Menu
 > レビュワー
 > ムレネコ さんの口コミ一覧。2ページ目
ムレネコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アイリス(米英合作映画) 《ネタバレ》 
イギリスの女流作家アイリスと文芸評論家ジョン・ベイリーの愛の軌跡。老いた2人と、若いころの2人の映像が、ともすれば淡々と流れていく映画なのですが、じわじわ心に染み込んできました。 老いてアルツハイマーになってしまう妻アイリス。それを支える夫ジョン。若いころのシーンで、湖で泳ぐシーン(ケイト・ウィンスレット真っ裸)、自転車で競争するシーンが何度も挿入されるのですが、これがまた印象的。ラストシーンも静かに終わるのですが、何か不思議な余韻が残りました。 夫ジョン役。若い頃はヒュー・ボナヴィル、老いた頃はジム・ブロードベントが演じているのですが、まるで同じ人がやっていると思うくらいソックリ。ジム・ブロードベントは良いおじいちゃん、といった感じでした。 老いたアイリスを演じたジュディ・デンチが上手い!!ただただ、驚嘆しました。若い頃のアイリスはケイト・ウィンスレットが演じているのですが、『タイタニック』のローラと同じ人とは思えないくらい別人に見えました。 脇役でも、アイリスの友人の女性ジャネットやモーリスがいい感じ。特に若い頃のシーンに出てきた「あの人」の再登場には、「おお!」と思ってしまいました。 年を取った時、大切な人と一緒に観たいな、と思える映画でした。
8点(2003-11-15 10:38:13)
22.  初恋のきた道
現在をモノクロ、過去をカラーで撮る不思議な映像だったけれど、主演のチャン・ツィイーのかわいらしさが際立って見えた。あ~、ピュアな初恋の気持ちっていいなぁ・・。 
8点(2003-11-15 01:23:22)
23.  サイコ(1960)
今、観てもハラハラドキドキするサスペンスの名作!
7点(2004-01-09 23:27:06)
24.  ブルース・オールマイティ
全能になったブルースが、神の力を使ってすることが、渋滞の車を整列させたり、女性のスカートをまくったり(笑)と、それほどすごくないのが映画の楽しいところ(隕石落下とかはスゴイかな・・)。 展開もラストのオチも予想通り進むのですが、これはこれでこの映画の醍醐味でしょう。 『炎のランナー』『タイタニック』『十戒』『素晴らしき哉、人生』などの映画のパロディを散りばめ、クスクス笑わせてくれて、最後はちょっとシンミリしました。
7点(2004-01-09 23:17:56)
25.  L.A.コンフィデンシャル
ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、ケビン・スペイシーの3人が熱演している良質のサスペンス!
7点(2003-12-30 10:06:12)
26.  ピースメーカー
ハラハラドキドキして観る事ができました。ジョージ・クルーニーもニコール・キッドマンも上手い。
7点(2003-12-29 10:07:43)
27.  スクリーム2
ドキドキして観ました。犯人も意外でしたし。
7点(2003-12-29 09:53:29)
28.  ロザンナのために
感動モノの中に、オチャメなシーンもあって重くない。マーセデス・ルールが綺麗。
7点(2003-12-29 09:50:12)
29.  ゲーム(1997)
どんでん返しの連続が面白かったです。ラストにもう一どんでんあると思って観ていたのですが、その辺りはあっさり終わった感じがします。
7点(2003-12-27 08:52:33)
30.  インデペンデンス・デイ
ラストはズッコケだけど、総合評価は高め。
7点(2003-12-19 07:19:39)
31.  コンタクト 《ネタバレ》 
ラストの「空白の時間」がストーリーをより際立たせていると思います。 
7点(2003-12-13 10:14:41)
32.  ツイスター
ヘレン・ハントが素敵。記録する機械を竜巻の中に入れる、ってオチがイマイチだった。
7点(2003-12-13 10:11:45)
33.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1作目の衝撃がすごかった為か、ちょっと、物足りないかも。
7点(2003-12-13 02:29:27)
34.  フェノミナン
心にしみる映画。キーラ・セジウィックが良かった。
7点(2003-12-13 02:25:03)
35.  パール・ハーバー
東京に不時着して・・の後の部分が、ちょっとガッカリ。
7点(2003-12-11 07:18:00)
36.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
トム・ハンクス独演!ヘレン・ハントの出番が少ないなぁ。最後、希望となった「宅急便の箱」を開けない、ところが良かったです。
7点(2003-12-07 09:58:58)
37.  バッドボーイズ2バッド
街中で拳銃をぶっ放し、ハイウェイで車を何十台もボコボコにし、キューバの軍隊と銃撃戦・・とストーリー無用の勢いに2時間30分の上映時間はあっという間。舘ひろし&柴田恭平のドラマ『あぶない刑事』を、ハリウッド流に過激にした感じですかね。映画は、すごく楽しかったです・・でも内容を全然覚えてない・・。
7点(2003-12-06 23:44:47)
38.  ハート・オブ・ウーマン
ヘレン・ハントの心変わりをもう少し丁寧に描いて欲しかったです。ヘレン・ハントは仕事がバリバリ出来るキャリアウーマンが似合いますね。
7点(2003-12-06 11:10:20)
39.  ユージュアル・サスペクツ
ケビン・スペイシーが渋い。 ラストで、「おー」と思ってしまいました。
7点(2003-11-29 00:30:38)
40.  羊たちの沈黙
ラストシーンで、レクターの恐怖がヒシヒシと伝わってきた。 これを観ると、『レッド・ドラゴン』は本当にうまく作られているなぁ、と思う。レクターの入っている牢獄とかそっくりに作られているしねぇ。
7点(2003-11-22 13:40:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS