Menu
 > レビュワー
 > DAIMETAL さんの口コミ一覧。5ページ目
DAIMETALさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 280
性別 男性
自己紹介 映画のあらすじや感想を書いて、誰かの役に立てたらと考えています。
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  SF/ボディ・スナッチャー 《ネタバレ》 
ラストの「あ゛ーー!!」がとても良く、ホラーの金字塔だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2014-11-30 03:14:05)
82.  ワイルド・スピード/MEGA MAX
とにかく金庫ですね。4~6作目の中では標準的な面白さだと思います。ジゼル(ガル・ギャドット)が単独で活躍するシーンがあったのも良かったです。
[DVD(吹替)] 6点(2014-11-29 22:03:09)
83.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
苦しい物語です。私も9歳でスティーブ・ジャクソンのソーサリーにハマってからは、12歳から20歳くらいまで自分のファンタジー世界を日々構築して両親や学校や受験、病気から現実逃避をしていました。誰にでも何かしらあるのでしょうが、このような通過儀礼をわかりやすく表現できていると思います。
[DVD(吹替)] 6点(2014-11-29 22:01:36)
84.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
たくさんのキャラクターが出てきますが、誰に偏ることもなくバランス良く描かれていています。主人公が飄々としていて、シリアスとギャグのバランスが取れています。チームが皆異なる人種で、それぞれ自然と役割ができたのがとても良いです。美術も素晴らしく、アメコミというより普通に面白いSF映画として楽しめました。3Dも良かったです。ドラックスは不要だと思います。
[映画館(吹替)] 7点(2014-11-29 22:00:05)
85.  ラッシュ/プライドと友情
F1に興味がなくても楽しめました。本作のハントとラウダでは、ラウダが格好良いという人が多いのではないでしょうか。しかし、ラウダは存命中なので欠点が描かれていない気がします。レース部分がただ走ってるだけで、TV中継のようで微妙でした。堂本剛・堂本光一の吹き替えのままソフト化されて残念です。
[映画館(字幕)] 6点(2014-11-29 21:58:15)
86.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 
悪人出身であっても有能な人間は必要とされ、実際に大きな成果を上げるのだと思いました。市長家族の悲痛な叫びが忘れられません。ジェニファー・ローレンスが"Live and Let Die"に合わせて頭を振って踊るシーンは良かったです。
[映画館(字幕)] 3点(2014-11-27 23:01:42)
87.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 
可愛い女は皆とても面倒くさい。 私は何年も費やしたから、(500)日で済んで良かったと思う。
[DVD(吹替)] 5点(2014-11-26 04:57:11)
88.  2ガンズ
何も考えずに観る事ができ、観終わったらパッとすぐ忘れる事ができる、というタイプの映画だと思いますが、割と楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2014-11-21 02:27:10)
89.  ウルヴァリン:SAMURAI 《ネタバレ》 
面白ニッポンが度々出てきて、出演者は大真面目に演じているので、劇場で何度も笑わせて頂きました。マリコの幼馴染が何故か片言なのでもう笑うなという方が無理です。増上寺の戦闘シーンは大変素晴らしく、本作の一番の見所だと思います。真田広之との真剣勝負も良かったですが、最後のCGバトルが凄くつまらなくて、新幹線ジャンプも良かったのに最後まで笑わせて欲しかったのに、最後も期待したのに尻すぼみの映画になってしまい凄く残念です。マリコとの恋愛要素は要らなかったと思います。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-21 02:24:04)(良:1票)
90.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 
アメリカが他国にちょっかいを出すという話自体が、近年はあまり好きではなくなりましたが、ただ現場で頑張る彼らの、数々のシチュエーションにはやはり燃えるものがありますね。登場人物のネーミングセンスがいちいち格好良いです。全編にわたってどす黒い映像も良いです。
[DVD(吹替)] 5点(2014-11-19 03:14:16)
91.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
Fallout3みたいで好みですが、母子が現れて冷蔵庫のベーコン食った云々やり始めてからはとてもつまらなくなってしまい残念です。母子が食われるとか、母子から離れて欲しかったです。ダークシーカーの女性は回復して主人公の恋人になったら良いなと期待しましたが、そうならずに残念です。色々と物足りず、せっかくこのような世界観なのだから度肝を抜いて欲しかったです。
[DVD(吹替)] 3点(2014-11-19 03:04:30)
92.  リベリオン
クリスチャン・ベールが一番格好良いのはこの映画だと思う。ガンカタはやられ役が協力してくれないと成立しないが、有無を言わさぬ格好良さがある。もう10年以上前の映画ですが、ガンカタはどこの映画にも継承されていないのだろうか。一作で終わらすのは勿体ないです。ヒロインがおばさんなのが残念です。
[地上波(吹替)] 5点(2014-11-19 02:56:11)(良:1票)
93.  フッテージ 《ネタバレ》 
他人の家で一人、夜中に照明を消して、ヘッドホンをして観たら怖くて楽しめました。期待したオチはファンタジーで残念です。一家が並んで首吊りをして枝がググッとゆっくり曲がるシーンが繰り返し出て、印象に残ります。
[DVD(吹替)] 4点(2014-11-19 02:55:11)
94.  キャリー(2013) 《ネタバレ》 
特にオリジナルのファンでなくても、キャリーってこんな感じだよねと決められたストーリーをなぞっているのがわかる。よく言えば様式美ですが、変態アレンジも特にない。せっかく友達ができたのに最後に意外な展開もなく、ネガティヴで退屈な映画でした。
[DVD(吹替)] 3点(2014-11-19 02:53:44)
95.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
1のようなワクワク感にはもう出会えない印象です。グウィネス・パルトロウが鍛えた腹筋を披露したかったのはわかりました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-19 02:40:55)
96.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
実験的な映画です。これをやろうと思った心意気は素晴らしいと思いますが、最後に個々のストーリーが集結し「うお~!こうきたか!!」と盛り上がる事も全然なく、作っただけで力尽きた印象でした。色々と凝ったわりには、皆の努力が面白さに繋がっていないのが残念です。原発編の「恋してるのかも///」→爆死は笑えました。ソンミ様も印象に残りました。
[DVD(吹替)] 3点(2014-11-19 02:39:01)
97.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ブラピが変な髪形でした。ゾンビ映画にストーリーは期待できませんが、ブラピが有能すぎて他の人がいる意味がありませんでした。マンハッタン、韓国の基地、イスラエル、研究所とパート毎にきっちり分けて制作した感がありありで不自然でした。奥さんがウザいのは吹き替えととてもマッチしていました。イスラエルでゾンビの大波がゴボゴボこぼれ、終始ドバドバしていたのは印象的でした。
[映画館(吹替)] 4点(2014-11-17 14:57:26)
98.  プロメテウス 《ネタバレ》 
それぞれの分野のプロフェッショナルを集めた割には、不注意だったり特に活躍もなく皆やられていくのはがっかりしました。お腹にホチキスの針をドカドカ撃ち込むシーンは良かったです。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-17 14:56:38)
99.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
雰囲気は良かったですが、物足りなかったです。ジュリアを連れて帰った時、無言でドアを開けないヴィクトリアが怖すぎて良かったです。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-17 14:56:25)
100.  イントゥ・ザ・ストーム 《ネタバレ》 
期待通りの竜巻が襲来し思わず肘掛を確認、建物をバリバリ粉砕していく中、おおおお!!と小さく声も出ました。ドラマ部分は微妙で特にお兄さんが退屈でした。弟はまあまあ良かったので、最後彼もタイタスに乗り込むとかあれば神展開でした。科学者の女性がギャーギャー言い出して、リーダー(マット・ウォルシュ)が一人で蓋を抑えたり最後竜巻に突撃して、その間特に台詞も無かったし切なくて可哀想でした。竜巻もっと観たい!!3Dで観たい!!と少し物足りないですが、楽しめました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-17 14:54:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS