221. パラノーマル・アクティビティ
特に目新しいものもないし、肩透かしな映画でした。 [DVD(字幕)] 4点(2011-02-15 16:15:10) |
222. 少年メリケンサック
個性的な面々で楽しめました!暇つぶしにはもってこいです。 [DVD(邦画)] 6点(2011-02-12 14:31:58) |
223. SPACE BATTLESHIP ヤマト
初めから期待などしていませんが、波動砲の発射シーンが観れただけで満足です。 [映画館(邦画)] 4点(2011-02-12 14:25:00) |
224. 沈まぬ太陽
ちゃんと作ってますね。 [地上波(邦画)] 6点(2011-02-12 14:20:40) |
225. 用心棒
個人的には椿三十朗のほうが楽しめましたが、こちらも文句無しに面白かったです。 [DVD(邦画)] 7点(2011-02-12 14:18:30) |
226. カムイ外伝
CGもワイヤーアクションも違和感だらけで見にくい映画でした。 [DVD(邦画)] 4点(2011-02-12 12:38:57) |
227. RED/レッド(2010)
暇つぶしにはもってこいの映画でした。 [映画館(字幕)] 6点(2011-02-09 16:10:37) |
228. ソラニン
素人くさい映画でした。原作を意識しすぎるあまり、青臭い薄っぺらな青春映画に成り下がってます。 [DVD(邦画)] 4点(2011-02-09 16:08:34) |
229. シャーロック・ホームズ(2009)
「ザ・普通」っていう感じの映画でした。アクションよりも推理主体で見せて欲しかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-09-24 20:40:28) |
230. セックス・アンド・ザ・シティ2
十分楽しめましたがあまりにも内容がなさすぎます。ちょっと笑いに傾きすぎでは。 [映画館(字幕)] 5点(2010-07-23 10:08:54) |
231. 借りぐらしのアリエッティ
もののけ姫以降のジブリの中では一番よかったです。ドラえもんのドンジャラ村のホイ君のエピソードを思い出しました。 [映画館(邦画)] 7点(2010-07-23 09:58:31) |
232. スター・トレック(2009)
案外、思っていたよりもあっさりしていて無難にまとまってる印象でした。 [DVD(字幕)] 6点(2010-05-31 06:09:14) |
233. 暴走特急
セガールの映画の中では1,2に好きな作品です。何回見ても楽しめます。 [地上波(吹替)] 7点(2010-05-25 03:04:52) |
234. アバター(2009)
映画館で観たらきっとすごいんだろうなぁと思わせる映画でした。 話や雰囲気はもののけ姫+ファイナルファンタジーって感じで、あまりぱっとしない感じでしたが、映像そのものが観る価値ありました。 [DVD(字幕)] 7点(2010-05-13 18:31:23) |
235. 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
TV版の良さが全て消えていて、おもしろくありませんでした。 [DVD(邦画)] 4点(2010-05-04 09:28:30) |
236. 天然コケッコー
ほのぼのしていて良かったです。 [DVD(邦画)] 7点(2010-04-21 04:27:57) |
237. グーグーだって猫である
無意味なナレーションやよくわからない恋愛事情など、ガマンしながら鑑賞しましたが、得るものが何もなかったです。猫は大好きですが、だからといって楽しめるかと言われれば全然楽しめません。タイトルの意味は何だったのか? [DVD(邦画)] 3点(2010-04-14 10:35:18) |
238. 銀河鉄道999
話が駆け足で、時間内にまとめるのに必死な感じがして残念でした。市川監督まで監修されていて期待しましたが。正直、TV版30分の一話一話のほうが内容が濃くておもしろいです。 [DVD(邦画)] 6点(2010-04-14 10:27:43)(良:2票) |
239. ぼくたちと駐在さんの700日戦争
小粋な演出などけっこう良く、娯楽映画としては十分に楽しめました。しかし、一番盛り上がるシーンでしょーもないラップを使っているあたりが、青春映画と割り切っても肩透かしな感じです。 [DVD(邦画)] 7点(2010-04-06 20:16:39) |
240. 百万円と苦虫女
荒削りで学生作品っぽい映画でしたが芯はしっかりあって良い作品でした。全体的にゆったりしていて頼りないなぁと感じ、ラストもベタに終わるのかと思っていましたが、ちょっと良い感じだったのでプラス1点つけます。 [DVD(邦画)] 8点(2010-04-04 23:55:55) |