1. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
コメント不能 0点(2002-07-18 21:36:07) |
2. フロム・ダスク・ティル・ドーン3
1が好きなので気になっていたんですが、悪い予感は2回的中しました。 0点(2002-07-09 05:07:21) |
3. フロム・ダスク・ティル・ドーン2
前作が好きなので気になっていたんですが、悪い予感は的中しました。 0点(2002-07-09 05:06:25) |
4. フロム・ダスク・ティル・ドーン
前半のひりひりするようなやり取りと後半の馬鹿馬鹿しさ、最高です。タランティーノのいっちゃったような目も本気で恐いと思いました。 8点(2002-07-09 05:05:00) |
5. ブレードランナー
シド・ミードデザインによる未来都市の描写が美しい。スケッチの出来栄えも良かったけれどその映像化も秀逸。当時にしては地味であまり光の当たらない作品だったけどいまここまで高評価を得ているのは破綻のない未来世界とメッセージ性の強さがあるからだろう。ハウアーは本作といいヒッチャーといい不気味な敵役がはまりますね、最高にかっこいいです。 10点(2002-07-09 04:59:49) |
6. フルメタル・ジャケット
戦争の切り口で、前半のような視点は斬新で、非常に恐怖を感じたし当然デブが最強の殺人マシーンになって戦場へ行くという展開を予想していただけにあの事件は鮮明に印象に残っている。それだけに後半の話の取っ掛かりを失い中途半端な感じを受けてしまった。 7点(2002-07-09 04:47:42) |
7. 震える舌
地味なんですけどすごく印象に残る作品。あの「のけぞり舌噛み切りポーズ」を観たらたいていのホラー映画はかげがうすくなっちゃいます。 6点(2002-07-09 04:38:26)(良:1票) |
8. ブルース・リー/死亡遊戯
一つの作品としてみたらかなり厳しいですよねこの出来は。ブルース・リーに敬意を評し5点。 5点(2002-07-09 04:34:07) |
9. ブルーサンダー
かなり荒っぽいところもあるんだけれどあまり気にさせず一気に見せてしまうのはさすが。マルコム・マクダウェルこんなところに出ていたんだ、時計仕掛けのイメージが強いんでちょっとビックリだったけどあのいやらしさは抜群。 6点(2002-07-09 04:29:05) |
10. プリティ・ブライド
ファンの皆様、誠に申し訳ございません。私には理解不能な映画でした。ストーリーにも全く共感を示せず、ギアも大の苦手。(じゃ観るなよ、って言われそうですね) 1点(2002-07-09 04:23:12) |
11. プリティ・ウーマン
やっぱりリチャード・ギアって苦手だぁ、どぉ~しても好きになれない。作品は可もなく不可もなく適当に楽しめました。 5点(2002-07-09 04:18:23) |
12. プラトーン
この手のベトナムモノではピカイチでしょう。素晴らしい出来だと思いますが内容が重く何回も見ようとは思わないです。 7点(2002-07-09 04:14:15) |
13. フラッシュダンス
アイリーン・キャラの歌いいですね、当時の生活とか雰囲気がなんとなく蘇ってきて懐かしいです。主題歌以外にもいい歌がいっぱいあって音楽だけでも十分楽しめます、私はメイニアックが好きでした。映画は単純なサクセスストーリーなんだけどそれなりに楽しめます。 7点(2002-07-09 04:09:37) |
14. BROTHER
ちょっとテンポが悪い気がする、もっと華やかなりし頃を強調して一気に堕落、のほうが勢いがついたのでは?(人それぞれの感じ方次第なんで難しいですけどね) 6点(2002-07-09 04:03:14) |
15. プライベート・ライアン
戦場を『映画の中のかっこいいアクションの舞台』ではなく、『人と人が無情に殺しあう場所』という極めて当たり前で冷静な視点から撮ったのが印象的。戦争の描写は克明で吐き気を催すほど恐怖に満ちた物だったが中心になるストーリーが希薄で中だるみ気味なのが残念。 8点(2002-07-09 03:56:58) |
16. フォレスト・ガンプ/一期一会
こういう一本調子な映画って苦手なんです、退屈で。私のようなヒネクレ者には向いていない作品でした。 6点(2002-07-09 03:45:02) |
17. フォー・ルームス
ティム・ロスが光ってますねこの作品。オムニバスって久々に観たけど4つの話がもっとリンクしてたら立体的に楽しめたのでは?音楽もよかったですね、奥様は魔女とか懐かしいの使ってたりして。 7点(2002-07-09 03:37:59) |
18. フェイス/オフ
周囲の評価が非常に高かったので期待して観たのがいけなかったか?予想ほど面白いとは感じなかった。ジョン・ウーアクションは満載だけれでど途中で飽きてしまった、また設定の強引さに納得できず最後まで違和感を感じていた。 5点(2002-07-09 03:33:39) |
19. フィフス・エレメント
心して観たつもりだったんですがやはり受け入れられませんでした。あまりにも子供っぽい映像に拒絶反応を示してしまいました。 3点(2002-07-09 03:25:25) |
20. ファイト・クラブ
独特の映像と音楽、結構こんな世界好きです。私には破壊、自虐願望はありませんがのめりこんでみる事が出来た。ブラピ、ノートンの看板抜きにしても面白い映画だと思うけど、賛否両論全くダメという人も多いだろうと思った。 7点(2002-07-06 15:08:07) |