Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。11ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) 《ネタバレ》 
ワンアイデアのストーリーだが、面白い。でも、ニコルソンの旧作のほうが面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-12 23:16:14)
202.  ペーパー・チェイス 《ネタバレ》 
これを見たのは中学生の時。一番の印象は、大学生ってなんと勉強するのかという驚き。実際は、そうでもなかったが。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-12 23:02:46)
203.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 
この頃までのスピルバーグ作品に欠けていたものは、ヒロインのセクシー度。ただこの作品のヒロイン=ケイトキャプショーは良い。だから、スピルバーグの嫁に。この話を知ったときはガッカリした。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:01:33)
204.  アデライン、100年目の恋 《ネタバレ》 
ヒロインのブレイクラブリーが、綺麗で素敵。その魅力だけで、退屈せず見られた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:48:31)
205.  レディ・バード 《ネタバレ》 
女の子の、反抗期の少女と親の、ガチンコストーリー。これだけで、見たくなる。そして、期待通り。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:44:43)
206.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 
成瀬みたいに、日常を描いた作品。楽しい作品。ボウイのモダンラブが良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:42:14)
207.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 
この後のクレイグ版が良いので、今では古臭いボンド映画。ハルベリーの海辺のシーンのみ
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:21:28)
208.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
クレイグ2作目。前作より落ちるが、まだ及第点。ボンドガールは、こちらの方が良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:12:41)
209.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
原作の面白さには負けるが、及第点ではある。アクションシーンは弱い。ルーニーマーラーは良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:10:01)
210.  ローガン・ラッキー 《ネタバレ》 
案外面白かった。ダニエルクレイグのキャスティングが良かった。もう少し、コンゲームの要素が強ければなあとは思えたが。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:05:58)
211.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 
パート1と同じで、オールスターの顔見世興行。リーンチーリンが、動いているので、プラス2点。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 21:58:40)
212.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
意外と好きな作品。マトリックスの亜流だが、きつめの美女=アンジェリーナと、曲がる曲がる弾丸が魅力。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 21:19:15)
213.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
前作のダークナイトが良かったので、期待して見に行ったが、少し残念。バットマンが負けようが、どうでもいい。テンポも悪くないが、前作が良すぎた。アンハサウェイのキャットウーマンのセクシーさにプラス1点。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-09 16:22:44)
214.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 
古き良き楽しいスーパーマン映画。Ⅲはひどいので、Ⅱまでが面白い。ジーンハックマン良し。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-09 15:23:36)
215.  モリーズ・ゲーム 《ネタバレ》 
女神の見えざる手より落ちるが、快作。博打と女と栄光と転落。実話とは、その方がすごい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-08 14:55:29)
216.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 《ネタバレ》 
トムのがんばりにプラス2点。アクション、アクション、アクションの映画。ストーリーは無茶苦茶。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-08 14:38:43)
217.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
祝、ショーンコネリーの復活。映画自体は、テンポも良く、最後まで楽しめる娯楽作。デパルマのヒッチコックタッチは、あまり感じなかったが、その方が良かったかも。元ネタは見てないが、階段落ちのシーンが秀逸。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-07 11:55:47)
218.  ディック・トレイシー 《ネタバレ》 
マンガの実写化。チープな映像表現がマイナス。マドンナは健闘。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-04 20:15:44)
219.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 《ネタバレ》 
この監督のもつ世界観が好き。ユーモアがあって、シニカルで。不思議な映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-04 19:44:01)
220.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 
活劇アクションの佳作。きれっきれっのガンアクションに目を見張る。テンポもよし。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-03 20:41:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS