1. 魔女の宅急便(1989)
楽しいアニメ。 6点(2004-01-23 22:17:48) |
2. となりのトトロ
《ネタバレ》 糸井重里さんの声。ってこの映画でしたか。 6点(2004-01-23 22:16:56) |
3. 影武者
隆大介さんの殺気が印象に残っています。 7点(2004-01-12 21:41:06) |
4. 長江
よいドキュメンタリーだったと思いますが、興行的によくなかったとか聞きます。最近さださんの映画やドラマがよくありますが、中国の影響を色濃くうける長崎で育ち、長江の源流の一滴をみたかった、といったようなことが原動力だったときいたことがあります。いまやまるいかんじのさださんですが、写真で見るとこのころのさださんは源流の岩のごとくごつごつしていた(?)。DVD品切れになるまえに欲しいです。 7点(2004-01-11 23:23:15)(良:1票) |
5. 薄化粧
コピーが「生きんがための闘いに、人は心で化粧する」というものだったと思いますが、緒形拳さんをはじめ、竹中直人さんほか好演されています。時代ものといってもほぼ現代です。ビデオはあるようですが、DVDにならないでしょうか?五社監督BOXなんかでないとむりですかね? 9点(2004-01-11 23:12:50) |
6. 食人族
《ネタバレ》 本当の野蛮とは?というような問いがありましたが、どうでしょうか。 5点(2004-01-08 21:48:16) |
7. トップガン
飛行機はかっこよかった。 6点(2004-01-07 23:34:32) |
8. フラッシュダンス
わかりやすいサクセスストーリー。 6点(2004-01-07 23:13:02) |
9. フットルース
音楽がはやりました。 6点(2004-01-07 23:12:38) |
10. 愛と青春の旅だち
歌が良いです。 6点(2004-01-07 23:11:27) |
11. 東京画
喪失感が漂っているように思います。 6点(2004-01-07 02:08:34) |
12. 炎のランナー
音楽がよいです。 6点(2004-01-07 02:00:09) |
13. 南極物語(1983)
昔見ました。 5点(2004-01-07 01:59:48) |
14. ブルース・ブラザース
楽しい。 7点(2004-01-07 01:53:32) |
15. グッドモーニング,ベトナム
西側世界からみたアジア、という感じがありました。 6点(2004-01-07 01:49:29) |
16. いまを生きる
《ネタバレ》 seize the day、いい言葉です。 6点(2004-01-07 01:48:35) |
17. ブロードキャスト・ニュース
昔見て後味がよいのがいい映画とは限らないと思いました。 6点(2004-01-07 01:45:56) |
18. 星の王子ニューヨークへ行く
わかりやすくて楽しいです。 6点(2004-01-07 01:43:00) |
19. はだしのゲン(1983)
クシャおじさんが出ていた実写版でしょうか? 6点(2004-01-07 01:01:34) |
20. バック・トゥ・ザ・フューチャー
とても楽しい、これぞ映画、という映画です。シリーズも。 8点(2004-01-07 00:55:40) |