1. バック・トゥ・ザ・フューチャー
この手の映画は大好きなはずなんだけど皆が言うほどの高設定とは思えない、普通よりちょっと面白いくらいだった 何の先入観も無く映画館で観たんですよ。。。 6点(2003-01-21 00:44:17) |
2. ターミネーター2
僕の基準ではやっぱ最高設定をつけざるをえないでしょう、これは。 映画はこうでないといかんよ さすがキャメロン ただしいまいち心に残るようなとこがないので-1点かな 9点(2003-01-21 00:36:46) |
3. GTO
漫画 テレビドラマ 映画と確実に設定を落としてきて 映画はこの世で一番ツマンナイかも 設定つけられるものじゃないでしょう こんなとんでもない映画もある、いい勉強になった 0点(2003-01-21 00:19:26) |
4. バニシング・レッド
あきらかにレプリカのF40はかなり気になるけど カウンタックとのカーチェイスは最高いかしてる 話はやっぱりツマンナイ 5点(2003-01-06 22:10:45) |
5. ジャッカル
二人にだまされて見ると確実にツマンナイよ この二人の映画でツマンナイのあんましないのに いっしょにでるとつまんないんでしょうか? 最悪でしょ 0点(2002-12-31 03:59:05) |
6. ザ・ロック
えーとこのショーンコネリーはズラですか? 内容はマジ最高 コンエアーのニコラスケイジよりもこっちのほうがはまってたかなー とにかく面白いの一言ですね 9点(2002-12-31 03:55:02) |
7. A.I.
ビッグタイトルだからとりあえずに観にいったけどツマンナイの一言だなー 重い内容なのか現実離れしすぎなのか 後者だろ 低設定 1点(2002-12-31 03:48:48) |
8. マルサの女
金持ちじゃなければ必ず楽しめる はずれの無い伊丹作品のなかでも抜群に面白いちゃ 9点(2002-12-31 03:13:43) |
9. リービング・ラスベガス
何じゃこらー つまんねー こーゆー映画はだめっす 淡々としててどこで感動していいかぜんぜんわかんねっす 1点(2002-12-31 03:07:35) |
10. ワイルド・スピード
いかにもつまんなそうだったけど面白いじゃないすカー ビンディーゼル 渋すぎ カーアクションものとしては ベスト3にいれてもいいかな 画もかっこいい 8点(2002-12-31 03:04:55) |
11. バード・オン・ワイヤー
内容は完璧に忘れたけどすばらしい娯楽映画だったことだけは間違いない 観ている時間はとにかく面白かったなー 8点(2002-12-31 02:57:36) |
12. ジュマンジ
大人が見る映画じゃないでしょ 小学生にしかうけないとおもうなり 2点(2002-12-31 02:53:35) |
13. 隣のヒットマン
洋画コメディーの中では今迄で一番面白いと思う あくまで自分評価 コメディーとしらずにみたのがよかったのかも 8点(2002-12-31 02:51:34) |
14. マトリックス
ちーともわからん 絶対意味わかんないから観ないほうがいいっすよー でも画はすごいから画だけならあり 売れてるだけにひねくれてたて一本にしました 1点(2002-12-31 02:45:05) |
15. ジュラシック・パークIII
ジュラシックパークシリーズでるたびに設定落してんなー 1はすげー面白かったのになー 続編の基本ついちゃったなこりゃ 1点(2002-12-31 02:34:26) |
16. ディアボロス/悪魔の扉
パチーノもキアヌリーブスも好きだしとりあえず観たけど なんじゃこら こんなん日本人に分かるわけないんだけどなー ちーとも意味が分からん 画的には好きだけど 無理やり理解しなくてもいいのになー 2点(2002-12-31 02:28:27) |
17. マッドマックス
面白い 画も最高 ドキドキもん PART2以降の駄作っぷりがさらにこいつを名作にしちゃったかも けどオーストラリアはめちゃんこ治安いいよ 9点(2002-12-31 02:22:18) |
18. メン・イン・ブラック
つまんないねー つーかありえないでしょ くだらなすぎ 低設定間違いなし BGMに2点で 2点(2002-12-31 02:08:36) |
19. ブラック・レイン
面白い かっこいい ちょっとドキドキ そんなカンジッす 8点(2002-12-31 02:02:48) |
20. マスク(1994)
笑いがアメリカンなので松ちゃんを崇拝する僕にはまるで笑えなかった 洋画に笑いを求めてはいないけど CGもぜんぜんすごいとは思えないなー スカッとするストーリーにたて一本 1点(2002-12-31 01:58:40) |