1. ソウ
観た後に、ここまでいろいろと宿題を残された気分にさせられたサスペンス映画は今まで無かったと思う。もはや「騙した、騙された」ってレベルを超えているような気がします。観ているこっちまで、ゲームのコマにされたような気分になりました。 [DVD(字幕)] 10点(2006-04-20 12:01:15) |
2. イン・ベッド・ウィズ・マドンナ
マドンナのファンには最高だと思います。家にあるから、もう何十回もみてます(爆)このときのマドンナ、ピークにのってた時期だったのかも。。熱烈なファンなので、こーゆードキュメンタリーは嬉しい★ってことで10点(汗) 10点(2004-01-20 04:23:44) |
3. ベティ・ブルー/愛と激情の日々
個人的にかなり好きな映画でビデオもサントラも買いました。凄く切ない気分になるけど、本当の恋愛ってこんなものなのかもしれない。。って思わされました。 10点(2003-10-28 08:08:16) |
4. バック・トゥ・ザ・フューチャー
初めて観たときは衝撃的でした。。が、今観ても、いつ観ても新鮮な気持ちで観れる映画。ハリウッド映画というものに衝撃を覚えた大切な映画です。文句なしに満点! [ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-28 05:19:15) |
5. 崖の上のポニョ
まず、文句なしにポニョが可愛い。大人としてストーリーにつっこみどころはあるけれどそうゆう目で観る作品ではないのかな。というのが正直な感想。アラだらけではあるけど心がきゅんとする映画でした。声優をつとめた所ジョージさんが「この映画を素直に楽しめる人は(心が)綺麗な人だと思います」といっていたけれど、ある意味では納得してしまった。絵本を見る感覚に近いような気がしました。こうゆうのもたまには良いです。 [映画館(邦画)] 9点(2008-08-07 00:31:13)(良:1票) |
6. 嫌われ松子の一生
内容だけみれば、物凄く悲しい女の物語だけれどテンポと音楽と見せ方のおかげで、まったく暗い気分にならない。小さなエピソードの膨らまし方といい、内容、映像美、音楽ともに好きです。 [DVD(邦画)] 9点(2006-11-20 13:38:36) |
7. ソウ2
1,2ともにほんと良くできてる。これは絶対1を観てから2をみたほうがいいです。まさかああなるとは。。思いもしませんでした。 [DVD(字幕)] 9点(2006-04-20 12:11:37) |
8. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
《ネタバレ》 感動しました。1作目より2作目、2作目より3作目って感じで良くなって内容も充実。観ごたえがあったので時間を忘れて最後まで夢中でみれました。さすが3部作の完結といった感じ。でもガンダルフにもっといっぱい魔法使ってほしかったです(汗)ラストのホビット4人にみんなが敬礼するシーンはホントに感動して泣いちゃいました。個人的にサムが大好きなので、幸せになってくれてとっても嬉しい!ひさしびりに凄く感動できてよかったです。 9点(2004-07-23 23:35:48) |
9. ショコラ(2000)
ほのぼのとしていて、ちょっとしたファンタジー。だけど決して現実のリアルさも忘れないって所の微妙なバランス使いが、とても良かった。チョコレートを少しずつあげて、皆少しずつ幸せになっていく。少しの幸せがやがて大きな幸せにつながったりする。本当の幸せはほんの小さな出来事から始まるものなのかもしれないってことを教えてもらった気持ちになります。とっても温和で不思議な主人公だけど恋したり、涙したり、嫌になって逃げ出したくなったりと人間味あふれるところも良かった。今度は自分が幸せになる番だね☆ミ よかった。よかった。 9点(2004-07-10 23:36:35) |
10. フォーン・ブース
面白かったし、とても良くできていたと思います。どこかスピード感を感じるサスペンスで電話ボックスの中だけで、あそこまでスリルを感じたのは演出のうまさとコリン・ファレルの迫真にせまる演技のせいだと思います。カメラワークが独特な部分があったので、そこは好きな人と嫌いな人で別れそうな気がするけど。でもこの作品にはあっていたと思う。一歩間違えれば平凡でつまらなくなってしまうような内容を、スピード感と演技力、演出でここまで大きく発展させられるのは凄いことだと思います。ある意味、貴重な作品だと思うので9点。 9点(2004-04-12 03:29:02) |
11. ビューティフル・マインド
9点(2003-10-28 07:12:39) |
12. シャイニング(1980)
ジャックニコルソン怖い!!!父親が少しずつおかしくなっていく描写が良く出来てて凄く怖かった。全体的に細かい心理描写がうまくて凄いと思った。 9点(2003-10-28 05:56:40) |
13. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
このシリーズ全部好きです。メッセージせいがあっていい★3を観終わったあとは、『これで終わりかー』って寂しい気持ちになりました。 ドク大好き! 9点(2003-10-28 05:30:35) |
14. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
未来と過去とか分岐点とか、ほんとよく表現されてました☆素直に楽しく観れてドキドキさせてくれるし、こんな映画滅多にないよーな気がします。 9点(2003-10-28 05:25:18) |
15. プリティ・ウーマン
女の子の憧れが映画の中に全部入ってる感じ★リチャードギアは、おかげでもう紳士のイメージしかないです(笑) 9点(2003-10-27 18:01:19) |
16. マトリックス
劇場に2度観にいきました☆スト-リーも凄いしアクションも凄い!ホントここ何年か観た映画で一番ハマリました。仮想世界でトレーニングやるシーンが好き。とにかくかっこ良かったです。キアヌ好きになりました(笑) 9点(2003-10-27 17:19:39) |
17. ルパン三世 カリオストロの城
ルパンの映画のシリーズで1番好き。銭形警部の最後のセリフがジーンとしました。クラリス可愛すぎ★ 9点(2003-10-27 17:12:25) |
18. 悪人
《ネタバレ》 メッセージ性を強く感じる良い映画でした。見終わった後にあらためて「悪人って一体何だろう」と考えさせられました。登場人物それぞれの感情の動きが細部まで丁寧に描かれていて、思わず涙が出る場面も多くありました。父親が現場で娘の幻と出会うシーンは何とも言えない気持ちになりました。 [地上波(邦画)] 8点(2011-11-07 14:59:08) |
19. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
《ネタバレ》 うる星やつらは元々好きなんですが、映画シリーズの中ではこれが一番好きです。子供の頃に見たときは、自分もどこか異次元の世界を旅して戻ってきたような気持ちになったことを今でも良く覚えています。子供時代から数えると、おそらく十数回は観ているかもしれません。うる星やつらの中でも、この作品はある種独特ですね。大好きです。 [地上波(邦画)] 8点(2010-04-18 10:55:01) |
20. アバター(2009)
《ネタバレ》 素直に良かった。初めはナヴィの青い肌など独特の外見に違和感を感じていたけれど、観ているうちに感情移入してしまいまったく気にならないどころか、気がつくとネイティリやジェイクにすっかり魅了されてしまいました。字幕版ですが、ネイティリとジェイクの役の方は声で選ばれたの?と思うほど声が役の(ジェイクの場合はアバターの)イメージにぴったりですね。ここもまた良かった。しかし人間を超えん勢いの大佐の無敵ぶりは怖かったです。 [映画館(字幕)] 8点(2010-02-26 20:35:22) |