Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。4ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  フルメタル・ジャケット
シャイニングよりもオレンジよりもこっちのほうがおもしろかった。 最後の狙撃者がデブだったらどうしようと心配でした。 戦争は意味がなくむなしいだけ、という以外の主張はないのでしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:18:08)
62.  48時間
登場する人する人どんどん死んで生きます。 最後の射殺シーン、そんなに撃たないでもいいのでは?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:14:54)
63.  コマンドー
気持ちいい。 Right? Wrong.
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:14:25)
64.  死海殺人事件
いつまで待っても日本版のDVDが出ないので、 しかたなくPALの字幕なしを購入。 そこまで悪くないでしょう。 私は忘れない。ってセリフ、怖いです。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:13:31)
65.  エイリアン2
1部隊よりリプリー1人のほうが強いじゃん。 おもしろいけど、ランボーみたい。 とりあえず3も見てみよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:10:26)
66.  クロコダイル・ダンディー
オーストラリアにはほんとにこんな人がいっぱいいます。 だれにでも挨拶して、酒をのんでばか話して。 もっとオーストラリアの自然を見せてほしかったな。 みなさん言ってるようにラストの伝言のシーンはとても気持ちのよかった。 間の2人がすごいいい人だ。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:07:14)
67.  クロコダイル・ダンディー2
昨夜この映画を家で見ているときに奥さんの陣痛が始まり、 途中で病院に行った。 旦那は帰ってもいいと言われて一人帰宅して続きをみて、 今朝無事に娘が産まれた。 思い出に残る作品です。 ドアを壊して押し入るところが最高。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:06:59)
68.  ツインズ
ずいぶんと久しぶりに見たけどやっぱりおもしろかった。 牛の糞がどうやって歩くんだ?ってところで大笑いでした。 100万ドルはどこへいったんだろう。。。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 11:02:43)
69.  ランボー3/怒りのアフガン
スタローンの英語がだんだんと上手くなっていくな。 別に1、2と比べて悪いとは思わなかった。 最初からずーーっとアクションでもいいでしょ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:59:07)
70.  ベスト・キッド2
前作の彼女はもういいのか? ミヤギさんがあの太い木を庭で折るのかと思ったら、 そこで折るか!というのに1点。 髪型はおかしいけどかわいいヒロインに1点。 前作ほどの興奮がラストにないのでこの点です。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:57:46)
71.  ビバリーヒルズ・コップ2
3も見たくなった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:55:18)
72.  ビバリーヒルズ・コップ
2も3も見たくなった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:53:44)
73.  ブラック・レイン
松田優作、そんなにいいか? あんまり惹かれなかった。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:53:11)
74.  ダーティ・ダンシング
ここの評価が高かったので見ました。 最初はもっとかわいい子使えよと思っていましたが、 最後のシーンのベイビーがすごくきれいでビックリしました。 海外に行くときには、いつどこでこんな場面に出会うかわかりません。 今からダンスのひとつでも踊れるように練習だ!
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:51:01)
75.  ランボー/怒りの脱出
あのベトナムの女性がやたらきれいでした。 が、ランボーに女気はいらん。 撃って撃って撃ちまくって、村も焼いてます。 主役はなにしてもいいのか! いいでしょう。 とりあえず3も見てみます。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:48:51)
76.  地中海殺人事件
小さいころ正月の深夜に放送しているのを何度か見ました。 デヴィッドスーシェとはずいぶん違うポワロですが、 このシリーズも好きです。 しかし、あんなに面倒なことをするかな。。。
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-06 10:45:47)
77.  ダイ・ハード
ひっさしぶりに見た。 最後、お互い名乗りあわなくても分かり合えたのがすごいね。 あいつは絶対生きてたと思ったけど。 それに、あのまま走り去っちゃやっぱりまずいでしょ。 でも、気持ちのいい映画でした。
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-06 10:42:36)
78.  男はつらいよ 寅次郎真実一路
なるほど、これはいいですね。 大原麗子がそれほどきれいだとは思いませんが、 この二人旅は寅さんにとってもきっと忘れられない旅になるでしょう。 旅から帰った寅さんの心境をわかっているとらやの人々もいい。 「よかったねお兄ちゃん」 いいおっさんが二人、線路なき線路を歩くのもいいもんですね。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-10 23:22:00)
79.  男はつらいよ 幸福の青い鳥
今回はまったく寅さんの恋ではないですね。 二人の最後を見届けずに出ているのは寅さんの弱さですが、 なんとなくわかる気がします。 「おつり、渡してあげて」というさくらさんの機転には感心しましたが、 青い鳥の音が意外と低かったのはちょっとがっかり。 この時代に長渕を使って撮りたいという山田洋次監督の気持ちはわかりますが、 わざと安っぽく、時代が出るように撮ったとしたらそれは ジンマさんの芸術と同じでわかりにくかったのかもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-15 03:40:19)
80.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて
明美とどうにかなっちゃう話なのかと思って期待してしまった。 まあ、久しぶりに寅さんが恋をする。 しかし、相手は別の人と結婚を考えている。 王道ですが、なんともあっさり目なきがしました。 最後、飛行機を見送るシーンはけっこうぐっときましたが、 寅さんももうなれちゃったのかな。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-24 00:43:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS