121. ソードフィッシュ
《ネタバレ》 ハル・ベリーは死んでないんじゃないかなーと思ってたらやはり生きてた。トラボルタがいいね。 7点(2003-12-26 18:24:45) |
122. セブン
《ネタバレ》 ラストにつきる。犯人をケビン・スペイシー、ブラピの嫁をグゥイネス・パルトロウがやってるのを当時知らなかった。後味最悪だが良作。 9点(2003-12-26 18:22:12) |
123. スペース・カウボーイ
おじいちゃん達が宇宙にいってもなーと思って見たけど、思いの外面白く惹きこまれました。あの俳優陣の平均年齢って・・・ 7点(2003-12-26 18:20:18) |
124. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
EP1より少し面白かった。ジェダイ集合の戦闘シーンは圧巻。でも撮影シーンではL・ジャクソンが一人でライトセーバー振りまくってた。しかし1のアナキンの面影がないなー。 7点(2003-12-26 18:09:15) |
125. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
スターウォーズシリーズで初めて観たのがこの作品で映像も美しいし普通に面白かった。この後EP4~6を観たが映像が古くて・・・。観る時期と順番が間違ってた。 7点(2003-12-26 18:08:56) |
126. シンドラーのリスト
《ネタバレ》 当時の状況下で、あれだけの事をしたシンドラーには驚嘆。ラストの墓に花を供えるシーンで鳥肌がたちました。 7点(2003-12-26 18:06:11) |
127. ジュラシック・パーク
恐竜が大暴れっていうのに興味が持てず、初めて観たのが3も出た後でした。観てみると面白くて2、3と連続で観ました。これの影響で恐竜ものが好きになりました。 8点(2003-12-26 18:03:13) |
128. ジュマンジ
ロビン・ウィリアムスが好きではないけど、この映画は良かった。単純に悪魔のすごろくと格闘するのが楽しい。 8点(2003-12-26 18:02:38) |
129. シックス・センス
やっぱりラストのオチが全てですねー。さすがにビックリしました。 7点(2003-12-26 17:59:56) |
130. シックス・デイ
シュワが出ているだけで7点の俺って・・・ 7点(2003-12-26 17:59:35)(笑:1票) |
131. ザ・ロック
ショーン・コネリーとニコラス・ケイジの豪華タッグに脇役も粒ぞろい。内容も安っぽくなく完成度の高い作品。コネリーお爺ちゃんが頑張ってます。 9点(2003-12-26 17:50:47) |
132. コン・エアー
《ネタバレ》 見所満載のアクション大作。キャストも豪華だし、金もかかってる。最近ニコラスがこういう系の映画に出なくなって寂しいです。アクション卒業か?結局ブシェーミは何もしないのか。 8点(2003-12-26 17:46:11) |
133. コラテラル・ダメージ
シュワ大好きなので好意的に見れました。女には騙されました。シュワ好きなので・・・。 7点(2003-12-26 17:45:37) |
134. ゴースト/ニューヨークの幻
デミ・ムーアが今とはキャラが違いますね。ウーピーがいなかったらそれなりの作品だったけど、彼女の存在感ありすぎ。 8点(2003-12-26 17:42:03) |
135. ゲーム(1997)
ラストにつきますね。個人的にドンデン返し好きなので7点。 7点(2003-12-26 17:40:14) |
136. グリーンマイル
あんまり感動作って好きじゃないけど、この作品は素直に良かったと思う。刑務所で大男の死刑囚がヒーリング能力があるという非現実の話だからかな。トム・ハンクスはいつまで生きるのかな? 7点(2003-12-26 17:37:04) |
137. エントラップメント
《ネタバレ》 ゼタジョーンズが特訓しているシーンが見所かな。それとラストは良いね。 7点(2003-12-26 17:21:52) |
138. エネミー・オブ・アメリカ
テンポあってスリルもあって面白かった記憶がある。3回ぐらいは見てるはずだけどラストが思い出せない・・・。 7点(2003-12-26 17:19:29) |
139. エアフォース・ワン
大統領専用機を乗っ取ったテロリスト集団を、合衆国大統領が一人で壊滅させ、人質を救い出すものすごい映画。他国の設定だから、エンターテイメントとして観れるけど、日本の首相がやると観る気もしない。ハリソン好きならおすすめ。 8点(2003-12-26 17:15:50)(笑:1票) |
140. インデペンデンス・デイ
《ネタバレ》 宇宙人VS地球人(当然主にアメリカ)そして最後は正義が勝つ。単純明快なストーリーで楽しめました。米国大統領が率先して戦闘機に乗って宇宙人と戦うなんて、おもしろすぎ。深く考えると観れない。 8点(2003-12-26 17:13:32) |