Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。14ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  生きる 《ネタバレ》 
約4年ぶり2度目観賞。リメイク版公開に向けての復習。黒澤明監督の代表作。瞳をギョロつかせるミイラ面の廃人。タカシくん渾身の名演。胃がんで余命半年、マジメだけど生きた化石のような市民課長が「ハッピバースデー」を境にシャキーーン。やる気があれば何でもできーるっ。廃人をやめて、市民が要望する公園作りに瞳を白黒させながら奔走。だけど最期のブランコで唄うシーンはやっぱり不気味ですな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-30 20:36:27)
262.  BROTHER 《ネタバレ》 
タケシくん米国進出。やることはもちろんヤクザ、兄弟でヤクザ。度胸試しチャカ、実弾ズドンで舎弟ススムくん吹っ飛んだ。成長著しいタケシくん、アメリカンドリーム掴めず、壮絶に散る。エグさ・グロさは「アウトレイジ」に近づいているけどストーリー粗いね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-06-26 22:53:27)
263.  昭和残侠伝 死んで貰います 《ネタバレ》 
物語に筋書きなんざいらねえ。やられたらやり返す、切込みだぁ―い。死んで貰うぜ…爽快なお約束の殺陣シーン。健さん強くて渋い。主題歌も歌っちゃう。それにしても若ぇ頃の純ちゃん、上戸彩みてえだぜい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 23:21:07)
264.  単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 
健さん主演の素朴なロードムービー。病床に伏す疎遠の息子のために一肌脱ぐ。喧噪な街、雄大な自然…中国の大地を一人歩む。多くを語らぬ健さん、渋さが光る。仮面舞踏家エースの息子・ヤンヤンのぶ~りぶりをデジカメでパシャリ。そして刑務所の大画面で公開。健さん意外とブラックだぜぃ。息子の死目に会えぬ健さん。手紙を読むのは寺島忍、この頃は結構若いはずだけど既にオバサンみたいだよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 20:01:30)
265.  HANA-BI 《ネタバレ》 
なんも言えへん妻との旅路。最後に一言、「ありがとう、ごめんね」。二発の乾いた銃声が響く。見つめる少女。静かな風景映像と激しいバイオレンスシーン。ビートたけし監督の「静と動」、健在。
[DVD(邦画)] 6点(2019-06-22 03:26:05)
266.  網走番外地(1965) 《ネタバレ》 
健さんの代表作、脱獄シリーズ第1弾。病弱のかかあに会うため懸命に勤め上げて、模範囚として仮釈放目前の健さん。ゴロツキどもの集団脱獄計画に巻き込まれちまう。その中の一人と手錠で繋がったまま、二人三脚みたいな感じで決死の逃避行を余儀なくされる健さん。線路の上に二人繋がる手錠を置いて、通行する汽車の重みでカット。自由になった健さんだけど、道連れの相棒をどうしても見捨てることができねえ。人情味あふれる健さんの、野太い歌声が響く。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-17 22:54:13)
267.  緋牡丹博徒 花札勝負 《ネタバレ》 
刀でズババン、鉄砲でバッキューン…このオンナ尋常じゃねえ。凛とした純ちゃんと孤高の健さん。刀を交えることはなかった二人。女の中の女と漢の中の漢、渋すぎる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-17 04:55:25)
268.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 
北野武監督の代表作。ヤクザたちの沖縄遠征。壮絶な果し合いの末に、ドパパパ~ンで皆殺し。最後に自分で自分をズドン。無駄なべしゃり抜きの、間の抜けた雰囲気は独特だよね。今はまだ未熟で…アウトレイジには遥かに及ばない。
[DVD(邦画)] 6点(2019-06-08 16:05:10)
269.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 
たけしクン初監督・主演のヤクザ映画。どいつもこいつも凶暴なヤツばっか。けれども中身がないよね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-05-30 22:47:00)
270.  銀の匙 Silver Spoon 《ネタバレ》 
酪農にかける青春。農業高校へ何しに来たかよくわからねえ秀才のボクだけど、あのコの影響でいつの間にかそれなりに染まっちまったな。勇ましい吹石一恵と黒木華はキャラが違いすぎ。終盤は酪農というより、女子ばんえい競馬スポコンじゃんか。
[DVD(邦画)] 6点(2019-05-18 05:56:51)
271.  ちはやふる 下の句 《ネタバレ》 
競技かるたの高校生スポコン、シリーズ第2弾。舞台は全国大会。現れたクイーンは松嶋菜々子みたい。高校生時代に観てたらもっとウケるかもね。物語に意外性がなく、前作より劣るよね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-05-05 00:59:03)
272.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
B級ゾンビパニック映画と、そのメイキング映像。話題性に比べて、恐怖感はそれほどないね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-04-14 19:17:22)
273.  三度目の殺人 《ネタバレ》 
いきなり「実は殺してねぇ」…そんな事を急に言われても信じらんねぇ。もやっとしてるけれど、日本アカデミー作品賞受賞作。
[DVD(邦画)] 6点(2019-03-17 03:15:56)
274.  ファースト・マン 《ネタバレ》 
数か月ぶり2度目観賞。若きオスカー監督、今作の舞台は宇宙。月面に人類初となる歴史的一歩を刻んだ男をライアン・ゴズリング熱演。小さな一歩は大きな飛躍。その偉業の裏にあった家族との確執や事故による仲間との死別も描かれる。奥サマの溢れる想い。大事なヒトを返してくれてありがとう、お月様…。
[映画館(字幕)] 6点(2019-02-17 00:16:01)
275.  名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 
平次を賭けて…女の真剣勝負は紅に染まる百人一首かるた大会。犯人が投了し、足場が崩れる。そこでお決まりのスーパーアクション、平次による仮面ライダー走行。お気に入りのマイキー主題歌「渡月橋」、TV版ではカットなれどもオンガクに8点献上じゃい。
[地上波(邦画)] 6点(2018-05-16 00:27:20)
276.  名探偵コナン ゼロの執行人 《ネタバレ》 
約1年ぶり2度目観賞。サイバーテロ犯を公安警察が追う。お決まりのラストスーパーアクションでは、コナンの超絶ボレーシュートが墜ちてくる探査機の軌道を変える。3つの顔を持つ男、安室透の凄腕ドライビング・テク。シリアスな展開だけど、結局やってることはいつもと同じやな。
[映画館(邦画)] 6点(2018-04-22 01:03:50)
277.  パコと魔法の絵本 《ネタバレ》 
怒ってばかりでマヌケに見えるオオヌキ熱演のガマ王子とザリガニ魔人、オカマのガマ姫、ブスな看護婦、そして一夜で全部忘れちゃうアタシ。登場人物は変わり者でバカばっか。結局、何がしたいかようわからんヤツら。奇才・中島哲也監督が仕掛けるメルヘン世界。
[DVD(邦画)] 6点(2018-02-05 22:12:16)
278.  名探偵コナン 純黒の悪夢 《ネタバレ》 
ジンら黒の組織とガチで激突。キーパーソンは、記憶喪失になった両目の色が異なるスーパーガール。オープニングの橋上カーチェイス。ラストの転がる観覧車を巨大サッカーボールでセービング。謎解きのミステリー要素が少ないが、スーパーアクションが満載。
[地上波(邦画)] 6点(2018-02-02 23:26:56)
279.  関ヶ原 《ネタバレ》 
司馬遼太郎原作。「天下分け目の決戦」を舞台にした歴史大作。なれども、「岡田三成」が「岡田官兵衛」とカブる。伊賀くのいちがチョロチョロして熱き決戦に水を差す。それぞれのキャラ描写が弱く、引き込まれなかった。
[映画館(邦画)] 6点(2018-01-25 23:55:00)
280.  メアリと魔女の花 《ネタバレ》 
約2年ぶり2度目観賞。青い花をパクって魔力を得た赤毛の少女がホグワーツみてえな魔法学校に入学するのかと思えば、デブいおばさんの校長と小っちゃいじいちゃんみたいなんに追いかけ回されちまう。登場人物に愛着が無えよ。映画化するほどのクオリティが無えよ。テレビスペシャルで充分だ。
[映画館(邦画)] 6点(2018-01-22 21:02:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS