Menu
 > レビュワー
 > PINGU さんの口コミ一覧。3ページ目
PINGUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スウィングガールズ
最後の生演奏が良かった。自分も吹奏楽の経験があるので緊張感が伝わってきたし一緒にやり遂げたような気持ちになった。選曲も良い。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 18:58:59)
42.  スイミング・プール
南仏の景色が美しい。想像力がかきたてられる独特でミステリアスな作品。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 18:55:09)
43.  シークレット ウインドウ
変わった作品で展開も意外だった。とっつきにくい印象だった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 18:35:41)
44.  コンスタンティン
オカルトの知識は全くないがなんとなく伝わってきた。キアヌ・リーブスの映画という感じだったが題材が変わっていて面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 17:31:58)
45.  50回目のファースト・キス(2004)
プレイボーイのヘンリーがなんでそんなにルーシーにだけは純愛を注ぐのかいまいち分からない。今までのように簡単にはいかないから?ルーシーと出会って彼は変わったのかな?ほのぼのとしていて良いがこれと言って印象に残る部分はなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 17:27:41)
46.  コールド マウンテン
景色が美しかった。全体的に上品な印象だった。やはり戦争ものは観ていて悲しみと怒りの感情を覚える。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 17:14:27)
47.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
面白かったが犯人が分からないのは釈然としない。最後がミステリーのように終わったのでこの作品の印象が微妙なものになってしまった。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 16:56:10)
48.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
ディカプリオが詐欺師の役にはまっていた。面白いな、とは思わなかったがよくできてるな、と感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:33:57)
49.  カンフーハッスル
単純に面白かった。笑えた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:27:09)
50.  宇宙戦争(2005)
エイリアンが主人公とその娘を探しているところなど恐怖感たっぷりだった。血が撒き散らされたりしてグロテスクだけど後味は悪くなかった。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:05:18)
51.  インファナル・アフェア 無間序曲
面白いが説明書を読まされているようだった。1作目ほどの感動はなかった。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:02:52)
52.  エリザベスタウン
人生何もかも終わったように見えても考え方一つで世界が変わることもある。前向きな部分に好感が持てる。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 05:31:09)
53.  スタンドアップ
単に映画としてどうだったというよりも、この実在する出来事を知り得たことは自分にとってプラスであると思う。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 05:19:58)
54.  プリティ・ヘレン
アメリカンポップに親しみやすさを感じる。子どもが可愛いかった。母性が目覚めるような作品。犬の名前がオリガミというのが面白い。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 04:02:11)
55.  ソウ2 《ネタバレ》 
ラストで「なるほど~そういうことだったかぁ、と、いうことはアレがこうであーで」と一気に繋がって前作同様に終わり良ければ全て良し的な感じがしましたが(まぁ前作は途中も結構どうなるのか気になって飽きませんでしたが)、いかんせん内容がつまらない・・・。観ていて飽きたし、前作では評価できたテーマとか殺人の動機とかが段々ヘンテコになって薄くなって言い訳がましくなって・・・1だけで良かったと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-26 01:00:14)
56.  世界でいちばん不運で幸せな私
ぶっとんでる。観客の期待を裏切るような展開、最後もよく分からない。刺激的?な作品。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 22:52:10)
57.  17歳の処方箋
印象に残っているのは主人公が死んだ母親を殴っているシーン。それまでのねじれた糸がここにきて一気にほどけていくような感じ。でもあんまりこういう雰囲気の映画は好きな方じゃない。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 18:45:52)
58.  彼女は夢見るドラマ・クイーン
子ども向けな感じ。特に感動する場面もなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 16:24:07)
59.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉
このシリーズはスタイリッシュさが売りの一つだとは思うが、それだけしかない印象だった。テレビシリーズは面白かったので期待はずれだった。
[ビデオ(邦画)] 5点(2006-12-20 16:21:37)
60.  ニコラス・ケイジの ウェザーマン
淡々として暗い。デイブが可哀相に思えてくる。面白い、とは思わなかったが個性的な作品だった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 06:22:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS