41. 太陽がいっぱい
おしゃれなサスペンス映画といったとこですか。アラン・ドロンよかった。 8点(2003-07-02 16:33:29) |
42. レオン(1994)
オールドマンのいかれ具合が最高。 8点(2003-07-02 16:32:37) |
43. スティング
みんな若い。だましのテクニックとセンス、最後のおち。いい映画です。 8点(2003-07-02 16:31:50) |
44. 大脱走
豪華な顔ぶれです。スティーブ・マックイーンのバイクのシーン、独房でのキャッチボール、いいですね。ブロンソンの穴掘りもよかった。何回みても何人脱走出来たんだかわかんないのね。 8点(2003-07-02 16:31:05) |
45. リバー・ランズ・スルー・イット
ブラピがフライを振っているところは綺麗だった。かなり練習したみたいだけど。釣り好きの私としては、フライのシーンがもっと欲しかったけど、兄弟、親子、人種と色々考えさせられるいい映画です。 8点(2003-07-02 16:29:46) |
46. ブルース・ブラザース
コメディはあまり見ないけど、この映画は好きです。ベルーシも好きですし、選曲がいいです。 8点(2003-07-02 16:28:53) |
47. ザ・ハリケーン(1999)
D・ワシントンと子供の会話が泣けます。しかし、ボランティアの3人なんか不思議でした。実話と言う事ですが、カナダ人のボランティア精神って凄い。 8点(2003-07-02 16:27:11) |
48. U・ボート
潜水艦物はどれもそうだけど、見てると息苦しくなってくる。そこがいいんだけど。息苦しくてたまんなくて陸にあがったら・・・・。戦争って・・・。 8点(2003-07-02 16:26:00) |
49. シックス・センス
お母さんとの会話で泣けます。最後はなんとなくそうかなあとは思ったけど・・・ 8点(2003-07-02 16:24:59) |
50. シャイニング(1980)
DVDで久しぶりに観たけど、映像が綺麗だった。ダニ-が可愛かった。ニコルソンの怪優ぶりは必見。最後の死顔はお間抜けこの上ないけど・・・ 8点(2003-07-02 16:23:01) |
51. エイリアン
シリーズではやっぱ1番でしょ。アッシュ。 8点(2003-07-02 16:22:16) |
52. ドラゴンへの道/最後のブルース・リー
私はブルース・リー作品の中で1番好きです。メジャー作品ではなくて、香港映画としては、この頃としては非常に良い出来です。ブルースとしてもコンディションのいい時期だったので、綺麗な張りの有る体付してます。 9点(2003-07-02 16:21:04)(良:1票) |
53. 処刑人
ノーマン・リーダース、ウィレム・デフォーが最高にいい。ユーモアもセンスも抜群、音楽もいい。 9点(2003-07-02 16:15:14) |
54. ビッグ・ウェンズデー
サーフィンブームの火をつけた映画です。サーフィンを盛りこんだ映画ではストーリーもしっかりしていて、いい映画です。J・M・ビンセント、W・カットかっちょいい。G・ビジーのファンキーさもいい。 9点(2003-07-02 16:12:46) |
55. マッドマックス
バイク好きにはたまんないね。バイクスタントかなりいいです。もう少しライディング時のアップが欲しかったけど、スピード感があるのでよし。 9点(2003-07-02 16:11:11) |
56. M:I-2
《ネタバレ》 単純に楽しめる勧善懲悪の娯楽映画ですよ。アクセルを左でひねるのはどうかと思いますが・・・ 8点(2003-07-02 16:09:10) |
57. プライベート・ライアン
トム・ハンクスの手のプルプルが印象的。戦争物の中では1番好きかな。 9点(2003-07-02 16:07:32) |
58. マトリックス
キアヌのカンフーシーンいまいちなんだけど、香港映画のパクリが盛りこまれてて監督のセンスを感じます。 8点(2003-07-02 16:06:27) |
59. L.A.コンフィデンシャル
見たのは随分前ですが、記憶に残る良い映画でした。何と言っても、ラッセル・クロウがいい。男前ではないし、暴力的、でも存在感がある。でも、あれで死なないとは不死身としか・・・ハッピーエンド過ぎ? 9点(2003-07-02 16:02:18) |
60. ブレードランナー
かなり好きな映画です。リドリー・スコットは暗い画像が多いような気がするが、それをうまく表現してる。ルトガー・ハウアーがいいです。 9点(2003-07-02 15:59:21) |