1. 復活の日
最近よくある有名俳優が出演してるだけの内容の薄い洋画に比べたら全然面白い。小松左京の面白いストーリーを角川映画が上手く生かしてスケールのでかい作品に出来上がってる。観終わった後は、感動よりもウィルスに対しての恐怖が残った。 10点(2004-06-08 07:11:33) |
2. 戦国自衛隊
今見ると古臭さとか感じるかもしれないけど、それでも面白さで満点です。だって戦車、ヘリコプターを使ってサムライ(武田軍)と戦うなんて凄すぎますわ。戦闘に不慣れな自衛隊員が、人殺しに慣れてるサムライに対して、怯えながらも立ち向かわなければならないという状況をうまく表現してると思う。 10点(2004-06-08 06:54:46) |
3. ターミネーター2
ほんとに面白い映画だね。追われる恐怖ってのが味わえる。何度見ても飽きない映画じゃないかな。 10点(2004-06-02 12:37:42) |
4. プロジェクトA
これはジャッキー出演映画で一番面白い。更にサモハンキンポーとユンピョウの出演で面白さ倍増。ジャッキーファンなら絶対見るべし!テンポよく次から次へと楽しませてくれた。 10点(2004-06-02 10:31:40) |
5. バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画が面白くなかったら、面白いと言える映画なんてないんじゃないかというくらい面白い。究極の娯楽映画です。ロマンあり、感動あり、アクションあり。映画ファンはこれ観ないとダメです(笑) 今まで6回くらい観た。 10点(2004-06-02 10:03:50) |
6. レオン(1994)
純粋に凄く面白くて、心に残る作品。こんなに面白い映画は10年に数本ぐらいでしょう。ゲイリーオールドマンの演技も凄いねぇ。この作品で、ジャンレノ、ゲイリーオールドマン、リュックベッソンを初めて知った。何度観ても飽きない映画だね。今まで3回観ました。 10点(2004-06-02 09:57:11) |
7. タワーリング・インフェルノ
内容の濃いパニック映画であり、何度観ても損しない作品。 9点(2004-07-30 12:50:26) |
8. 羊たちの沈黙
異常者であるが天才的な頭脳が備わってる連続殺人犯をアンソニーホプキンスが上手く演じきっているので、彼を観ているだけで寒気がするほど恐ろしさが伝わってくる。普通の殺人犯が出てくる普通のサスペンスとは明らかにレベルが違う作品になってる。 9点(2004-07-30 12:48:32) |
9. 天空の城ラピュタ
わかりやすいストーリーで、さすが宮崎監督の作品と言える映像の美しさや面白さが詰め込まれてる。 9点(2004-07-30 12:43:08) |
10. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
アルパチーノの演技はホントに凄い。ダンスのシーンもいいよねぇ。この映画は感動した作品の1つだが、タイトルだけで観るか観ないか判断してたら一生観てなかったかもしれない映画。 9点(2004-07-30 12:38:58) |
11. スピード(1994)
さすがにこの映画では「エクセレント!」なんて言ってられないわな。 9点(2004-07-30 12:33:30) |
12. ゴッドファーザー
もはやコメントする必要の無い傑作映画。 9点(2004-07-21 14:09:32) |
13. オーメン(1976)
今まで観たホラー映画で一番怖いと思った作品。内容も怖いけど音楽が更に怖さを引き立たせてる。ジェイソンとかフレディとかそんな次元を軽く超えてるホラー映画の名作。 9点(2004-07-21 13:53:32) |
14. アンタッチャブル
豪華キャストで作られた傑作映画。乳母車が階段から落ちるシーンは凄いね。 9点(2004-07-06 07:13:37) |
15. タイタニック(1997)
《ネタバレ》 タイタニックにラブストーリー??どーせつまらないだろと思ってたがその予想は完全に裏切られ、素直に面白かった。実際にあった悲惨な事故にラブストーリーをくっつけた映画だが、しかしそれがこの映画として成功であり面白味が出て飽きの来ない作品になったのだと思うし、もし事実だけの映画であれば退屈な映画になってしまったかもしれない。船の社長であるイスメイが命欲しさに乗客と一緒にちゃっかり救命ボートに乗ってしまうシーンや、客の混乱を和らげるために自分たちの命を惜しまず最後まで演奏を続けた演奏家達など結構事実通りに作られている場面が多い。船の沈没シーンは迫力があり、とても上手く作られている。 9点(2004-07-03 11:52:59) |
16. アンドリューNDR114
とても感動した。ロボットが感情を持つこと、ロボットが人間になるということ、また命という事に関しても深く考えさせられた映画。また主役のロビンウィリアムスがとても良い演技をしてる。 9点(2004-07-01 22:58:13) |
17. プライベート・ライアン
《ネタバレ》 戦争系映画としてはすばらしい出来。前半のノルマンディー上陸作戦は必見です。そしてこの映画のメインはライアン救出作戦であり、そのために大きな犠牲を出すことになる。一人を救うのに大きな犠牲ってのはバーティカルリミットていう映画もそうだったなーってふと思い出したけど、全然違うのは救ってくれた犠牲者に対する気持ち。撮影が上手くリアル感が出ていて戦争の恐ろしさが伝わってくるし、それに加えてテンポの良さや飽きの来ない流れは流石にあの監督の作品だなと思った。 9点(2004-06-04 06:23:44) |
18. 異人たちとの夏
《ネタバレ》 数少ない感動した邦画の一つ。親子で食事のシーンは特に印象に残ってる。片岡鶴太郎って演技上手いね。 9点(2004-06-02 12:16:55) |
19. フェイス/オフ
ニコラスケイジとジョントラボルタの演技がすばらしかった。そして最後まで飽きさせることなく観る人をのめり込ませたのはジョンウーのすばらしい技術だろう。一度観たら一生忘れない名作だと思う。10点まではいかないけど、9.5点。 9点(2004-06-02 12:04:31) |
20. 燃えよドラゴン
ブルースリー作品の中で一番面白いし、何度見ても飽きない。毎年(年末あたりで)どっかのTV局で放映して、その度に見てるような気がする(笑)。最後の鏡のシーンはあまり好きじゃない。一番の見どころは前半の試合。その次の見どころは地下に潜入して格闘する場面。 9点(2004-06-02 10:19:51) |