1. チャーリーとチョコレート工場
ティムバートンの作品は本当にいい作品が多いです。大人になった今も子供心をくすぐられたような感じになって素直に楽しく見れました。出てくる人物もみんなキャラクターをしっかりもっていてそれを上手く引き立たせるつくりはさすがです。もう一度みてみると違う発見が出来そうな映画です。 [映画館(字幕)] 10点(2006-01-22 21:47:34) |
2. 男たちの大和 YAMATO
戦艦大和がどんな船だったか映画を見るまではっきりとは知りませんでした。勝ち目がないと分かっていても行かなければならない時代。今では考えられない状況でみんなが生きる為、生き残された者たちのために死を覚悟して戦った。戦闘シーンはかなりリアルなシーンも多かったがなかなかいい映画だし実際にあった戦艦大和を知ることが出来た。 [映画館(吹替)] 7点(2006-01-22 21:39:53) |
3. ビッグ・フィッシュ
ほんとうにファンタジー溢れる映画です。次からつぎへいろんな人物がでてきてみんな個性だらけで飽きがきませんね。花畑で告白するシーンがスキですね [DVD(字幕)] 10点(2005-05-25 12:21:53) |
4. ルパン三世 カリオストロの城
はじめは面白い映画だなっと思っていましたが監督をしってびっくり宮崎さんだったんですね。 最後におじいさんが「なんとすがすがしい連中だ」といっていましたが、まさにその通!! みていて気持ちいい!! [地上波(吹替)] 10点(2005-05-25 12:12:23) |
5. ニュー・シネマ・パラダイス
昔の映画館は今とはちょっと違った感じでアットホームな風でいいですね。最後のシーンは 主人公と同じように画面見ながらなけました。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-25 12:09:09) |
6. スタンド・バイ・ミー
子供のころを思い出します。みんなで秘密基地をつくったり冒険したり。映画そのものでした。 町へ帰ってきたときのシーン大好きです。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-25 12:06:33) |
7. ゴッドファーザー
正直想像してたよりもぱっとしなかった。がいい映画であることには違いありません。 期待しすぎて見るのもよくないですね。 [DVD(字幕)] 7点(2005-05-25 12:03:03) |
8. 天空の城ラピュタ
シブリ映画の中で一番好きな映画です。冒険心いっぱいの内容で何度見ても飽きることがない。 [地上波(吹替)] 10点(2005-05-25 12:00:35) |
9. バック・トゥ・ザ・フューチャー
話がすごくまとまっていてよかった。笑えるし、緊張感もあるし未来に空飛ぶスケボーでたら絶対乗ってみたいですね。 [地上波(吹替)] 9点(2005-05-25 11:53:43) |
10. アマデウス ディレクターズカット
昔中学のころ音楽の授業でみたことを思い出した。あの独特の笑い方をみて、フッと思い出したのである。昔は授業で一気に見ることはできずあまり印象がなかったが、今になって見るとかなり面白い話だったことにきずきました。天才と凡人。どっちがいいのか・・・。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-24 15:18:54) |
11. ガタカ
近未来映画の映画なのだが外見は未来って感じの映画ではない。 しかし話の内容はいまはまだ現実には無い事だが近未来には本当に ありそうな内容で考えさせられた。 最後に教授の「今後の参考に」の台詞はかなりアツかったね。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-24 15:13:28) |
12. いま、会いにゆきます
よかった。 もう一度みたいです。DVD楽しみですが、ドラマも始まるみたいなので映画版の イメージを壊さない作品にして欲しいです。ドラマも期待してます。 [映画館(字幕)] 10点(2004-12-17 15:09:37) |
13. サウンド・オブ・ミュージック
かなりいい映画だった。知っている歌ばかりでなじみやすく、ほのぼのできる作品でした。 後半はすこし緊張できる場面もあり、最後は後味よく終わりました。 10点(2004-06-02 13:08:31) |
14. 十二人の怒れる男(1957)
ひとつの部屋でほとんどが撮影されているが話がどんどん進んでいってしまうのであきがない。 多少むりな根拠ずけもあったがおもしろかった。 8点(2004-06-02 13:06:13) |
15. 告発
切なくなる話だったと思います。しかし中身はすばらしかった。 9点(2004-06-02 13:02:39) |
16. マイ・フレンド・フォーエバー
最後に本当に起きないところでは予想ができていたがそれでも泣いてしまった。 9点(2004-06-02 13:01:26) |
17. 遠い空の向こうに
ロケットがまっすぐ空に打ち上げられた瞬間は最高に気持ちよかった。父親をはじめ家族との愛を感じさせられる作品です。実話だけあって最後にその後それぞれどうなっていったかも教えてくれて、またまた感心させられました。 10点(2004-06-02 12:59:43) |
18. ショーシャンクの空に
かなり後味のいい映画でした。ストーリーが最高。 8点(2004-06-02 12:55:02) |
19. おばあちゃんの家
上映されてるときから観たかったが近くでなくやっとの思いでレンタルまで待って見ました。おばぁちゃんは一言もしゃべらない。でも言いたい事は伝わってきました。後半は泣けてしまうぐらい感情移入しました。 9点(2004-06-02 12:53:24) |
20. 世界の中心で、愛をさけぶ
森山君と長澤さんの演技がすばらしい!さらにストーリーもかなり泣ける作品で大変いい映画だと思いました。小説よんでみよっかなぁ。 9点(2004-06-02 12:49:57) |