Menu
 > レビュワー
 > たたた さんの口コミ一覧。3ページ目
たたたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 60

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  フェイス/オフ
電気屋においてある超大画面テレビの前で居据わって見続けた。すげ-大迫力で店員の白眼をよそに一人で手に汗握っていた。最高だった。
10点(2000-11-03 18:57:14)
42.  フォレスト・ガンプ/一期一会
ながいなあゥたいくつした。文章だと面白いのに、映像にするとお馬鹿映画になってた。景色がきれいだな、音楽もいいな、ああ眠くなってきたゥ・
3点(2000-11-03 18:51:52)
43.  ファイト・クラブ
始めっからずっと伏線を引きっぱなしで、最後に謎が解ける。「セブン」といい「ゲーム」といい、デビッド(文字化け)
6点(2000-11-03 18:45:15)
44.  RONIN
三回見てようやく内容を把握した。もっと暇のないときだったら点数はボロクソだったろう。カーチェイスの場面以外でも私の好きなヨーロッパ車が背景として置かれてあった。
6点(2000-11-03 18:32:36)
45.  スリー・キングス
製作者のこの映画で言いたいことはよく伝わった。その意味ではいいドラマだけど、アクションはたいしたことない。でもジョージ(文字化け)
7点(2000-11-03 18:21:58)
46.  アンタッチャブル
正義対悪。勧善懲悪。わかりやすい映画が好きです。ケビン(文字化け)
9点(2000-11-03 18:12:12)
47.  レザボア・ドッグス
登場人物一人一人の個性と、それぞれの心理描写がよく描かれていた。余分な音楽のない、静寂さが緊迫感を高めていた。
9点(2000-11-03 18:07:44)
48.  シュリ
そげん面白い映画やったか。退屈さの極地も甚だしかったけど。これはメロドラマやで。北朝鮮、韓国の時事的な状況に惑わされてはいかん。期待が大きかった分、失望感は抑えることができないほど大きい。
3点(2000-11-02 19:00:15)
49.  シン・レッド・ライン
テレンス(文字化け)
6点(2000-11-02 18:42:02)
50.  デビル(1997)
感動はできない、アクションとしてはC級。アイルランドの民族紛争に対する問題提起、というわけでもない。いったいなにが言いたいんだ?
3点(2000-11-02 18:07:53)
51.  パラサイト
B級なんだけど、さすがロドリゲス、雰囲気作りがうまくて見る者を引き付けていた。
8点(2000-11-02 17:58:22)
52.  π(パイ)
奇をてらったものをつくれば、奇才とよばれると思ったら大間違いである。ダーレン(文字化け)
2点(2000-11-02 17:50:00)
53.  ユージュアル・サスペクツ
はじまって五分でオチがわかってしまうのはいかがなものか…スペイシーの演技云々以前に、そこで私の緊張は途切れてしまった。
6点(2000-11-02 17:44:11)
54.  フルメタル・ジャケット
良くも、悪くも、前半ののデブが印象深い。キューブリックらしい、尻切れとんぼな終わり方だった。
6点(2000-11-02 17:37:40)
55.  タクシードライバー(1976)
作品の舞台となったその当時のアメリカの状況を理解していると、より面白く見ることができる。心の病んだベトナム帰還兵の異常ともいえる心理が、名優デ(文字化け)
8点(2000-11-02 17:33:23)
56.  CUBE
終始、緊張感があった。いい映画を作ろうとするとどうしても費用がかさんでしまうハリウッド。大金をつぎ込んでもB級、C級映画しか作れない無能な製作者も存在する。この映画は、ロー(文字化け)
10点(2000-11-02 17:26:27)
57.  スクリーム3
三作目ともなると、あのマスクに慣れちゃって、親しみさえ感じられてきちゃった。怖い?とんでもない。もう会えないのが切ない。
4点(2000-11-02 17:09:37)
58.  ヒート
傑作といってよい。ただ、ちょっとディテールが雑かな。
9点(2000-11-02 17:01:39)
59.  エネミー・オブ・アメリカ
観点はいい。だけど、だらだらしすぎ。もっと凝縮できたんじゃない?
7点(2000-11-02 16:58:54)
60.  L.A.コンフィデンシャル
10点(2000-11-02 16:53:41)
000.00%
111.64%
223.28%
346.56%
434.92%
546.56%
61626.23%
71016.39%
81118.03%
958.20%
1058.20%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS