Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。5ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  恋空 《ネタバレ》 
原作未読。いるよね、他人の人生に飛び込んできてかき回すだけかき回していなくなる人って。世の中にはこの手の話は実際にたくさんあるのでしょう。ただ、それを映画化して映像として見せることで、実生活での当事者達は心の傷を深くし、そうでない者達はかわいそうにと上から目線の憐れみを投げる。そんな映画を作るよりももっと幸せな気持ちになれる映画を作れば良いのにと思う。じゃあ、観るなよというご意見はごもっともです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-12-11 01:58:20)
82.  ザ・コア 《ネタバレ》 
地中へ旅立つ物語はなかなか他に見ないけど、絵が地味。土の中やから当たり前なんだけど、もう少しなんとかならなかったものか。賢い人たちが集まれば不可能も可能になるんですね。すごいぞ、人類。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-02 23:02:40)
83.  黄泉がえり 《ネタバレ》 
亡くなった方が生き返ってくるという、先にいってしまった側と残された側との心の再交流が描かれるわけで、残された側の再生に希望が持てます。プロデューサーとアーティストの物語を中心にしたらもっと違った感動があったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-01 15:32:16)
84.  穴(2001) 《ネタバレ》 
途中までは何かを期待させる設定と展開なのですが、結局のところ、そりゃあそうなるでしょうよという展開に落ち着いてしまい、観終わってから振り返ると普通の出来事でしたという感じ。出演者たちは迫真の演技です。もっとエロさを出してくれた方が嬉しいです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-01 01:54:25)
85.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 
初見と2回目では随分と感想が違ってくる作品。1回目より2回目の方が評価は上がる可能性が高いと思われます。2回も観る気になるかどうかで高いハードルがありますが。個人的にはこれぞイーストウッド監督!って感覚です。家族がクソでなかったら別の結末もあったかも知れない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-20 02:06:38)
86.  富江 最終章~禁断の果実~ 《ネタバレ》 
まぁ、宮﨑あおいさんを観るだけで満足する私のような人にしか鑑賞に耐えないのかもしれません。どこに需要があってこんなにもシリーズ化されるのだろう?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-11-13 23:33:55)
87.  A.I. 《ネタバレ》 
よくあるAIが人間に反旗を翻すとかではなく、自らのアイデンティティを求める物語。2000年の年月を経過する壮大なストーリーではあるが、まるでこちらがロボットになってしまったかのように心に響かない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-11-10 02:30:28)
88.  花より男子F(ファイナル) 《ネタバレ》 
ずいぶん昔にドラマを観て内容もすっかり忘れてしまった今、本作を鑑賞。まぁ、ファイナルという名に相応しいと思います。ドラマの最終回なんてもちろん覚えてないのだけれど。結婚に悩んで、最後はハッピーエンドというありがちなストーリーをあり得ない展開で綴ります。それはさておき、世界各地を飛び回ってのロケのようですが、これからの時代、ただのドラマの映画化くらいでは世界各地に出ていくのは少なくなっていくのかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-11-08 00:59:10)
89.  富江 re-birth 《ネタバレ》 
途中の生首コメディーパートは良かったです。前の二作と比べても一番面白かったと個人的には思います。が他の作品に比べたら残念な感じは相変わらず。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-11-04 20:22:26)
90.  ナースのお仕事 ザ・ムービー 《ネタバレ》 
ドラマは面白かったですが、その人気に胡座を書いた本作は端的に言って面白くないです。適当にやっつけた感が否めないのは、このシリーズのファンを蔑ろにしてるとしか思えません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-11-02 22:27:26)
91.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 
このシリーズは車やら飛行機やらがロボットに変形するそのシーンを楽しみにしているのだが、今作はあんまり変形シーンが見受けられなかった。なので、ただのロボット戦争映画になっています。せっかくの設定をうまく使って男心をがっつり掴まないから、がっかりな映画に選ばれてしまうのですよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-30 14:29:52)
92.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
車や飛行機がロボットに変身する。それだけで男の子はワクワクドキドキする。子供の頃にロボットを戦わせて遊んだ。誰にでもあるその思い出を映像化したのは評価に値する。ロボット同士の戦闘シーンが少し見辛かったのは残念です。
[DVD(字幕)] 6点(2021-10-27 23:23:51)
93.  ROOKIES-卒業- 《ネタバレ》 
まさにマンガのようなストーリー。原作がマンガだから仕方ないんだけど。泣くのがちょっと早かったな。試合が終わってからにしないと。あと、一生懸命努力してきた本人達がキセキの一言で片付けてはダメだと思う。キセキなんかじゃなくて努力は報われるということを前面に押し出さないと。それにしても老けた高校生達だこと。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-10-26 22:14:43)
94.  ザ・リング2
『リング』という名前を冠しただけのホラー映画。ビデオテープによる連鎖とか7日間ルールとか見る影もなく単なるホラー映画になっている。『リング』の性質上、呪いが連鎖して日本からアメリカにまで渡ってしまったっていう筋書きにしたら良いような気もするのですが、アメリカ版貞子をわざわざ作り上げる必要があるのだろうか。『リング』という名前を使用せずにハリウッドお得意の悪魔に憑依された少年のお話ということにしてしまえば平均点くらいの出来ではあるように思う。少年の演技に+1点。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2021-10-23 03:46:33)
95.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 《ネタバレ》 
最初と最後だけですね。後はおふざけが過ぎる。シリーズを通してだけど。数年に一回レベルなら良いのかもしれないけど、数日の間でまとめて観るとお腹いっぱい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2021-10-17 00:24:54)
96.  富江 replay 《ネタバレ》 
前作よりさらに輪をかけて意味不明なお話です。ところどころ絵的にビックリさせられる場面はありますが、ジャパニーズホラーってそういうものじゃないのではないのかな。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2021-10-11 00:02:07)
97.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
戦闘シーンをはじめ映像は一見の価値ある美しさ。しかし、残念なことにストーリーが希薄。もともとストーリーを見せずに戦闘シーンを見せようという魂胆であろうが、戦闘シーンも1回1回が短くて淡白なのである。サイやゾウも出てきて一瞬で退場である。これでは少し盛り上がりどころに欠けるのではないかと思う。一言で言えば三国無双を実写映画化したらこんな感じになるんじゃないかなって感じで。見て損はないが得られるものもない映画である。
[DVD(字幕)] 5点(2021-09-12 23:41:11)
98.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
皆さんの評価はそれほどでもないようですが、個人的には楽しめた作品です。特に自転車のシーンが気に入りました。最早運び屋とかどうでも良いです。ただただアクションを楽しみました。スティーブン・セガールとどっちが強いか勝負してみて欲しいものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-07 23:56:23)
99.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 
カーチェイスとキューバのパートは良かったです。どこかで観たようなカーアクションもありましたが。グロ目の描写と下品なギャグは不要かなと思いますが、まぁ、中身のないドンパチアクション映画にしてはごくごく平均的な出来ではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-04 03:50:07)
100.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
いろいろなところで観てきた内容。もう少しアッと驚くような展開をひとつでも盛り込んでくれれば、飽きることなく観れたのに。逆に言えばいろいろなところで観てきてなければとても楽しめる作品ではないかと。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-28 13:08:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS