101. リーサル・ウェポン3
また豪快に暴れてくれましたねえ。 6点(2001-02-25 21:23:11) |
102. リーサル・ウェポン
メル・ギブソンってやっぱワイルドですねえ 7点(2001-02-25 21:21:34) |
103. ランボー3/怒りのアフガン
一番ハチャメチャですね、僕としてはランボーにぶっ飛ばされるヘリの操縦士の一瞬のおかしな表情が好き。 6点(2001-02-25 21:19:53) |
104. ランボー/怒りの脱出
面白い!スケールもでかくなってアクションもパワーアップしすぎ。 9点(2001-02-25 21:16:32) |
105. ランボー
面白いけどロッキーの方がいい。 8点(2001-02-25 21:14:45) |
106. ライオン・キング(1994)
ジャングル大帝のパクリと考えないで見ると結構面白い。 8点(2001-02-25 21:13:30) |
107. ワイアット・アープ(1994)
そんなに悪くないと思うんですけど確かに長過ぎですな。 6点(2001-02-25 21:10:42) |
108. ルームメイト(1992)
怖い話ですね。 8点(2001-02-25 21:08:17) |
109. マイ・ライフ(1993)
感動ものだと聞いて期待したんですがどうもインパクトがない。 4点(2001-02-22 21:22:12) |
110. タワーリング・インフェルノ
凄かったッス!是非リバイバルして欲しいとこ!ラストのマックイーンのセリフカッコイイッスねえ。 8点(2001-02-22 21:19:24) |
111. サンダーアーム/龍兄虎弟
僕の人生を見事に変えてしまった思いで深い作品なんでこの点にさしてもらいました、内容はジャッキーらしく単純明快、勧善懲悪な話し、とにかくジャッキーのスタントが凄いんですよ!ジャッキーのスタントの中ではかなりアクロバットなスタントが多いですし、他にもジャッキーの乗ってる改造車が007とまでいかないけど凄いんですよ、まっ、ジャッキー好きなら見て! 10点(2001-02-22 21:15:42) |
112. レリック
公開当時宣伝文句には結構ひかれたんですが、映画自体はたいしたことない、CGはバレバレだし盛り上がりに欠けてるし、ただあれだけ無駄に人を殺せばいいもんちゃうで!! 2点(2001-02-22 20:58:36) |
113. ツイスター
映像は凄まじく迫力満点だけど、ストーリーが薄い!何度も見たいとは思わないねえ。 5点(2001-02-22 20:53:40) |
114. ネバーエンディング・ストーリー3
今回もまたハリウッド製のネバー・エンディング・ストーリー、1で出てた小人の老夫婦が出てたのはいいけど更に幼稚になった気もするし、事件の発端が不良に追っかけられて本の中に逃げて大騒動、いい加減にしろ!1作目からどこまで落ちて行くんじゃ! 1点(2001-02-19 20:54:04) |
115. ネバーエンディング・ストーリー第2章
前作は素晴らしかったのに、今回はハリウッドにわたってパワーアップするかと思えば幼稚になっただけやった。 3点(2001-02-19 20:48:36) |
116. フランケンシュタイン(1994)
宣伝文句に「愛もなく何故造った」と言う文句が印象に残ってますし、最後にフランケンが死んだときに言ったデ・ニーロの「俺の父親だった・・・」ってセリフ泣けますねえ。 8点(2001-02-19 20:31:24) |
117. 燃えよドラゴン
これこそカンフーアクションの原点にして最高傑作でしょう!あの音楽にのり、奇声を発しながらくりだされる突きと蹴りは今見てもしびれます、それにあのヌンチャクを振り回すシーンなんかは僕は生まれてませんでしたが、みんな夢中になってヌンチャクを振り回してたはずです。これを最後に逝ったリーさんが惜しまれます。 10点(2001-02-19 19:30:51) |
118. 天使にラブ・ソングを・・・
みんないいとよく言うけど、僕はどうもウーピーのコメディにはのれない。 5点(2001-02-18 20:36:57) |
119. ホット・ショット2
今回はランボーをベースにしてるだけあって派手になってます、中盤、とにかくチャーリー・シーン暴れまくります、殺しまくります、やりすぎ!でも「T2」をパクった点は最高でした。 8点(2001-02-18 20:30:27) |
120. ホット・ショット
僕はこういうコメディかなり好きです、これこそコメディですよ!あのバカな提督役のロイド・ブリジッスさん亡くなっちゃったみたいですねえ、寂しいです。 8点(2001-02-18 20:26:37) |