Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイタンズを忘れない
詳しく知らないのだが、黒人にとっては恐らく映画で語られるようには簡単なものではなかったと思う。もっと困難であり辛く酷い状況であったのではないか。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:32:48)
2.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ビョークが活きる映画であった。しかし、表現の意図がイマイチ伝わってこない。判断に難しいが私は高評価する。
[地上波(字幕)] 8点(2007-08-01 02:49:32)
3.  ターミナル
トム・ハンクスでなければ、3点くらい減少すると思われる。彼の演技力は飛びぬけている。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-01 02:40:04)
4.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
先にダン・ブラウンの原作を読んでいただけに、とてつもなく期待していた。150分という時間も期待を大きくしていた。原作との違いも多々あり内容も落ちていたが、これを映画化してくれたという感謝の意も込めての高得点。
[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 15:48:53)
5.  ダークナイト(2008)
新シリーズと旧4作との平均点を比べてみると、新シリーズのほうが高い。特にダークナイトは私がレビューする時点で平均8点を超えている。アメリカ映画のヒーローものと言えば、「くだらなさ」が必ずあった。ストーリーは無いに等しかった。しかし近年はスパイダーマンを始め、ほぼ全てのヒーローが人間味溢れ、そして苦悩する。点数を付ける側としてはこういう映画のほうが高得点を付けやすいし、日本人にも合っているのかもしれないが、確実に言えることが1つある。アメリカのヒーローが自分の弱味をさらけ出してきた。 そして最後にジョーカーという難役を全身全霊で演じ切ったヒース・レジャーに心から哀悼の意を表したい。
[映画館(字幕)] 7点(2008-09-04 18:53:43)(良:1票)
6.  タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ<TVM>
達也はやっぱり和也より格好いい。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-28 13:02:49)
7.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
思ったより面白かった。しかし地味に一番盛り上がったのは、シュワちゃんが出てきたとき。
[映画館(字幕)] 6点(2009-11-23 13:38:14)
8.  TAXi3
この単純さが逆に良く感じる。敵役が評価を下げているが他は個性がしっかりと受け継いでいる。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-29 14:45:22)
9.  007/ダイ・アナザー・デイ
シリーズ全作品は見てないが、私の中では一番すんなり見れた。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:27:56)
10.  ターミネーター3
女性が相手だとアーノルド・シュワルツネッガーも手抜きするのだと実感した。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 05:24:55)
11.  ダイ・ハード4.0
ダイハードにネット社会は合わない。もっとわかりやすいテーマのほうがいい。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 11:29:16)
12.  TAXi2
フランス人が勝手に思い描く日本文化がわかる。映画自体は1や3と比べても少し落ちるがTaxiクオリティは何とか保たれている。
[地上波(吹替)] 5点(2008-07-22 06:58:44)
13.  大日本人
周囲の評価が低かったので、思ったよりも良かった。松本人志という人物を最後までやり通したと思う。俳優でもなく映画界とは全く無縁だった監督初作品にしては十分ではないだろうか。
[映画館(邦画)] 5点(2008-01-03 09:43:28)
14.  ダニー・ザ・ドッグ
ダニーの背景に関してもう少し深くまでやって欲しい。ジェット・リーのああいった演技は新鮮でもあった。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 14:34:02)
15.  たそがれ清兵衛
日本人の日本人による日本人のための映画。
[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 14:24:26)
16.  タイムマシン(2002)
展開が早過ぎる。もう少し詰めていい部分が多々あった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 14:21:34)
17.  第9地区
製作側が伝えたいことは、嫌になるほど繰り返されたので理解できたが・・・。もう少しストーリーに厚みを持たせて欲しかった。面白い題材なだけにもったいない。もっと予算や時間をかけて、じっくり製作して欲しかった。続編を作る予定なら、個人的にはリメイクして欲しいかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-31 01:45:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS