Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。8ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  セルラー 《ネタバレ》 
バカテンポ! 【追記20130125】意味不明な感想書いてる俺に凹むね、携帯電話を扱ったこの作品と電話ボックスを扱った「フォーンブース」を同時期に観たので、対比すると面白いですよね。今やスマホですね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-25 13:12:49)
142.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 
海戦の生々しさが良かった、宣伝で大船団のシーンを見て観たいなと思った記憶があるのですが、1対1の闘いでしたね。別の映画の宣伝だったかもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:11:08)
143.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
オカルト系ネタの映画は好きなので楽しめました。サタン、ガブリエル人外の2人がいい味出してました。タバコうまそう過ぎですね。【追記】中国嫁と一緒に再鑑賞、改めて観てみるとラストがややおとなしいのが気になりましたが。嫁は意外と良かったみたいです。。。彼女の見方としては出演者が美しい事もcheckポイントの様で、レイチェルワイズが美人さんだねって言っておりました、僕も好きな女優さんなのでこの辺りは感覚が合うようです。。。コンスタンティンが使っていたジッポーのレプリカを後に購入し僕も使ってます、ガチな方のレプリカではなく、使い勝手を考慮しレギュラーサイズの方ですけどね、嫁に見せたらウケてました、中二病的だねと的確なご指摘。。。中国に持ち込むと帰りの空港で没収される可能性が高いので、中国には持ち込んでおりませんw。。。続編とかありそうなんだけど無さそうですね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 13:15:55)
144.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
死ななくてもいいのになぁ、残された親のこれからの人生を考えると、やりきれない気持ちになります。実はボンジョヴィのファンとして何処に出てくるか楽しみにしてましたが、ちょい役でしたね、ファンてこともあって全く悪いオヤジには見えなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:20:48)
145.  アイ,ロボット
意外に面白かった、言ってはいけないことかもしれないが、お手伝いさんロボット達が弱かったらさほど大きな問題にはならなかったかもしれませんね。ウィルスミスが実はロボットでしたってことになるかと勝手に想像しながら観てしまいました。押しつけられる平和とか秩序には猛反発って感じでしたが暗に某国を批判してるのかな?深読みしすぎ?
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 00:39:58)
146.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
ノンストップアクションでホラー要素は薄めというかホラーなのかな?ですが、楽しめました、個人的にはBH3プレイしたのだけど記憶が残って無くて、変な思い入れ等なく素直に観れたのが幸いしたかも?前作観てからずいぶん時間が経つので繋がりの確認のためもう一度1~2を通しで観たい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-27 11:55:33)
147.  ハート・オブ・ウーマン 《ネタバレ》 
始終悪口聞かされたら凹みまくりで死にたくなりそう。男の中の男はそれ位のことどーってこと無いみたいですね。テンポもよく面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 00:55:15)
148.  アメリ
小ネタ満載で楽しめました、似たような妄想をしている自分にとっては楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-06 23:43:55)
149.  シン・シティ
手とか足とか首とかとれ過ぎじゃない?  【追記】嫁専属ソムリエとして推してみた(自分の趣味全開)「意味わからん」と残念な反応でした。。。仕方ない。。。
[映画館(字幕)] 7点(2005-10-11 19:01:58)(笑:1票)
150.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
お話の結末はスッキリするのだけど、そんなやり方でいいのかぁ?ってモヤッとしたものが残ってしまいます。 重めのテーマを取り上げた映画は、ちょっと苦手かもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-23 00:35:10)
151.  ロック・スター
いいね!俺も一瞬でいいからロックスターになりたい!
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-11 00:17:06)
152.  キル・ビル Vol.2
謎だった部分が明らかにされすっきり出来ました。パイメイを観てベタなカンフーモノを観たくなったかも。 オムニバス形式は個人的に合う様です。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-07 00:29:24)
153.  スパイダーマン2
MJだけは相変わらず何とも言えんキャラだね。
7点(2005-03-27 22:08:18)
154.  トロイ(2004)
男祭り
7点(2005-01-16 13:45:43)(笑:2票)
155.  ふたりの人魚 《ネタバレ》 
不思議なヒロインをビデオ屋の男が追いかける形で、ビデオ屋の目を通して一人称風に物語りは進む、ヒロインがあどけない少女でもあり子悪魔的な女でもあり、魅力的でした。 原題は蘇州河だけど「二人の人魚」という邦題は、この作品をうまく表現しています。ちょっと切ない話です。【20130228】出張で蘇州方面に何度も行きましたので、それを踏まえてもう一度観てみたいですね【20150711】気が付けば蘇州に赴任しております。。。中国語を覚えて言語の字幕なしで観てみたい。【20190719】帰任の為の準備をしている、結局中国語はまともには習得できず。蘇州は住みやすく良いところですが、結局蘇州河付近へは行ったことが無いですね、地下鉄だと外の風景が観れないし。。。
[インターネット(字幕)] 7点(2005-01-08 01:37:05)
156.  A.I.
なんだかよく分からない感じはキューブリック風味でした。。。母親の為の子供の代用品として生まれた彼が、最後まで欲しがった母親の愛を再生されたある意味代用品の母親で満足しているところがとても不思議な感じがした。【追記】現時点で投降者数12位で641レビュー、意外と多くの人が観ているんですね、0点から10点まで広く分布しているのが面白いですね。
[DVD(字幕)] 7点(2004-02-26 17:42:13)
157.  ファインディング・ニモ
途中で飽きるところも無く最後まで楽しめました。イルカに嫉妬しつつイメージアップを計ろうとしているサメ達が面白かったです。あとこの作品を観てカクレクマノミがバカ売れしているというニュースを見て少し残念です。欲しくなるのは分からないでも無いけど、水族館やマイクロアクア(おもちゃ系インテリア)で我慢して欲しいものです。。。この映画タイトルを初めて見たときに「戦えニモ」だと思っていたのは内緒です。
7点(2004-02-20 18:28:02)
158.  スパイダーマン(2002)
写ってなかったけどMJもクモに噛まれてたはずだ、間違いない。
7点(2004-01-20 19:53:37)(笑:1票)
159.  エンジェル・アイズ 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで観ました、最初ジムがジェニロペにつきまとうサイコなストーカー役かと思いました。途中で、やっぱしラブストーリだったのか?と納得しつつも、ジムがいつ本性をだすのかと思いながら無意味にドキドキしてました。微妙ながらもいい方向に軟着陸する結末は好きです。
7点(2003-12-31 08:05:03)
160.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 
まず最初に面白かったです。観てる時は思わなかったけど、みなさんのレビュー見ながら思いついたことを少し。。。トムをはめようとした、じいさんも予知能力あるんじゃないかと思ってしまった、ニセ犯人にたどり着く前に捕まる可能性がかなり高そうだよね。それと嘔吐棒については、この武器が採用される時に、容疑者にゲロぶっかけられる危険性は考えなかったんでしょうか?身の毛がよだちます。あとゲロ回避訓練が義務付けられてて、警官が必死にゲロ避け訓練してる所とかアホな想像をしてしもたw
7点(2003-12-14 02:00:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS