Menu
 > レビュワー
 > jami さんの口コミ一覧。2ページ目
jamiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  L.A.コンフィデンシャル
男優がみんなかっこいい。とくにラッセルクロウが!
9点(2003-11-08 22:20:26)
22.  パッチ・アダムス
医者はこうあって欲しい。
8点(2003-11-08 22:18:09)
23.  裏窓(1954)
リメイクのほうを先に見てあまり好きでなかったがこっちは名作といわれるだけあってよかった。グレースケリーよい。
8点(2003-11-08 22:16:28)
24.  恋愛小説家
心に残るセリフをはく所でヘレン同様ぐっときた。
8点(2003-11-08 22:15:18)
25.  シャイニング(1980)
スティーブンキング作品は「そんなにいいかな」と思うもの多数。だがこれは結構まわりより好きだった。キングはこれに文句つけたと聞いて納得してしまった。
8点(2003-11-08 22:12:35)
26.  ある日どこかで
全体的にジャンルとかで見ると私の苦手な映画に当たるけれど、これは大好き。音楽、ストーリーとも感動的。
10点(2003-11-08 22:02:57)
27.  サイコ(1960)
風呂場のシーンの音楽がよく使われている。そのたびに思い出してしまう。
7点(2003-11-08 21:58:59)
28.  ローマの休日
オードリーがとってもかわいい。彼女のシーン全てポストカードに出来そう。
9点(2003-11-08 21:53:47)
29.  ターミネーター2
しょっちゅうTVでやっていて、1より先に見てしまった。おかげでシュワちゃんが敵か!?とどきどきできなくて残念。
7点(2003-11-08 21:52:10)
30.  ライムライト
チャップリンのセリフと音楽がいい。
10点(2003-11-08 21:49:56)
31.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
評価の割れる映画ですよね。わたしはあまりにもやりきれないストーリーでもう見る気にはなれないです。
6点(2003-11-08 21:42:06)
32.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 
女二人でどんどんエスカレートしていくのが面白い。ブラピ風の人がいると思ったらブラピだった。最後にびっくり。
8点(2003-11-08 21:38:13)
33.  フィラデルフィア
忘れてしまってものすごく悔しいのだが中盤に弁護に当たる上でのとても印象的なせりふがあった。そこだけで10点あげる
10点(2003-11-08 21:35:50)
34.  プライベート・ライアン
出演者をよく確認せずに見に行ったのでライアンが出てきたとき感動した。印象はそこが一番だった。
7点(2003-11-08 21:33:27)
35.  シンドラーのリスト
ストーリーに感動
9点(2003-11-08 21:27:43)
36.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 
大好きです。スカーレットが強くて憧れる。中盤タラで立ち上がるシーンは忘れられない。
10点(2003-11-08 21:24:03)
37.  明日に向って撃て!
スティングはポールの勝ちだけどこっちはロバートレッドフォードの方がかっこいい。逃げるところは長くて眠かった。自転車のシーンは音楽ともに大好き。
7点(2003-11-08 21:13:27)
38.  スティング 《ネタバレ》 
ポール・ニューマンかっこいい!音楽もいい。「この映画はだまされる」っていうのがあまりにも有名で、おかげでだまされなかったけれど面白かった。
8点(2003-11-08 21:06:45)
39.  十二人の怒れる男(1957)
こういう裁判モノ好きです!実際にこういうことがあったら怖いですけれど。
8点(2003-11-08 21:05:00)
40.  サウンド・オブ・ミュージック
歌もストーリーも好きです。ミュージカル映画のなかではかなり見やすい作品だと思います。
9点(2003-11-08 21:01:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS