Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 
50年も前に製作されたモノクロ映画である。それでいて古さを感じさせることなく夢中で見てしまう。多くを語る必要はない。ただただできるだけたくさんの人に見てほしい。近々、日本において裁判員制度が導入されるが果たして彼らのように熱い議論を繰り広げることができるのだろうか?
[DVD(字幕)] 10点(2007-08-12 04:48:30)
2.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
映画史に残るであろう作品です。その後、続編がたくさん作られるわけですが、本作にどのようなアレンジが加えられるかというだけで、基本的には同じなのかなぁと思います。映画に一番大切なドキドキとワクワクがこの作品には詰まっています。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-07-26 00:11:50)(良:1票)
3.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 
全てにおいて完成された映画。この後、サメの映画は数えきれないくらい制作され、今後も制作され続けていくのであろうが、この作品を超えることはおそらくないと思われる。スティーヴン・スピルバーグ監督はやはりすごい監督である。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-06-09 01:53:57)
4.  ジョジョ・ラビット 《ネタバレ》 
少年の中の絶対が絶対じゃなくなり、自らの指針で行動するようになる少年の成長物語。終戦間際のドイツでの出来事。これをアメリカが制作したということに驚きを隠せない。戦争とは何か、なぜ戦争をしないといけないのかを考えさせられます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-12-19 18:09:12)
5.  ジョン・ウィック:パラベラム 《ネタバレ》 
ずっと殺し合いしてますね。相変わらずのヘッドショットの命中率は流石です。ストーリーも佳境に入ってきました。次回作が楽しみな終わり方です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-27 11:44:58)
6.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
ラストシーンは清々しく心地よい。しかしながら主人公は無実を晴らしたわけではなく、真犯人に罰も与えられていない。結局無実の罪で一生逃げ続けなくてはならないのか。塀の中で過ごした時間は取り返しがつかない。その辺りが個人的には腑に落ちない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-31 21:05:47)
7.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 
世の中のほとんどの人は映画の中のヒーローのような人生を送っていないってことを淡々と描いた作品です。そして、望むか望まないかに関わらず、ある日突然ヒーローになることもあるってことですね。ヨーロッパ旅行楽しそうで何よりです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-06 04:30:33)
8.  SING/シング 《ネタバレ》 
ズートピアの世界観と共通するところはあります。ズートピアのようなメッセージ性は感じませんでしたが。それでも、子供から大人まで安心して楽しめる作品ではないでしょうか。最後のステージはブタのペアが個人的には一番盛り上がりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-13 01:25:55)
9.  ジャングル・ブック(2016) 《ネタバレ》 
これはもう動物の映像技術を観てるだけで満足でしょう。ターザン:REBORNで動物の登場が少なかったのが残念だったが、こちらは大満足です。オオカミの子どもたちがかわいい!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-30 23:44:10)
10.  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 《ネタバレ》 
アベンジャーズの面々が悪いよ。確かに多くを救うために一部が犠牲になるのは仕方がないという考えも一理あるかも知れない。が、その犠牲になる一部は関係のない人であってはいけない。アベンジャーズの面々が犠牲になって世界を救わねばならないのだ。そう、アルマゲドンのように。だってヒーローだもの。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-12 20:37:29)
11.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
この映画はある意味テーマパークに近い。本来映画が鑑賞者に与えてくれるべきものがなかなか得られない昨今の映画の中でこの映画はドキドキ感とワクワク感を見事に提供してくれました。映画を好きになったあのころの感覚を思い出させてくれる映画です。
[映画館(吹替)] 7点(2015-08-31 23:17:09)(良:3票)
12.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
曜日がシャッフルされていることに気づくのがもう少し早ければ、もっと楽しめたかもしれないですが、いかんせん気づきのが遅かったです。だからと言ってもう一度観ようとは思いませんが、先が気になるハラハラ気分でじゅうぶんに楽しませてもらいました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-11-16 04:32:29)
13.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 
オリジナルの邦画バージョンを観たのがずいぶんと昔のことで、ほとんど記憶に残ってないので比較の術もないのだけれど、もっとコメディ色が強かったイメージがあります。本バージョンは夫婦の絆がメインとなっているようです。観終わった後は暖かい気持ちに包まれます。
[地上波(吹替)] 7点(2013-02-05 19:21:18)
14.  シックス・センス 《ネタバレ》 
公開当時に映画館で鑑賞して以来、13年振りの2回目の鑑賞で答え合わせ。確かに、伏線の張り方が素晴らしく、それでいて、1回目の鑑賞で全く気付かせることなく最後まで見せられたところは高評価。とにかく、映画史に名を残した映画であることは間違いない。結末が衝撃的な映画とは?で今後も必ず話題に上ることでしょう。
[地上波(吹替)] 7点(2012-06-27 21:47:32)
15.  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 《ネタバレ》 
間違いなく全作観てるんですけど、記憶がハッキリしないので登場人物の関係性とかよく分からず。でもそんなん別に良いよな。恐竜が出てきて大騒ぎすれば良いんです。でもこの30年恐竜が動く映像に感動がなくなってしまったのは残念です。
[映画館(吹替)] 6点(2022-08-18 20:31:16)(良:1票)
16.  シュガー・ラッシュ:オンライン 《ネタバレ》 
前作のゲームセンターの裏側を描いた続きで今作はインターネットの世界を描いており、その描写が絶妙です。ストーリーは平凡ながらインターネットの世界へ旅立つ擬似体験は一見の価値あり。個人的には検索エンジンとTwitterの描写がツボにハマりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-04 19:40:26)
17.  処刑人II 《ネタバレ》 
前作の続きで次回作への含みを持たせた作りになっています。主人公兄弟が難なく作戦を成し遂げていくのが少し物足りませんし、最後の銃撃戦もイマイチな盛り上がりですが、メキシコ人と太っちょマフィアが良い味出してました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-01-11 16:41:24)
18.  ジュマンジ/ネクスト・レベル 《ネタバレ》 
テレビゲームの設定は今作はすんなりと受け入れられたため、物語に集中できました。キャラを前回から入れ替えるアイデアは良かったです。俳優って仕事はすごいなって思わされます。自分やったら誰を演じてるのか混乱しそうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-26 00:22:12)
19.  白雪姫 《ネタバレ》 
アニメーションはかくあるべきという姿を見せられました。80年前の作品がこの完成度を誇るのです。近年の作品がもっと完成度を高めても良いのではないのでしょうか。と言いつつも、ストーリーが面白いかと問われると、普通なんですよね。ストーリーより表現力に長けた作品です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-13 10:57:35)
20.  60セカンズ 《ネタバレ》 
娯楽作品としては楽しく鑑賞できましたが、いかんせん車泥棒という、いつ自分が被害に遭ってもおかしくない犯罪を中心に描いているので、ふと我に返るととんでもないなと思ってしまいます。本作では全て罪のない人から盗んでいるのでやっぱり良くないことですね。もう1点マイナスしておきます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-14 02:08:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS