Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。11ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
いよいよ最終章へ突入。40年ぶりのオールキャストに嬉しさと複雑さが入り混じり。私の中でシリーズ中で重要なポジションを占めていたハンソロがあぁなってしまいアレではあるが、このまま物語の終わりまで見続けたいと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2016-12-18 01:18:23)
202.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
ある場面でかかるBGMにて『ヒロシです、、、』が脳裏に。ずっと『ヒロシです、、、』。映画としてはスタイリッシュバディスパイムービーとしてなかなか楽しめました。続編の噂もありますね。観ると思います。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-11-11 21:58:09)
203.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
出来が思ってた以上に庵野監督らしかったので、予告から受けた内容の想像は超えませんでしたが、なかなか楽しめました。でも個人的なピークは自衛隊初防衛シーンだったなぁ。持ちうる武器が何も効かないところ。あそこが一番良かった。以降は知ってるゴジラとかけ離れていきながらも脚本面で楽しめました。今回のゴジラのデザインと石原さとみさんの雰囲気は苦手でしたが、、、。ちなみに一緒に観に行った40後半の旦那様(特撮世代)の感想は時間返せの0点でした(笑)。
[映画館(邦画)] 6点(2016-08-21 01:23:43)
204.  柘榴坂の仇討 《ネタバレ》 
ラストには賛否あるでしょう。私はあれで良かったと思います。互いに死にぞこない、時が止まったまま人生を落胆して生き永らえながら、互いが目前に現れるのを待ち続け、ようやく出会った時には互いを許し共感し心を溶かし前進していく。不条理な決闘もお涙で好きなんですが、なんだか新鮮でした。許しって大事ですね。難しいけれど。ただ侍魂の志村がこれからの文明に対応して働いていけるかが心配。個人的には借金取りに正義感あふれる元侍が次々に名乗り出るシーンがニヤついてしまった。「姿形は変わろうと、捨ててはならぬものがある。それも文明ではござらぬか」には同意。最近の日本は捨てすぎてるのが文明になっている気がしてならない。マイナス1点=まさかのミサンガ頼み。そして井伊直弼を演じる吉右衛門さんのカツラおよびメイク担当者。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-06-03 14:52:08)
205.  蜩ノ記 《ネタバレ》 
映像や父の実直な潔さと母の物言わず支える夫婦感は美しくて好きだったです。しかし!あれだけの銭ゲバである家老の改心があまりにもあっさりで、、、チャンバラ時代劇の見過ぎなのか、父が切腹した後にお家は家老から襲撃を受けるのでは?とか勘ぐってしまって最後は泣けなかった。それだけが納得いかず。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-26 19:20:41)
206.  オールド・ボーイ(2013)
韓国版を観てしまっているのと、いないのでは、感想が違うでしょうね。私は前者です。韓国版のあの印象深い胸糞感を思い出しながら不安に駆られながらも観てみました。が、あらま、アメリカ版はなんだかアッサリ!!おおまかに筋は一緒なんですが、大事な部分が変化しています。こっちの展開の方が犯人の思想がよりキモいもののキャラがゆるいし、ラストもアレだし、胸糞感はかなり少ないです。でも別物として観るならばこっちも嫌いでは有りませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-20 22:36:47)
207.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
前作に続きアベンジャーズを観るための鑑賞。前作よりキャプテンも強さが強調されていたし、新しい仲間も出来たし、映像も殺陣も凄く良くなっていたけれど、、、なぜだろう、、、キャプテン、、、いやアベンジャーズの映画は集中できないんだよなぁ。じゃあ観るな!って言われそうだけど、期待はしちゃうんですよ。だから観るんだけど、いつも集中できない。ストーリーもいつも脳裏に残らない。でも次も観るよ!
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-18 17:34:25)
208.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~
期待せずに何気に観たら楽しめましたし、そんなに考えた事も無かった林業にも興味が湧きました。伊藤英明さんはやっぱり熱血な役が似合う。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-16 01:59:54)
209.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
良い評判を聞きつけ、最もガッカリした続編である前作の3を忘れる事にして鑑賞。うん、映像迫力は凄かった。ぶっ壊れたはずのインターセプターが再登場したって事は2のリメイクと思えばいいのかな?荒廃ド派手エンターテイメントはオリジナルの2よりも増していた。でも、、、マックスが影薄いよね。フュリオサが全部持って行ってしまった。完全に彼女が主役である。どなたかが書いてらっしゃったが、スピンオフとしてならこれはこれで傑作かもだけれど、『マッドマックス』の続編とするならこの点かな。しかも新シリーズでも三部作の予定だとか。旧シリーズの様に迷走しなければ良いが。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-05-07 03:26:45)
210.  そこのみにて光輝く 《ネタバレ》 
役者陣が素晴らしかった。ただ達夫が山に戻るって設定が弱くて原作読んだら、だいぶ設定が変えられていた。でも2時間にまとめるならば仕方なかったのかな。拓児が社長を刺した時は不謹慎ながらクスッと笑ってしまい、ずっと「か〜ず〜こ〜〜」って言ってたボケ父が「ち〜な〜つ〜〜」って言い出した時はゾッとした。
[試写会(邦画)] 6点(2016-04-28 16:02:05)
211.  ジャッジ! 《ネタバレ》 
単発2時間ドラマの域を出てないスケールだけど、単純に面白かった。でも北川景子がブッキーに惹かれる根拠が薄かったかな。♪♪コン!コン!コン!コーン!こしっ!こしっ!こしっ!こ(ニャニャー!)←全然面白くないんだけど頭から離れないから私の負け
[地上波(邦画)] 6点(2016-04-22 16:43:07)(笑:1票)
212.  ウォールフラワー
チャーリー役もチャーリーらしくて良かったけど、パトリック演じてる子がすごく良かった。あとは、原作者が監督したので思い通りにイメージされているような、でもたぶんもっと尺が欲しかっただろうな。音楽のセンスは個々のものだが、私は好みの方だった。いわゆる青春モノだけど、爽やかさと鬱々さがバランスの良い作品だと思う。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-04-21 18:11:37)
213.  マラヴィータ 《ネタバレ》 
そこそこ楽しめたけど、終盤の方がなんだか消化不良かな。やり手の殺し屋が攻めは強いのに防御が弱すぎるしなぁ。豪華俳優陣と作品前半は良かったのに残念。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-04-13 21:21:06)(良:1票)
214.  白ゆき姫殺人事件 《ネタバレ》 
なかなか楽しめた。女性独特のいやらしさが上手く描いてあった。しかし人の心なんて脆いもので、いろんな誘導で判断が難しくなるもんですよね。群集心理というか思い込みというか何というか、そういった感情に惑わされない様にするのって大変だと思う。エンディング間近のアンとダイアナのやり取りにはホロリと来ちゃいました。
[地上波(邦画)] 6点(2016-04-11 16:37:14)
215.  チャッピー
突っ込みどころも多々ありつつも漫画の実写化と思って観たらなかなか楽しめた。チャッピーかわいい。下の方でも仰ってる方がいらっしゃいますが、確かに昔懐かしの映画『ショートサーキット』に似たとこありますね。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-04-07 23:24:38)
216.  凶悪 《ネタバレ》 
事実に基づく系は苦手なのですが犯罪物は好みなので鑑賞。現場はもっと凄惨だったのだと思います。こういう描写は韓国映画の方が規制が低いのか上手いですよね。なので見比べると邦画はやはり物足りなさが有りました。しかし配役が良かった。リリーさんの飄々とした雰囲気が怖いほど先生にぴったりだった。瀧さんも根が弱いが身勝手なヤクザを上手に演じてた。ストーリー展開的には記者の家庭環境はあんなに多く時間を割かなくても良かったと思う。エンディングは久々の王道な終わり方で少々冷めてしまった。私的に残念。あと、出ていた子役達の今後の影響が心配。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-04-07 19:50:01)(良:1票)
217.  ベイマックス
噂通り、広告戦略とは全く異なる路線でびっくりしました。楽しめたし泣けたけど、先が読める展開である意味ベッタベタな作品。最後の畳みかけ方が早々過ぎて、個人的には前半を少し縮めても後半をもっと詳細に描いて欲しかったかなぁ。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-11-29 00:52:51)
218.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
アレレ?面白かった!!個人的には1<2<3ですね。ウェズリースナイプスの自虐ネタで心掴まれ、バンデラスの今までにないウザキャラで完全になりました。ストーリーも前2作より今風で古臭さや違和感もそんなに感じなかったし面白かった。豪華キャスティングも健在で、ハリソンはさすがに老けたけど、メルギブソンはやっぱりかっこいいし、いつものゴールドメンバーはもちろん若手の新メンバーも良かった。中でもロンダラウジーちゃんは今イチオシの女性格闘家さんなので、強く見えないインチキアクション女優を蹴散らして今後もスクリーンに出て欲しいなぁ。でも、でもね、1から言ってるけど、ジェットリーの無駄遣いをどうにかして欲しい。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-08-30 17:53:32)
219.  ジュラシック・ワールド
まず、2Dでも良かっただろう。3Dの良さがまったく無かった、どころか、3D映像のせいで景色や乗物がところどころミニチュアのように見えてしまって萎えた。そしてストーリー、2よりは面白いが終盤まではだいたい想像どおり。コンセプトにアラがある上に問題の恐竜のデカさが中途半端。ですが、個人的にはラスト15分で、昔の第二次プロレスブームを思い起こす盛り上がりを見せてくれたので、甘点で1点あげます。
[映画館(字幕)] 6点(2015-08-17 18:23:40)
220.  フライト・ゲーム
犯人の狙いが有りそで無さそで、、、ラストの展開がやや尻すぼみでしたが、なかなか楽しめました。
[試写会(吹替)] 6点(2015-07-28 23:36:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS