Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。4ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  るろうに剣心 最終章 The Beginning
これで「るろうに」シリーズも最後ですか。スピーディーなアクションチャンバラが好きな私としては、期待していたのとはちょっと違いましたが、それなりに楽しめました。有村架純を皆さんべた褒めですが、笑わない有村架純は私は怖かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-05 14:37:18)
62.  さんかく窓の外側は夜
雰囲気だけはいい映画。 何で三角なのか分からないけど、 見える人と祓う人が別、べつとか「信じない人には効かない」っていうのは面白い設定だと思った。 マンガが原作なんですね。続きが読みたい気もしますが、BLは興味ないんで辞めときます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-01-03 21:48:39)
63.  モンスターハンター
ゲームはやったことありません。ゲーム原作ははずればっかりなので期待していませんでした。 期待しないで見るとそれなりに面白かったです。 結局、この監督は嫁さんをかっこ良く撮りたいだけなんだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-01-03 21:41:17)
64.  テルマエ・ロマエⅡ
いい意味でも、悪い意味でも、前作と同じレベル。後半のローマパートはいらなかった。この映画のヒットはすべて阿部寛のおかげだと思う。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-11-20 13:17:52)
65.  テルマエ・ロマエ
フジテレビ系の映画は拒否反応があってあまり見ないことにしているが、たまたまうちの録画リストにあったので、鑑賞。 これが意外と面白かった。上戸綾もそれほど好きな女優ではないが、素朴感があって、コメディーとしてははまり役。 オープンセットといい、結構お金がけけられていることにびっくり。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-11-20 13:13:08)
66.  風立ちぬ(2013)
今更ながらTVで視聴。 宮崎駿は「見せたい映画」から、自分で「見たい映画」を作る人になってしまいました。 年をとるとみんな、自分のことを語りたくなっちゃうもんなんですね。 結婚したんだから、最後まで一緒にいてあげようよ。それが夫婦ってもんでしょ。
[地上波(邦画)] 6点(2021-08-29 17:59:05)
67.  猫の恩返し
ジブリシリーズですが、絵が宮崎駿じゃないんで、いままでスルーしてました。絵柄がいまいちでしたが見ているうちにハルがかわいく見えてくるから不思議。時間もちょうどいい感じ。ただ、映画館でお金を払ってみるかと言われると微妙です。
[地上波(邦画)] 6点(2021-08-21 22:18:16)
68.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 
TV版のラスト2話で期待を裏切られ、それ以来興味がなかったが、テレビで映画をやっていたのでなんとなく見て、それで今回の視聴となったわけですが、正直長かった。ついていけなかった。 まあ、シンジ君が大人になったようで、それも彼女まで出来て、めでたしめでたしということで。 しかし、なんでパイロットでもないのに、ぴったりコスチュームなんだろう?
[インターネット(邦画)] 6点(2021-08-14 22:08:16)
69.  ソニック・ザ・ムービー
ゲームはやったことないけど、逆にそれがよかったかもしれません。 久し振りのジム・キャリー。相変わらすサイコな演技で、みんなはあの演技を求めているのかもしれませんが、私にはお腹いっぱいでした。 きっと続編はないのに、続編がありそうな終わり方。いい加減辞めましょうよ。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-05-22 17:54:54)
70.  銀魂2 掟は破るためにこそある
前作は観ましたがすでに記憶にありません。相変わらず橋本環奈はかわいい。それだけを目的としても楽しめる。夏菜と長澤まさみのシーンももっと観たかったが…。柳楽優弥の変身ぶりといい、いろんな意味で楽しめる。ただ今回もストーリーはすぐに忘れそう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-01-17 12:38:03)
71.  HELLO WORLD 《ネタバレ》 
仮想空区間ものとしては、量子コンピューター以外あまりに設定が甘い気がするが、そこは目をつむって。最後のどんでん返しも、現実世界にあのお面が出てきたあたりで何となく分かっちゃったし。でも「あの頃を取り戻そう」とするストーリーに最近弱いんで点数高めです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-05 17:40:14)
72.  日日是好日
茶道ってよく分からなかったので、そういった意味でも勉強になりました。なんの盛り上がりもない映画の中での樹木希林の存在感。本当にすごい女優さんだったなと改めて認識しました。頭で考えない、ただ「形」にはめ込む繰り返しの先に突然、超えていく瞬間が訪れる。うーん、自分に言われているような気がしました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-05 17:34:44)(良:1票)
73.  ザ・ファブル
原作未読。豪華俳優陣、岡田君はすっかりアクション俳優になっちゃったなー。美女も二人登場するがもう少し見せ場がほしかった。漫画原作にしては面白かったが、内容的にはやっぱり薄くなっちゃうのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-21 17:49:44)
74.  キングダム(2019)
テンポもよく、無理な進行もなく、いい感じの世界観だった。長澤まさみもかっこよかったし。でも、漫画原作って、結局ストーリーとしては半端になるし、続編を作っても変な落ちで終わらせるし。せっかく面白く感じても、PVみたいで、落ちが足りない。最後までつきあう覚悟がないなら、映画化するの辞めませんか?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-29 22:16:59)
75.  七つの会議
原作もいいんだろうけど、野村萬斎がいい味出してた。1人1人のキャラも立ってたし。ただ、最後の長台詞はせっかくの雰囲気を台無しにしちゃった。どうして日本映画って長台詞が好きなんだろ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-31 23:11:42)
76.  ミックス。
卓球なんて全く興味はないが、意外と面白かった。典型的なストーリーだが、俳優陣に助けられたという感じ。でも、やっぱり、あまりに早い本人を無視した英才教育という名の虐待はどうかと思うが。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-17 17:35:26)
77.  サバイバルファミリー(2017)
本当に電気そのものがなくなったら、それも2年となると困難じゃ済まないだろうけど、とりあえずSFコメディーとして見ればそれなりに楽しめる。しかし、田舎に来れば何とかなると思いがちだが、今時の田舎も電気がなくちゃどうしようもない。物資のストックとして考えればきっと都会の方が強いだろう。けど、この映画のテーマは「お父さんはそういう人」からの変容だろうから、そこら辺はいいことにしておこう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-11-11 15:00:03)
78.  銀魂
原作は読んだことありません。長澤まさみと橋本環奈と菜々緒が出ていて、それだけで満足ですが、いい感じのギャグがよかったです。ストーリーはあるんだかないんだかよくわかりませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-07-25 21:07:31)
79.  凶悪 《ネタバレ》 
あの奥さんが言う通り、みんなこの事件を楽しんでるんだよね。最後の最後で、この映画を見ているお前も、「凶悪」なんだといわれている感じがした。そりゃ、自覚してるけど、こんな映画を作っているあんたに言われたくない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-13 18:01:00)(笑:1票)
80.  図書館戦争 THE LAST MISSION 《ネタバレ》 
岡田准一がかっこいい、榮倉奈々がかわいい。それだけで2時間はちょっと辛い。格闘シーンはかっこよかったが、銃撃戦が嘘くさい。下がるのはいいがなぜ低い位置に下がる。スナイパーライフルで盾を弾き飛ばしていたのに、なぜヘルメットは貫通しない。相手に筒抜けかもしれない無線で暗号もなしに命令を出すか?閃光弾が使えるならもっといろいろできるのに。しかし、オジサン的には榮倉奈々がかわいかったので、点数は甘めです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-10 18:39:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS