Menu
 > レビュワー
 > TAKI さんの口コミ一覧
TAKIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  この世界の片隅に(2016)
観てよかった。記憶力に乏しい私でも、この映画はずっと覚えていると思います。
[DVD(邦画)] 10点(2017-11-07 01:52:35)
2.  カメラを止めるな!
ネタバレ以外の事を調べて映画館へ行ったので ラストでもう一展開来るかと構えてましたが、そのままいい感じで終わり あぁこれで終わりなのかと思った。 勿論観て良かったです。
[映画館(邦画)] 9点(2018-10-08 21:01:56)
3.  映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 《ネタバレ》 
旧作と見比べても遜色ないリメイク。演出の強化も概ねいい方向に働いたと思います。 旧作を見て子供心に一番いいシーンだったと感じたあの3匹との別れのシーンが今作でも涙腺にきました。 あとちょうど全集でかの作品を読み返していた頃だったので、TP隊員として立派に働いているであろうあの3人に思いを馳せてしまった。
[DVD(邦画)] 9点(2017-06-21 01:55:03)
4.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
時間を感じさせない、見ごたえのある映画でした。私的に最後は恐らく完全に正気に戻っていると解釈したので、 その彼がとった選択と、それをあえて止めずに見送った主治医のシーンが悲しく印象的でした。
[DVD(字幕)] 9点(2017-02-22 01:21:22)
5.  トイ・ストーリー3
1,2未見でしたが十分過ぎるほど楽しめました。 子供の頃のおもちゃは愛着があり過ぎて、大人になった今でも捨てる気になれません。 
[DVD(字幕)] 9点(2011-08-21 15:20:20)
6.  告白(2010)
見事な復讐劇。溜飲が下がるような代物ではないけど、あくまで復讐に徹した主人公の姿勢を最後まで描ききったのは凄い。
[DVD(邦画)] 9点(2011-05-08 15:35:10)
7.  ライフ(2017) 《ネタバレ》 
一人帰還に成功した彼女は宇宙に散っていった仲間達の最期を語り継いでいくのかと思っていたら。 こんなはずじゃなかったという絶叫はいろんな意味でくるものがあります。
[DVD(字幕)] 8点(2018-08-02 01:24:31)
8.  [リミット] 《ネタバレ》 
閉所に閉じ込められる映画は数あれど、これは身動きがかろうじてできる程度の棺桶という極端さ。 最初から最後まで、息苦しくなるような且つ淡々とした緊張感と絶望感が堪りません。 勤務先の糞会社の清々しいまでの対応も見ものです。
[DVD(字幕)] 8点(2018-08-02 01:09:50)
9.  T2 トレインスポッティング 《ネタバレ》 
前作で糞ほど憎々しかったベグビーと根はいいがヤク中気質のスパッド。 到底褒められたものではないにせよ、それなりに人の親としての振舞いをしていたのに地味に感動。 一方で割といい父親か格好いい親父になりそうだった二人が まんま取り残された寄る辺ない駄目中年になっていたのが如何にもこの映画らしいというか。 ほろ苦く物悲しいが面白い。
[DVD(字幕)] 8点(2018-04-14 00:48:07)
10.  嘆きのピエタ
取立て屋は国を問わず酷い事酷いこと。 元締めに吸われたかられいびられる所まで同じ。 もっとも貸し倒れで諦めてやったって誰にも感謝されんだろうから哀れだけど同情する気にもなれない。
[DVD(字幕)] 8点(2017-09-05 01:03:00)
11.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
これは凄い。妻子の復讐に燃えるあの刑事が廻り回ってこんなになってしまった。
[DVD(字幕)] 8点(2017-03-11 18:58:35)(笑:1票)
12.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
大筋良かったのですが、物語的にでなくインパクトの面で新キャラの娘は居ても居なくても良かった感じが。おそらく次回作もあると思われますのでそちらも期待したいです。
[DVD(邦画)] 8点(2014-09-18 00:39:56)
13.  映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち 《ネタバレ》 
前作の思い入れが強過ぎる故正直不安でしたが、それほど違和感なく鑑賞できました。 鏡面世界の誰もいないスーパーでの開放的な買い物、バーベキューのシーンに当時憧れていたので、ここを削らずに残してくれていたのも良かった。あえて言えば時間の割りにテンポがどうしてもせわしなく駆け足気味に感じてしまうのと、ある意味キーパーソンだったミクロスの存在が後半殆どなかったことにされているのが若干気になった。ピッポは・・・どうだろう。今回のキーパーソンの一人は彼だろうし相応の役割を果たしてくれたとは思うけど、廃墟と化した街の地下入口でのび太とリルルが対峙するあの名シーンにだけは割って入って欲しくなかった。のび太とリルルの絆を描く上であそこはドラもしずかも他の誰も入ってはいけない場面だと思っていたのでそこが残念でした。とはいえ全体的に評判の高い前作のリメイクとしては満足できるレベルに仕上がっていたと思います。寺本監督の次回作にも期待したいですね。
[DVD(邦画)] 8点(2011-11-19 03:42:02)
14.  ヒックとドラゴン
終盤の流れが秀逸。久々にスタッフロールを飛ばさず最後まで観てしまった。
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-07 14:55:44)
15.  傷物語Ⅰ 鉄血篇
凄いことになってます。阿良々木君のおうちも学習塾跡も。 この塾なら大手予備校ごと吸収できただろう。
[DVD(邦画)] 7点(2018-07-28 22:54:33)
16.  アンノウン(2011)
記憶を一つの題材にするなら、記憶を取り戻した後の行動に説得力を持たせて欲しかった。 でも魅せ方は良かったので概ね満足です。
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-26 12:18:12)
17.  インターステラー
題材も興味深いし、難解でありながら非常に面白い映画なんですがね。 なぜかマーフがあまり好きになれなかったのが残念。
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-12 15:37:43)
18.  映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
ゲストキャラがよく動き回り、ストーリーの中で見たことあるあるなひみつ道具が次々とお目見えして観ていて楽しい作品でした。 ただ鈴盗られた事のフォローが最後までもう一つだったのでなんかモヤモヤ感が残ったのが残念。 あとPerfumeの主題歌未来のミュージアムはいい曲だったので作品内で効果的に使って欲しかった。
[インターネット(邦画)] 7点(2017-08-29 01:39:04)
19.  キャビン
開始30分くらいで早送りしようかと思ったが、我慢して最後まで見てよかった。
[DVD(吹替)] 7点(2017-06-23 01:34:59)
20.  ベイマックス
映像、音楽、脚本等入念に作りこまれた作品で良作と思います。 今更ながら最近のアニメーションは凄いですね。質も費用も。
[DVD(字幕)] 7点(2017-05-31 01:21:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS