Menu
 > レビュワー
 > にあ さんの口コミ一覧
にあさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 38
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 
私の中でいつまでたっても色あせない不朽の名作です。わたしが生まれて初めて見た洋画ですが台詞を覚えてしまったほど何回も見ていますし、地上波でやっているとつい見てしまいます。最後のジョンとT-800とのやり取りはいつ見ても泣けるし、15年以上前の作品とは思えないほどの完成度の高い作品だと思います。そして今のCGガチガチのハリウッド映画なんかよりどの面をみても優れていると思います。これからもたくさんの映画を見続けていくと思いますがこれより上はないなと思うほどの作品です。
[ビデオ(吹替)] 10点(2006-12-19 01:17:32)
2.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 
何回見ても面白い!!インディーに加えウィリー・ショートの二人がかなりいい味出しています。はじめてみたときの心臓を抉り出すシーンは忘れられません。こういう映画が今日見られなくなって残念です。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-09 15:23:57)
3.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
どんなシーンも退屈することがないくらいに面白いです。魔宮の伝説とどっちがいいかと聞かれたらこっちの方と答えます。それにしてもこのシリーズを見て何回インディーになりたいって思ったんだろうなぁ、かっこよすぎです彼は。題材(聖杯とかキリスト教関係)が個人的にだいすきです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-09 15:19:49)
4.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
完結してしまうのは寂しいなぁと思いながら見ましたが少し長いですね…面白いんですけど!戦闘にはシーンは圧倒されまくりましたし。エオウィンVSナズグルでエオウィンがI am not a man!(たぶんこんなかんじ)って言ったのがかっこよかったです。そしてサムがいつものごとく主人公よりも光る。不満点は最後、モルドールではフロドにスパッと指輪を捨てて欲しかったです。指輪の捨て方が最後まで納得いかなくてそこで少し冷めましたがその他の部分はとてもよくできたと思うし感動はしました。個人的にエンドロールでボロミアが出てきたことがうれしかったです。笑。しかしエオウィンとファラミアとの出会いシーンをまるまる削ってあったので何で最後いきなり隣同士になって笑い合ってんだ!?なんて思いました。療養所シーンは入れて欲しかったです。まあ総合的に見たら面白かったんでこの点数です。シリーズ順位は1→3→2かな。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-19 01:46:19)
5.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
絶対に執政家ボロミア、ファラミア、デネソールが出てくるシーンは削るべきではなかったと思います。アレはなくてはいけないシーンでしょう…。感想は普通バージョンのほうに書いたのでここでは略。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-19 01:27:53)
6.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
テンポが良くて途中までは飽きずに見れました、中だるみがなくて◎ですが私にはちょっと長く感じられました。エヴァ・グリーン久しぶりに見たけど相変わらず綺麗な人ですね。新生ボンドの強いこと強いこと…公開前はピアース・ブロスナンと比較されてやっぱりダメみたいな雰囲気でしたけど結構ダニエル・クレイグいけますね。音楽が最高です。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-02 14:30:23)
7.  オーシャンズ13
全然期待しないで見たせいか、12があまりにも酷かったからか、結構楽しく見れました。個人的にはシリーズの中で一番面白いと思います。上手く行き過ぎなとこも随所あるんだけどね。余談だけど飛行機の中で見ていたのですが、私のオーディオプレーヤーがちょくちょくイカれてイラッとしながら見た記憶が…JALめ…。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-02 14:22:14)
8.  クレイマー、クレイマー
すごく好きです。フレンチトーストを作るシーンがなんかジーンとしてしまいます。そして最後が何とも言えない。ダスティン・ホフマンがこれで好きになりました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-02 14:15:32)
9.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
音楽がなんと言っても最高です!音楽に盛り上げられて良く見えるシーン多々あります。
[DVD(字幕)] 8点(2007-03-22 02:21:40)
10.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
個人的にかなり楽しめました。渡辺健があっけなさ過ぎて逆に笑えた。ゲーリー・オールドマンが善人の役ででていてそれに驚いた。キリアン・マーフィーがスケアクロウ役にぴったりでした。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-09 15:33:21)
11.  天使にラブ・ソングを・・・
ストーリー的にも分かりやすいしなんと言っても歌が素晴らしい!!自分も一緒になって歌いたい気分になります。歌のシーンだけでも何回見たんだろう…それくらい素敵な歌ばかりです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-09 15:06:09)
12.  コンスタンティン
冒頭の悪魔祓いのシーンが大好きで何回も見てしまった記憶が…。あの気だるい感じのキアヌもよし!ガブリエル役のティルダがかっこよすぎていけません。期待していなかっただけに面白かった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-01 14:32:45)
13.  M:i:III 《ネタバレ》 
夏の話題映画三本柱(海賊、スーパーマンリターンズ、これ)の中では一番面白かったと思います。特にヘリチェイスはかっこよかったです。でも映画館の大画面で見ないと面白さが半減するんだろうなーと…。興行成績があんまり振るわなかったようですが個人的にはシリーズの中で一番好きです。やはりアクション映画はこのくらいの迫力でないといけませんねー。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-19 00:11:25)
14.  イルマーレ(2006)
途中のたるみが惜しいよ…最初はすごく良かったのに。しかしこういうの見ていると本当に恋したくなっちゃいます。サンドラ・ブロックは綺麗だし着ている服もとっても可愛かったです。この二人だと嫌味な感じがしなくて本当に良いですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-06 14:29:44)
15.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
途中から眠くてしょうがなかった…一番ゾクっときたのは最後の最後、バルボッサが階段から降りてきて登場するところです。おおっ!って思った瞬間に続くになりました。ジョニデとオーリーで守っているようなもんだなーと改めて実感。まあ何だかんだで3作品目も見ると思うけどさ。音楽はもう一作目に続いて最高だったのでサントラが欲しくなりました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-22 02:16:49)
16.  蝋人形の館 《ネタバレ》 
B級だけど意外に面白かった。退屈しないで見れたと思う。あんま怖くなかったがグロかった特に指をハサミでちょん切るところ。い…痛い!
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-22 01:50:32)
17.  エアフォース・ワン
なんといってもゲーリー・オールドマンです。もうホント彼が敵役だと面白くなりますね。ハリソン強すぎでも良いんです見ていて面白いから。しかしCGだけはいただけない…もう少しなんとかならなかったのか。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-09 15:27:50)
18.  スケルトン・キー 《ネタバレ》 
扱ってる内容は面白かったですが、後味は最悪です。笑。やっぱり全部の部屋を開けれるという鍵で一つ開かない部屋があったら気になりますよね。まあ全体的にくらーい雰囲気が作品の不気味さを補えていたし、干渉したのが夜中だったのですが寝ちゃわずに見れたのでなかなか良かったということでしょうね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-01 14:20:58)(良:1票)
19.  ミセス・ダウト
なんか最近久しぶりに見たんですが個人的には好きな作品です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-19 22:15:42)
20.  雨に唄えば 《ネタバレ》 
学校の授業で英語字幕で見ましたが面白かったです。もともとミュージカル映画が好きなのであの雨の中で歌っているシーンが一番好きかな。最後のシーンもだいすきですが。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-19 01:23:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS