Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
久々に泣けました。育ての親がすごい人格者で小さな頃に養子で迎えられた2人だが来た時からサルーは賢く、お兄ちゃんはちょっとキレやすい?感じだったが、この親に育てられても根っこの部分はあんまり変わらないんだなぁーと思った。養子をわざわざ取る様な人はやはりこの作品の様な人格者が多いのだろうか?と思う。話がだいぶ逸れてしまったが素晴らしい作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2023-05-27 22:37:24)
2.  奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 
ヘレンの家族は愛情豊かであったが、障害者ヘレンの接し方がどうしても解らず放任していた。そこに現れたのがサリバン先生。なんと粘り強い心ある先生なんだろう。本当に手を焼くが最後にはヘレンが人とのコンタクトを理解したではないか。心打たれました。家族は直ぐに甘やかしてしまって好きなようにさせて観ていると苛々してしまうが、本当にやり方が解らずこうなってしまうのは、よく理解出来る。子供にも是非観せたい素晴らしい作品。
[DVD(字幕)] 10点(2019-09-15 23:43:38)
3.  或る夜の出来事
主演のピーターは本物の紳士でカッコいいですね。ヒロインのお嬢さんは本当にわがままでどうしようもない子だったが、ピーターとの旅路でどんどん魅力的な女性へと変貌していく。結婚式の場面は父親の娘への想いも含めて感動したし、ラストは本当に粋な作りで素晴らしいハッピーエンドだった。この作品に出会えて私もハッピーだ。
[DVD(字幕)] 10点(2019-06-28 01:57:12)(良:1票)
4.  情婦
役者、配役、シナリオ、ユーモア、そして最後のオチ。最初の20分で笑わせてもらって、そこからはもうあっという間の2時間でした。法廷映画にとどまらない、サスペンスの名作と言えるでしょう。こんな作品を今まで知らなくて観れて、本当にラッキーな気分だ!
[DVD(字幕)] 10点(2016-12-17 21:11:11)
5.  ミッドナイト・ラン
観た後に、いやー面白かったて単純に思える最高の作品。登場人物もイイもの、ワルものがある様でなくて、みんなキャラが立っててカッコイイんですよね。デニーロは超シブい役なんだけど、最後に一緒のデュークなんかもカッコイイ!おもしろ珍道中です。
[DVD(字幕)] 10点(2016-07-10 23:59:21)
6.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
今まで子供向けと決めつけて、手に取らなかった本作。やっと観ましたが、ヤバい完成度ですね。CG画像も秀逸ですが、おもちゃたちを介した信頼や友情、愛情表現が素晴らしくて見終わって興奮冷めやりませんでした。まさに老若男女が楽しめる秀作だと思います。1と2は順番んが逆ですが観ようと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-06-26 00:30:39)
7.  スティング
主演の2人、本当にカッコいいですね。感心させられて、笑いもあり、最後は帳尻をキッチリ合わせてくるって感じの映画。絶対満点でしょう!超おススメです。
[DVD(字幕)] 10点(2016-06-07 19:47:53)
8.  タワーリング・インフェルノ
15年ぶりくらいでブルーレイで観ました。いや〜、はらはらドキドキ。マックィーンとポール・ニューマンもメチャ渋くて、改めて何も言うことありませんでした。文句無し10点とだけ言っておきましょう(笑)
[DVD(字幕)] 10点(2016-05-05 12:46:18)
9.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
トラヴォルタとニコラスの対決は圧巻の一言であり、また立場が180度入れ替わっての表情の入れ替わりはこれも見事の一言。ジョン・ウーのシナリオも非常に面白い。超オススメです。
[DVD(字幕)] 10点(2016-04-03 23:22:34)
10.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
タイタニック号の出航から悲劇までを通じて、ディカプリオとケイトが惹かれあっていく。綺麗な恋愛映画の王道の様な展開。そして死別。心動かされまくりの満点映画です。
[映画館(字幕)] 10点(2016-04-03 23:16:10)
11.  グリーンブック
実話ベースらしいが南部の黒人差別が題材の作品。黒人の彼と白人の運転手、共に良い俳優さんですね。心暖まる素晴らしい作品。
[インターネット(字幕)] 9点(2021-10-07 17:50:30)
12.  ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 《ネタバレ》 
過去の回想シーンが中盤くらいまで何回も行ったり来たりするので、暫くは誰だっけ?て何回もなりましたが、4姉妹の個性もあって面白い!お母さんと長女だけはしっかりしてるんで、何回も他の子が脱線しかけるところをそばで助けてくれるのが微笑ましい。次女と四女はなかなかのキャラです笑 オススメ!
[インターネット(字幕)] 9点(2021-08-23 18:19:19)
13.  深夜の告白(1944)
ストーリーはシンプルだけど面白かった。主人公ネフは仕事だけは真面目にやってきたのだが、悪女に唆されて悪の片棒を担いでしまう。何度か逃れるタイミングはあったのに、ズルズル踏み込んでしまうと墓場まで一緒である。相棒キーズが最後まで信じて動いてくれたのが泣けたな。オススメです。
[地上波(字幕)] 9点(2021-05-06 14:35:26)
14.  めぐり逢い(1957) 《ネタバレ》 
いい作品ですねー。出会いはお世辞にいいものではないのですが、2人の素晴らしい人柄がこれらをかき消して運命の出会いにしてしまっている。最後のシーンは感動しました。 また忘れた頃に観たいです!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-08-11 23:14:53)
15.  アポロ13 《ネタバレ》 
アポロ13号の話は知らなかったので、今更ながら見れて幸せ。発射2日前のパイロット変更はマジか?延期しないの?て思ったけど。何度シュミレートしても機械トラブルは何個かあるよね。それが重大か否かで命運が決まってしまうとか。私は怖くてとてもこんな体験出来ないです。発射の迫力ある映像も良かったが、生還のやりとりは目頭が熱くなりました。
[DVD(字幕)] 9点(2019-03-03 17:25:53)
16.  パピヨン(1973)
強烈な印象を残す作品ですね。パピヨンの脱獄の生涯を描いた実話だそうですが、正直信じられないです。最期の自由へのダイビングは音楽も相まって胸が痛くなりました。絶対助からないのに・・・、何という生き様だ。
[DVD(字幕)] 9点(2019-02-24 01:49:53)
17.  ジュラシック・パーク
何十年かぶりに観たけど、凄い迫力でやっぱり面白いね。この一言に尽きます。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2019-02-02 23:00:18)
18.  日の名残り
20年ぶりぐらいに再鑑賞、全然内容覚えてないが、良かった記憶があって楽しみ。英国卿家に仕える執事の物語。アンソニーのまるで感情を出さない徹底した仕事ぶりが、人間味がなくて最初は怖い程であるが、同僚執事のエマ・トンプソンが入り、徐々に雪解けして感情が垣間見えるようになる。本を見せて欲しいと言い寄られる場面は、まるで名画を観てるような瞬間でドキドキしました。ラストの別れのシーンは期待したけど。。。なるほど、これもありなのかな。ゆっくりと楽しめる作品。
[DVD(字幕)] 9点(2018-12-19 23:01:26)
19.  クイズ・ショウ
昔おもろかった記憶があったので、2回目の鑑賞。バレそうで危うくなってからの、ドキドキ感はよく伝わってきて、やはり面白かった。今はヤラセは即排除の風潮であるが、クイズ番組はやはり横行していたのだろう。最近とんとクイズ番組が減りましたもんね。
[DVD(字幕)] 9点(2018-07-13 17:52:27)
20.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何十年ぶりかに、テレビでやってたんで観ました。記憶も曖昧になってたんで十分堪能出来ました。今更ですが、素晴らしい作品ですね。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2017-08-18 11:03:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS