Menu
 > レビュワー
 > 目白沈寝 さんの口コミ一覧。2ページ目
目白沈寝さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スパイダーマン(2002)
ヒロインが好きになれない。というかムカつく。たった2時間の映画の中で4人も男をはしごするなんてありえません。最後のバカヒロインの台詞「愛してるわ、ピーター」の嘘っぽいこと、この上なし!劇中、デフォーが息子に「あの女はあばずれだ」みたいなことを言っていたが、正にその通りでしょう。あんな浮気性の女に惚れてる主人公もどうかしてる。
[映画館(字幕)] 5点(2005-02-25 01:36:10)
22.  マトリックス レボリューションズ
これはもうマトリックスじゃない。全く別物の映画ですな。ロボコップ見た方がまし。スーパーマン見た方がまし。1作目でやめときゃ良かったのに。。。
2点(2005-02-23 06:39:26)
23.  マトリックス リローデッド
船長!?戦艦!?司令官!?なんだこりゃ!?モーフィアスがブライトに見えてきた。ってことはネオはアムロか。。。とにかく前作とはずいぶん趣が違う。1作目も思ったけどネオとトリニティの恋愛なんていらない。次回へ続くっていう中途半端なラストも×。作り側のモラルとして一応の完結はさせるべきです。リローデッドだけを1本の作品として見たいと思っている観客を完全に無視している。例えばバック・トゥ・ザ・フューチャーのように続きものであっても、各作品を一本の映画として成立させるべきだと思う。
[映画館(字幕)] 5点(2005-02-23 04:01:16)
24.  マトリックス
理屈っぽくて小難しいんだろうなぁと思っていたがそんなでもなかった。マトリックスという世界観を自分なりに適当に整理しちゃえば、あとはカンフーやらCGやらネオの救世主伝説を大いに楽しむことができました。
8点(2005-02-21 05:14:02)
25.  007/ダイ・アナザー・デイ
007はどれみても一緒。その分安定感がある。今回も十分及第点を超える面白い作品だと。。。今回は最初から最後までジェームズボンド出ずっぱり。ここまで主役のワンマンショーなのもまた良。主題歌も良。マドンナ出てたの!?どこに!?
[映画館(字幕)] 7点(2005-02-20 18:31:41)
26.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
長かったぁ。。。完結したこともあって3作目にしてやっとまともな出来。他の方も書いているけど、サムを主役にした方が良かったのでないか。主人公は指輪の魔力とかホビットだとかそれなりの理由があるのはわかるが、心も体も弱すぎ。特にクモの化け物に刺されて口から泡ふいてるの見たときはもううんざりした。。。
[映画館(字幕)] 5点(2005-02-19 20:22:25)
27.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作同様、無駄なシーンのオンパレード。ただし前作で登場人物や物語についてある程度、知識がついているせいか、前作ほど見ていて苦にはならない。がやはり長い。思うにこの監督は一つ一つのシーンを丁寧に描き過ぎ。んでまた中途半端なラスト。一応の完結をつくりなさい!!ほんとに3部作10時間かけて指輪捨てに行くだけの話なんだねぇ!?
3点(2005-02-19 14:42:42)
28.  ロード・オブ・ザ・リング
びっくりした!!よくもまあこれだけつまらない映画を作れたなぁと。作ろうと思っても普通は作れません。無意味なシーンがあまりにも多すぎる。世界を滅ぼす指輪を捨てるために、いろんな化け物を退治しながら旅をする単純明快なストーリーでしょ!?こんな長い尺必要ないでしょ!しかも旅の途中で終わるし。もしかして3部作かけて指輪を捨てに行くつもりかい!?普通は続きものでも、それぞれに一応の完結は作っておくものじゃないの!?怒りを通り越して、ただただあきれるばかり。。。
0点(2005-02-19 03:20:22)(良:1票)
29.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM>
前作の殺人処方箋同様、最後に犯人の女弁護士に罠を仕掛けるのだが、前作では共犯者が自殺したと犯人に思わせる芝居、今作では義理の娘に裏取引をもちかけさせるというえげつない捕まえ方をする。初期のコロンボは結構手段を選ばんなあと思いつつやっぱり面白い!
[映画館(字幕)] 7点(2005-02-16 22:28:23)
30.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
やっぱり本家本元!古畑なんかと比べたらコロンボがかわいそう。犯人につきまとい身内ネタを披露しながら、相手をいらいらさせる展開は既に1作目にして完成していたんですねえ。今作では、共犯者を追い詰めて周りから切り崩すラストになっておりますが、個人的には決定的な証拠を犯人の精神科医にたたきつけてキャイーン言わせてほしかった。
7点(2005-02-16 22:05:29)
31.  チキ・チキ・バン・バン
子供二人はめっちゃくちゃかわいい。ただしお話はいただけません。海賊が出てくるまでは面白く見ていたんだけど、途中からだれる。サウンドオブミュージックみたいにある程度現実的なストーリーにしてほしかった。どこまでも子供向けのファンタジー映画で大人にはつらい。(子供の心を失ってしまった大人には空飛ぶ車っていわれても夢を感じないのです)
[映画館(字幕)] 5点(2005-02-13 18:04:27)
32.  ヴァン・ヘルシング
期待はずれ。ヴァンヘルシングの過去もなんだか良くわからなかったし、ドラキュラとの対決もあれってうちに終わってしまう。最初のハイド氏の方がドラキュラより強いのでは!?娯楽映画なんだからアナ姫も殺さずハッピーエンドにすればよかったのに。。。
5点(2005-02-13 17:00:30)
33.  魔界転生(1981)
千葉真一の柳生十兵衛は彼以外には考えられない程はまり役。他の配役も豪華だし良。特に富三郎良かった。ただし最後はあっけないなあ。。。続編を作るつもりだったのなら納得なんだけど。
[映画館(字幕)] 6点(2005-02-12 23:30:48)
34.  燃えよドラゴン
はっきり言ってブルースリーが主演じゃなければかなりの駄作だと・・・ブルースリーのカリスマ性のみで7点。
[映画館(字幕)] 7点(2005-02-11 12:41:56)
35.  猿の惑星
ストーリーもラストシーンも良い。60年代だけど特殊メイクも本物みたい。
8点(2005-02-11 12:18:52)
36.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
3作の中で比べればやや劣るけど、それでもかなりの完成度だと。。。クリントイーストウッドがらみのネタは若い奴らには伝わるのかしら!?
[映画館(字幕)] 9点(2005-02-07 03:11:16)
37.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
なにも言うことないでしょー!よくこんなアイデアを思いつくなあと。。。傑作!
[映画館(字幕)] 10点(2005-02-07 03:08:19)
38.  トラ・トラ・トラ!
歴史・戦争ものに無知で全く興味のない自分にはとてもつらい内容。しかも、長い!史実に基づき日米公平に客観的に作っているのは良いが、そのせいで感情移入できる主人公がいない。最後の方の戦闘シーンはなかなかの迫力だったけど。
[映画館(字幕)] 3点(2004-09-26 12:20:54)
39.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
本編の中で言ってるほど美しい森や景色なんてなかったような・・・主人公が幸せな結末を迎えないのが嫌。
[映画館(字幕)] 5点(2004-05-20 02:26:30)
40.  アイアン・ジャイアント
所詮アニメだろうと思って見たが、なかなかどうして。感動しました。ありがちな設定(子供と○○の心の交流)とどっかで見た気がするストーリー展開だけど、それでも軍隊が出てくる辺からじーんときました。
[映画館(字幕)] 7点(2003-12-30 20:16:19)
011.89%
100.00%
211.89%
323.77%
459.43%
51324.53%
61120.75%
7916.98%
847.55%
923.77%
1059.43%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS