401. 日本のいちばん長い日(2015)
とにかく長い・・・ 終戦の日に反乱があったなんて知りませんでした。 どうでも良いけど、中嶋しゅうが演じる東条英機はイメージとぴったりで驚いた。 [DVD(邦画)] 5点(2019-11-02 23:15:44) |
402. 私の男(2013)
原作ほどの驚きはない。原作は、時間が遡る描き方をしていたのでよかったのだと思います。 [DVD(邦画)] 5点(2019-11-02 23:04:41) |
403. 人魚の眠る家
原作未読。 なかなか重たい話です。 どうでも良いですが、私は、脳死は人の死だと思っており、臓器提供カードも持っています。 [DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 23:22:42) |
404. 娚の一生
退屈な映画であることは確かですが、意外に評価が低いですね。 榮倉奈々さんは、きれいなんだけど、不倫は似合わないような気がします。ミスキャストかな? [DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 18:05:30) |
405. GODZILLA 星を喰う者
長い説教(説法)と実況中継がうざい。エンターテイメント性が感じられない映画も珍しいのかな? [DVD(邦画)] 4点(2019-10-29 16:10:27) |
406. GODZILLA 決戦機動増殖都市
あまりゴジラに興味がない私が前作「GODZILLA 怪獣惑星」を観たがために惰性で鑑賞したようなものです。 双子とメカゴジラシティは、唐突感が否めない。 [DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 13:02:40) |
407. バックドラフト2/ファイア・チェイサー<OV>
『バックドラフト』の続編としてみると、なんだかなぁ・・・ 前作の監督ロン・ハワードが製作総指揮をやっているのだから、もう少しマシにしてほしかったなぁ。 [DVD(字幕)] 4点(2019-10-29 12:53:47) |
408. 七つの会議
原作を読んでおり、展開はわかっているので「まぁ、こんなもんか」といったところ。 TVドラマでもいいじゃない? [DVD(邦画)] 6点(2019-10-29 12:46:11) |
409. BLEACH ブリーチ
漫画だと違和感なく見られるシーンも実写になると違和感が出てしまうのはやむ得ないけど、なんだかなぁ・・・ 因みに原作漫画未読。 [DVD(邦画)] 4点(2019-10-10 11:07:41) |
410. GODZILLA 怪獣惑星
人類の生き残り4000人しかいなく、勝算もあるわけでもないのに600人の人員を派遣するのは、戦略としておかしいのではないか? 映画にそれを言っても仕方ないけど・・・ [DVD(邦画)] 4点(2019-10-10 10:44:26) |
411. ハンターキラー 潜航せよ
一言でいえば、「荒唐無稽」。 ロシア大統領と特殊部隊は必要なかったんじゃないの? [DVD(字幕)] 4点(2019-10-04 19:31:18) |
412. アリータ:バトル・エンジェル
原作未読(作品のタイトルは知っている程度)。 テンポよく進むといえば、その通りだが、イマイチ乗れない映画です。当初、字幕で見ていたが寝そうになったので吹替版で見ました。 [DVD(吹替)] 5点(2019-10-04 18:40:08) |
413. ダンケルク(2017)
ダンケルク撤退からノルマンディー上陸に繋がることは知りませんでした。 ただ、なんか盛り上がに欠けるような気がします・・・ [DVD(字幕)] 5点(2019-10-02 21:33:24) |
414. 運び屋
家族が大事というメッセージは伝わってきたけど、クリント・イーストウッドも老いたなと思ってしまった。 まぁ、あんな爺さんになれたら凄いけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2019-09-16 00:04:56) |
415. 移動都市 モータル・エンジン
途中まで字幕版で観ていたけど、寝るなと思って吹き替え版に変えて正解でした・・・ プロットは壮大だけど、演出が雑なところが目立った。 [DVD(吹替)] 4点(2019-09-15 22:09:41) |
416. 十二人の死にたい子どもたち
《ネタバレ》 エンディングは予定調和だと思いますが、結構面白かったです。 十二人という人数は、陪審員の人数と一致するし、全員一致の評決ってところも『十二人の怒れる男』に対するオマージュなんですかね? 因みに原作未読。 [DVD(邦画)] 7点(2019-09-11 22:21:09) |
417. アントマン&ワスプ
このシリーズは、なんでもアリになっているんだなぁ・・・ [DVD(吹替)] 5点(2019-08-31 23:11:37)(笑:1票) |
418. ブレイン・ゲーム
序盤、アンソニー・ホプキンスがこういった役をやるとハンニバル・レクターと被ってしまうような気がしたけど、思い過ごしでした。 [DVD(字幕)] 6点(2019-08-18 16:36:14) |
419. アナイアレイション -全滅領域-
ナタリー・ポートマン主演が勿体無いと思う。 SFだから謎があっても良いのだが、謎が全く解けた気がしない。 2回見れば分かるのかも? [DVD(字幕)] 4点(2019-08-17 23:41:37) |
420. 雪の華
中島美嘉の『雪の華』は物語性があって良い曲だし、好きな曲だけど、本作はイマイチです。 良い大人が主人公とは思えない展開にうんざりするし、なんだかよくわからない美雪の病気(CT撮っていたので、脳腫瘍かなとも思うけど、走って胸を抑えたかと思ったら、立てなくなるし・・・)にもイラっとした。 ただ、音楽と予告は良かった。 見た時期も悪かった。少なくとも真夏に観る映画ではない。あ~、スキーに行きたいw [DVD(邦画)] 4点(2019-08-17 20:02:08) |