121. ファーゴ
何がおもしろいのか、理解できませんでした。精進します。 4点(2000-07-24 02:50:13) |
122. 羊たちの沈黙
すごい。本物の悲鳴を呼び起こす。真剣に観ると2日くらい眠れない。気楽に観るとおもしろいサスペンスともとれる。 9点(2000-07-24 02:47:26) |
123. ハスラー2
好きな映画です。ボールに接近したイメージショットがかっこいい。しかもCGでないところが。 8点(2000-07-24 02:44:43) |
124. ニュー・シネマ・パラダイス
やはり最初のバージョンの方がいいね。うまくいえないが「牛乳」のような映画です。 7点(2000-07-24 02:41:51) |
125. ゴースト/ニューヨークの幻
地下鉄の駅構内で物を触る訓練をしているところがカンフー映画っぽくてよかった。よくできたストーリーだと思う。これをきっかけにして「あたたか路線の幽霊映画」がどんなに多く作られたことか・・・ 7点(2000-07-24 02:31:25) |
126. クレイマー、クレイマー
離婚の話なのに温かい雰囲気に満ちている。フレンチトーストがおいしそう。 7点(2000-07-19 01:39:27) |
127. ゴッドファーザー
男の映画。食事のシーンがやけに多いところも個人的には好きである。 10点(2000-07-18 10:01:16)(笑:1票) |
128. フォレスト・ガンプ/一期一会
ジェニーは子供の頃の方がかわいい。 7点(2000-07-17 03:22:20) |
129. バック・トゥ・ザ・フューチャー
10点なんて、めったにあげられない。ぼくの青春の背景です。 10点(2000-07-17 03:20:25)(良:1票) |
130. ジェイコブス・ラダー(1990)
とても好きな映画。DVDもでてるよ。アメリカ版「ねじ式」。ティム・ロビンスだ。みんなみてね。シックスセンスの作者はこれのまねをしたにすぎない。DREAMER! 9点(2000-07-17 03:17:53) |
131. シザーハンズ
お父さんがクイズを出しましたね。正解は「警察に届ける」。それが今でも忘れられない。最高の「絵本」です。 7点(2000-07-17 03:08:06) |
132. シックス・センス
子役はうまいと思うけど、ちょっと暗すぎるなあ。こんどは5や9の映画が出ることでしょう。 6点(2000-07-17 01:29:44) |
133. 踊る大捜査線 THE MOVIE
TVを観てなかったからそんなに楽しめなかった。小泉今日子は「羊たちの沈黙」っぽいし、全体的に「セブン」っぽく、ラストあたりの音楽なんか「バックトゥザフューチャー」っぽい。あと、上司がふざけすぎ。もっとオリジナルに!もっとシリアスに!それが願いです。 6点(2000-07-17 01:26:47) |
134. プライベート・ライアン
ライアン救命の理由に、いまいち納得がいかない。 6点(2000-07-17 01:22:49) |
135. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
おばあちゃんの印象が最後まで残る。こわい。 6点(2000-07-11 02:26:55) |
136. スライディング・ドア
G・パルトロウは泣いた顔が美しい。イギリスっぽい雰囲気がよかった。 6点(2000-07-03 01:59:28) |
137. ゲーム(1997)
マイケルダグラスはこういう役やらせたら日本一(?)です。 7点(2000-07-03 01:56:52) |
138. 8mm
いろんな意味でだめだこりゃ。 2点(2000-07-03 01:53:55) |
139. ラリー・フリント
「もうあんたの弁護はしないぞ!」と言った次のシーンで弁護しているエドワードノートンがよかった。まじめな友情と夫婦愛の物語です。 7点(2000-07-03 01:25:35) |
140. タイタニック(1997)
どうしても好きになれない。つまらなくはないと思いますが。 3点(2000-07-03 01:22:44) |