1. 2001年宇宙の旅
何度も見て、最近自分の中で新しくできた解釈です。 あの世でキューブリックは、「この作品の本当の意味? ねぇよ、ファック(笑)」 と ほくそえんでいるのかもしれない? 映画が始まって40数分、まだまだ前半の、作中のワンシーンより「いつまで この作り話を流さなきゃならないんですか?」「分からん」これは彼の本音じゃないかと思うんだ。 でも次見たときには、僕はここでまた、「素晴らしい映像美、人類の大きな2歩目だ!」と皆と口調を揃えてコメントしているかもしれない。 ある意味 推理サスペンスですよこれ。 [ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-10 09:16:10)(笑:1票) |
2. フォレスト・ガンプ/一期一会
この映画は素直に面白かった。 アクション映画とホラー映画しか見なかった10代の頃、色んな映画を見るキッカケになったひとつです。 ゲイリー・シニーズ良かったです。 トム・ハンクス大嫌いですが、この映画はほんと良かったです。 [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-17 08:02:48) |
3. ラスト サムライ
劇場を後にする男のお客さんの半分以上が、帰りに目つきが渡辺謙になってました 僕も帰りは渡辺謙の目つきになってました。大好きです。 [映画館(字幕)] 10点(2006-04-17 07:38:36)(笑:1票) |
4. ショーシャンクの空に
文句なし。細かいとこつっこむ気もございません。純粋にいい映画です。 フーガン・モリーマンも淡々としてて好きです [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-17 07:22:29) |
5. アルカトラズからの脱出
幼い頃見て、「ぼくも将来刑務所に入りてぇ!」と思い、大人になってからまた見て、どことなく 居心地よさそうに思えてしまった。 アメリカの刑務所は、人間関係さえ良好であれば カプセルホテルみたいなものに見えてしまう。 そんなことはどうでもいいけど、本当に面白い映画。女が出てこない映画はなぜか面白い、の法則。 小さい頃から大好きな映画なので、10点あげちゃいます。みんなも見てください。 [地上波(吹替)] 10点(2006-04-16 09:41:25)(笑:2票) |
6. ターミネーター2/特別編
ハイウェイで太ったおじさんが乗ってた 屋台のような屋根のついたトラック。あれ見るたびになぜか爆笑してしまいます。なんなんだよあの車は [ビデオ(吹替)] 10点(2006-04-16 08:40:09)(笑:1票) |
7. コマンドー
吹っ飛べ! [地上波(吹替)] 10点(2006-04-14 22:06:38) |
8. クラッシュ(2004)
《ネタバレ》 面白かった。 メキシコ系の親子の 目に見えないネックレス。いつかパパになったら 自分もやってあげたい。 [DVD(字幕)] 10点(2006-04-14 21:53:52) |
9. ザ・ロック
これは本当に映画館で見てよかった。 今度は大きいテレビ買ったらホームシアターでDVDで見たい [映画館(字幕)] 10点(2002-07-17 08:07:01) |
10. 最高の人生の見つけ方(2007)
《ネタバレ》 個人的には大好き。 モーガンフリーマンの味のある表情がすばらしい [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 01:08:27) |
11. プラダを着た悪魔
これ大好き! 見終わったあと、いつも元気をもらえます。 しかしあのボーイフレンドはいいやつだけど なんか小汚い! [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 01:00:36) |
12. ランボー/最後の戦場
《ネタバレ》 良かった。 この映画単体というより、ランボー1~3までを含めて、の完結っていうか。あれ?なんて説明したらいいんだろう。 とりあえずぶっ飛ぶ肉片とか 相変わらずのトラップが土派手だったり・・・ 弓のシーンで鳥肌立ちまくり。 おいらのランボーが帰ってきた!!! 帰ってきたけど、ラストでほんとに帰っちゃった!!! ジョンランボー、今までありがとう! [試写会(字幕)] 9点(2008-06-23 03:10:26) |
13. ランボー
《ネタバレ》 「何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ! 俺は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した! シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ! 俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ ええっ!奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!」 「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだ」 「あんたにはなァ!俺にはシャバの人生なんか空っぽだ 戦場じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」 「おまえは私にとって最後の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな」 「あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた! それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・ 空軍にも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた それなのにどうだ ここには何もねえ・・ ダンフォース 憶えてる 俺いつかマジックペン一本とって拾い物ってラスベガスに送ったんだ 俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたからあいつはいつも赤いシェビーのコンパッティブルのこと喋ってた 帰ったらタイヤが擦り切れるまで走ろうって・・ 俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』 そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ 俺、ビールを取りに出た 箱に仕掛けがあって箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って! 俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ! どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』 そればっかりだ『国へ帰りてぇー 帰ってシェビン乗り回してえよー』 でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・ あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ 目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・ 時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・でゅふっ・・でゅふっ」 [地上波(吹替)] 9点(2008-05-10 23:57:49) |
14. グリーンマイル
素晴らしい。ところどころ笑わせてくれるけど、泣きっぱなしでした。 [DVD(字幕)] 9点(2008-05-10 22:42:19) |
15. シティ・オブ・ゴッド
この映画大好き! [DVD(字幕)] 9点(2007-07-10 09:13:02) |
16. スカーフェイス
大好き。 アルパチーノ、キレすぎ。 怒る演技が日本一うまい俳優、アルパチーノ。 彼は本当に怒りっぱなしだ [ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-10 08:56:10) |
17. レオン(1994)
当時、自分がナタリーポートマンと同い年だと知ってショックでした いい映画です [ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-10 08:51:46) |
18. ロッキー4/炎の友情
《ネタバレ》 アポロ死ぬところで小学生の頃ギャーギャー泣いた・・・ [映画館(字幕)] 9点(2007-07-10 07:51:53) |
19. ロッキー・ザ・ファイナル
《ネタバレ》 ロッキーの、ちょっと頭は足りないけど誰よりもアツイキャラが最高 ラストもすごいよかった 子供の頃からロッキーは好きだったから、ほんとうれしかった なんか 今のスタローンとどこか重なるところがあった ジャッジしている中、そんなことはもう本当にどうでもいい、最高に爽やかな(ショーシャンクの空に、ぐらいの爽やかさ)ラストだった。 スタローンのピリオドを見れた。 マジ文句ない [映画館(字幕)] 9点(2007-07-10 07:50:13) |
20. ショーン・オブ・ザ・デッド
《ネタバレ》 めっちゃくちゃ面白かったです。 それより何より気になったのが、最初のほうのシーンでテレビの側面に「みじめ」とひらがなで書いてあったのは一体なんだったんだ OKでした。 [DVD(字幕)] 9点(2006-04-18 01:20:29)(良:1票) |