Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1491
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シチズンフォー スノーデンの暴露
映画としてはどうかと感じるが、やはり内容の衝撃はある。でも日常の利便性の方が上回って、今のネット・デジタルに囲まれた環境からはもう抜け出せないだろうし、そうなるとこの国家ぐるみの動きも続いていくだろう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-28 16:40:20)
2.  ジェーン・ドウの解剖
後半のいかにもホラー的な展開がちょっと残念と感じるほど、前半の解剖シーンは緊迫感があった。とにかく美しい遺体と、その見せ方に7点。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-10-18 23:54:20)
3.  シンドラーのリスト
もう少しユダヤ人を救うことへの葛藤やドイツ人同士の衝突などがあればと感じる。ただ、映像も内容も迫力あり衝撃も受ける。
[映画館(字幕)] 7点(2018-04-22 11:12:09)
4.  ジュラシック・ワールド
なんかもう恐竜同士の戦いも、全然ドキドキしない。恐竜と人間のスリリングな場面は1作目の方がずっと多かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-08 21:52:32)
5.  死霊館
実際の話がどんなもんだかわからないけど、こういう悪魔的なホラーは散々作られてきているから、どこを切り取っても大体以前観たようなシーンになってしまうのは仕方ないか。『エクソシスト』には及ばないけど、でも直球勝負で面白かった。
[地上波(吹替)] 6点(2016-07-24 21:34:22)
6.  ジョン・カーペンターの要塞警察
よくわかんないけどいつの間にか街のギャングたちに集中砲火されるシチュエーションがいい。最初の復讐なの?それともお父さんが目当て?あとギャングの無鉄砲な突撃がバカみたいだった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-25 00:24:58)
7.  ジョニーは戦場へ行った
怖い映画。想像すればするほど、夢に見そう。ジョニーが生かされている理由がいまひとつわからなかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-02 23:51:57)
8.  しあわせの隠れ場所
あの母親こそ保護本能に長けている感じ。サンドラ・ブロックはいつも通りのイメージで新鮮さは無いけど、安心して観ることができるいい役者になりましたね。アメリカの光(互助精神)と影(貧困や差別)が絡んで興味深かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-30 15:27:59)
9.  白い肌の異常な夜
男ならちょっとは羨む設定で、もっとめちゃくちゃな展開かと思ったけど、まあそこそこ現実的な内容でした。狭い世界であんなに手を出しちゃね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-08 17:31:48)
10.  シャレード(1963)
オープニングは素晴らしい。ストーリーはちょっとひねりすぎな感があって、やや強引・緊張感のない場面もあり、もう少しシンプルでもよかったかな。やっぱりキスシーンのヘプバーンのあごのラインは最高。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-24 07:30:09)
11.  ショコラ(2000)
チョコとファンタジーとDVと恋愛と差別と。とにかくてんこ盛りな内容だけど、まずまずのまとまりを見せている。チョイ役のジョニー・デップもいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-15 22:32:35)
12.  ショート・ターム
児童虐待という重いテーマをそれほど重く見せず、結構さわやかな印象を持たせる作りになっている。でも何か物足りない感じ。
[映画館(字幕)] 6点(2015-05-03 22:54:17)
13.  シックス・センス
ブルース・ウィリスの件はいいとして、ラストの、結局家族愛に持っていくところがあざとく感じた。
[映画館(字幕)] 6点(2015-03-29 21:34:12)
14.  ジャージー・ボーイズ
グループ結成から解散までの展開は、もうよくありがちなもので、グループに思い入れのない日本人にはどうなんだろうと思うが、馴染みの曲と華やかなステージによって救われている感じ。大甘で7点。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-29 20:53:04)
15.  ジャック
小学校の仲間たちとのエピソードがあまり面白くなく、友情を感じさせるものもない。ジャックが子供らしくないという意見もあるが、過酷な運命を背負ったら10歳でもあんな風になることもあるのかな。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-03-19 23:40:33)
16.  シュレック
マイノリティの排除や見た目と心の関係など、まあ王道のテーマ。でもキャラや展開にいまいち魅力を感じなかった。ロバのセリフもうるさい。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-08-10 13:12:27)
17.  ジャッジ・ドレッド(1995)
映像は案外よかったけど、あの衣装はなあ。内容があるようで浅い感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-20 00:09:21)
18.  ジョー・ブラックをよろしく
これはもうブラピのカッコよさとクレア・フォーラニの可愛さが全て!まあアンソニー・ホプキンスの演技は素晴らしいけど、2人の魅力が無ければ成り立ちません。印象的なシーン多し。
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-11 17:21:02)
19.  地獄の7人
みなさんコメントされている通り、大佐の姿勢が気になるところ。捕虜救出のシミュレーション、全然役立ってないんじゃないか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-10 08:07:30)
20.  シンクロ
これ、展開がちょっといい加減過ぎる。緊張感まるで無いし。テーマはいいのになあ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-10-20 14:36:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS