1. じゃりン子チエ
テツ = 亀田兄弟のオヤジ [インターネット(字幕)] 9点(2010-09-29 16:21:00) |
2. しあわせの隠れ場所
近所では貧乏で荒んだ生活の黒人が大勢いる中、ディス イズ アメリカ(!)といわんばかりの幸福感と清潔さがキラキラ光るサンドラママ以下リベラル友愛世間知らず白人家族メンバーによって、マイクだけ施しを受けることができてラッキーだったというストーリーを淡々と描いた作品…、に、隣人を愛すべしテイストを少々スパイスしてみました、的な。 [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2010-09-20 00:41:36) |
3. G.I.ジョー(2009)
白忍者のキャスティングに、何故にイビョンホンか?!そこはケイン・コスギあたりでええやろ。あと、和尚様役はチープすぎて微笑ましい。 [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2010-09-09 21:30:50) |
4. 死霊の盆踊り
1965年冷戦の最中 当作品は、ソ連側を混乱と淫乱と倦怠に落とし入れようとするために製作された米軍情報兵器である。だからうっかり軽い気持ちで鑑賞してはいけない。精神が破壊されます。 [インターネット(字幕)] 0点(2010-09-06 20:22:41)(笑:2票) (良:1票) |
5. 処刑人II
熟女好きの私としては、ユーニスが ドストライクである [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2010-08-31 06:47:15) |
6. シティ・オブ・エンジェル
もう会うこともないであろう当時の彼女と映画館でいたく感動しまくったのがもう十年前か…。 今から思えば公開当時 世間には個人情報保護やストーカーという概念があまりなかったように思う。 当時は純愛だと感じたものが今となっては…セスが新興宗教系アブナイストーカーに見えてまうやん! 私が 冷めた目線のシニカル大人になってしまったのか、はたまた、時代の流れがそう思わせるのか。 ところで黒服連中のことを「天使」だと思って観ないようおすすめします。あくまで「メッセンジャー」。ニコラス・ケイジが「天使」て、そんなわけないやん。はげてるし [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-08-30 04:49:40) |
7. 実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男
有名人になっても売られた喧嘩を買いまくっていたとは!やっぱブルースリーすごいな!もし彼が今も生きていたら、亀田興毅をボコボコにしてほしいと思う。 [インターネット(字幕)] 3点(2010-07-24 17:26:17) |
8. シックス・センス
あ~、大どんでん返しか、はっはっは、これは一本取られましたな! [ビデオ(字幕)] 9点(2010-07-07 02:56:57) |
9. ジュラシック・パーク
マイクル・クライトンの原作をよくまとめて映像化に成功したと思います。本当にジュラシックパークみたいなテーマパークができたらすごいなぁ。大阪にあるユニ◯ーサルスタジオジャパンのジュラシックパークに行くたびに、現在のテクノロジーはなんてショボイのかと、私は残念な現実に直面するのであった。 [ビデオ(字幕)] 9点(2010-07-07 02:38:42) |
10. シザーハンズ
とても切ない恋愛映画だな~。ボクの手はハサミじゃなくてよかったです。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-07 02:24:32)(良:1票) |
11. ショーシャンクの空に
えげつないくらいにハートウォーミング [DVD(字幕)] 10点(2010-07-01 21:54:07) |
12. 幸せのちから
プータローの私にとって かなり欝な内容でした [DVD(吹替)] 5点(2010-06-04 02:35:38) |
13. 死の標的
あいかわらず無敵やな~ [地上波(吹替)] 6点(2010-04-28 23:03:34) |
14. シャイニング(1980)
奥さんが最も怨霊役に適していると感じた。 [インターネット(字幕)] 7点(2010-03-26 21:48:10)(笑:1票) |
15. シッピング・ニュース
アザラシのパイに興味があります。 [地上波(字幕)] 7点(2008-04-02 01:46:16) |
16. 少林寺木人拳
酔拳は役に立たなかった。 [地上波(字幕)] 5点(2007-04-09 04:15:35) |
17. 60セカンズ
オーシャンズ12人のほうがもっとマシな仕事をすると思います。 [地上波(吹替)] 6点(2007-03-22 00:43:26) |
18. 死霊のはらわた(1981)
木の枝が 女体に絡まってくるシーンがエロい [地上波(字幕)] 5点(2006-07-28 03:59:06) |
19. シン・シティ
《ネタバレ》 女の体を食って首をコレクションするとは…残忍すぎる ハリーポッター! [DVD(字幕)] 9点(2006-07-16 13:33:10)(笑:1票) |
20. 十二人の怒れる男(1957)
次作はオーシャンズ12のメンバーでリメイク。 [DVD(吹替)] 9点(2006-01-06 08:48:13) |