなりには楽しめます。この手の映画で安心が良い事なのかは、脇に置いておく(笑)
[DVD(邦画)] 6点(2021-02-19 19:12:22)
11.  コンフィデンスマンJP
TVドラマからの続きで鑑賞。 普通に楽しめるけど、映画にするほどかというのが正直なところ。(本シリーズにそれほど思入れがないだけなのかもしれませんが・・・)
[DVD(邦画)] 6点(2021-02-18 10:54:05)
12.  心が叫びたがってるんだ。(2015)
アニメぽっくない作品だよね。手抜きだと言えば手抜きかもしれないけど、ある意味斬新なのかもしれない。 結構、自分勝手な振る舞いをする順と拓巳に関する批評は置いておいて、『言葉』の持つ難しさには若干共感した。
[DVD(邦画)] 6点(2016-07-09 23:28:10)
13.  ゴジラvsコング
「VS」となっているが,いつの間にか協力して戦うってありなの? プロレスかと思ったw
[DVD(字幕)] 5点(2022-05-12 22:08:44)
14.  コードギアス 復活のルルーシュ
綺麗に終わっていたテレビシリーズで良かったんじゃないかなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2020-04-04 21:32:51)
15.  GODZILLA 決戦機動増殖都市
あまりゴジラに興味がない私が前作「GODZILLA 怪獣惑星」を観たがために惰性で鑑賞したようなものです。 双子とメカゴジラシティは、唐突感が否めない。
[DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 13:02:40)
16.  コーヒーが冷めないうちに
意外に低評価ですね? 感動的とは言えないけど、そこそこ楽しめたけどね。まぁ、有村架純が可愛いだけかもしれないです。 しかし、あれだけルールが厳しいタイムトラベルも珍しいよね。
[DVD(邦画)] 5点(2019-04-25 22:01:11)
17.  恋妻家宮本
思っていたのとは違いましたが、お正月の暇つぶしにはなりました。 ただ、主人公の心の内をセリフで説明するのはやめて欲しいものだ。
[DVD(邦画)] 5点(2018-01-03 00:23:19)
18.  攻殻機動隊 新劇場版
新シリーズだとしてもキャラデザイン、声優も変わって違和感がある。プロットも変われば、新鮮味もあるが、そこは変わらないからなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2016-05-29 01:00:18)
19.  恋谷橋 《ネタバレ》 
NHKの朝の連続テレビ小説ぽっい映画ですね。 ただ、主人公朋子(上原多香子)の苦悩と葛藤があっさりしており、少し物足りなかった。 ついでに言えば、朋子の父が倒れるなんてベタな展開はやめた方が良いね。  気になったセリフ 朋子:川は自ら流れているのかなぁ? それとも上流からただ流されているだけなのかなぁ? 河川技術者として答えましょう。 『川は自ら流れ、現在の形になり、そして明日には違った姿を見せてくれるものです!』
[DVD(邦画)] 5点(2013-08-28 01:55:58)
20.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 
好きになった人と血が繋がっているかもなんて、なんの捻りもないストーリー展開でジブリに対して少々幻滅した。まぁ、実は血が繋がっていなかったなんてところは、ジブリらしいといえばジブリらしいのだがね。 背景等の画はきれいなだけに残念だ。
[DVD(邦画)] 5点(2012-12-02 20:50:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS