1. ネバーエンディング・ストーリー3
友達に誘われて幼少の頃に観に行ったんですが、1.2にそれほど傾倒していないわたしでも眠気との戦いで大変でした。ある意味今でも覚えてるだけスゴイのか・・・。でも二度と観ることはないでしょう。 [映画館(字幕)] 0点(2007-03-20 14:49:20) |
2. シックス・センス
最後まで騙され続けたおかげで、本当に感動できたのでよかった。 [映画館(字幕)] 8点(2005-06-07 15:01:50) |
3. ザ・ロック
エド・ハリス、ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジといった主要人物がいい味出してますね。展開もなかなか面白い。 [DVD(字幕)] 7点(2005-06-06 16:01:23) |
4. ガタカ
ジュード・ロウの演技が素晴らしい。 [DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 15:40:16) |
5. タイタニック(1997)
ケイト・ウィンスレットは力強い女性をうまく表現していたし、セットも素晴らしい。音楽もよい。 [映画館(字幕)] 7点(2005-06-06 15:33:05) |
6. 誘う女(1995・米)
旦那が可哀想・・・。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-06 15:26:25) |
7. ダイヤルM
ストーリーはマズイが、キャストは役にはまっていたかな。 [DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 15:18:25) |
8. エバー・アフター
シンデレラ強ッ!王子の情けない感じも予想外でいい。退屈はしなかったけど、惹き込まれるほどではなかったかな。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-03 19:12:40) |
9. 悪魔を憐れむ歌
途中までは面白かったんだけど、突込みどころ満載でしたね。 [DVD(字幕)] 4点(2005-06-03 16:44:57) |
10. ジャッカル
「ジャッカルの日」とは全く別物になってますね。面白いとは言えないな。ただ、ブルース・ウィリスの悪役は思ったより良かったかな。 リチャード・ギアよりは・・・。 [映画館(字幕)] 4点(2005-06-02 16:58:50) |
11. インデペンデンス・デイ
バカバカしい点も多いが、そこそこ面白い。 [映画館(字幕)] 5点(2005-06-02 16:16:40) |
12. メン・イン・ブラック
飛行機の中で観たのだけれど、時間があっという間に感じられ、ちょうど良かった。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-02 16:03:37) |
13. スペシャリスト(1994)
当時2本立てで観たというのに、お金がもったいない気がした。シャロン・ストーンの美しさだけ。 [映画館(字幕)] 1点(2005-06-02 15:46:38) |
14. ホーンティング
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ミステリー・サスペンスだと思っていたので、最後は、あ~ぁ・・・やっちゃったよぉって感じ。セットはなかなか面白かった。キャサリン・ゼタ・ジョーンズには、もっといい映画に出て欲しいなぁ。 [地上波(吹替)] 3点(2005-06-02 15:21:55) |
15. 依頼人(1994)
1ドルで弁護士を雇おうとするところがある意味一番の見せ場かも。俳優人もいい。 [映画館(字幕)] 6点(2005-06-02 14:25:02) |
16. エントラップメント
キャサリン・ゼダ・ジョーンズ、本当に綺麗。でもイマイチいい作品に出てないんだよね・・・。わたしの中では最低ってほどじゃないけど、どうも気分が乗らず退屈な映画に分類されちゃう。 [DVD(字幕)] 4点(2005-06-01 23:25:09) |
17. 死国
筒井道隆の役が優柔不断で、イライラした。ストーリーがとにかく最低。 [映画館(字幕)] 0点(2005-06-01 23:05:08) |
18. らせん
全くもって意味不明・・・。俳優陣の演技に1点。 [映画館(字幕)] 1点(2005-06-01 22:57:27) |
19. シザーハンズ
ティム・バートンの世界観&映像美とダニー・エルフマンの音楽がピッタリ合っています(この組み合わせ大好き♪)。ストーリーもいいし、ジョニー・デップとウィノナが素敵。 [DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 22:27:17) |
20. リーサル・ウェポン4
ジェット・リーの存在感と強さがあってこそって感じ。 [DVD(字幕)] 5点(2005-06-01 19:21:08) |