Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。3ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ちはやふる 結び
ちはやふる3部作。これで完結みたいですね。新しい登場人物(準クイーン、名人)は旧メンバーより華がある気がします。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:59:27)
42.  ちはやふる 下の句
そのまま上の句の続きですね。緑色があいかわらずきれいです。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:53:32)
43.  ばしゃ馬さんとビッグマウス 《ネタバレ》 
脚本家になるため頑張ってる人。一生懸命やってるけどプロになれない。 ネタバレする気はないけれどあらすじ書いただけでネタバレになっちゃうほど何も起きない話。
[DVD(邦画)] 5点(2021-12-02 21:44:51)
44.  ちはやふる 上の句
定型 青春映画です。 男優陣の演技力に危なっかしいところがあります。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-11-29 20:50:48)
45.  決算!忠臣蔵
楽しくみれましたが、最後のほうで少し グダグダしてくるのが残念。  
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2021-11-29 20:47:33)
46.  悪と仮面のルール
興味深い登場人物はたくさん出てきますが、話自体がよくわからないのでもったいない感じです。あと映像がなんか奥行きがなくてテレビっぽいのが弱点です。それと主人公が好きになる女の子が、大人になると美人になりすぎです。
[DVD(邦画)] 5点(2021-11-28 15:37:08)
47.  パパのお弁当は世界一 《ネタバレ》 
途中 ドロドロ グダグダするこのなく、最後までほのぼの見れる映画は貴重です。最後のお弁当はおいしくないほうが映画的だったけど、それはそれでOKかな。
[DVD(邦画)] 10点(2021-11-27 15:16:15)
48.  志乃ちゃんは自分の名前が言えない 《ネタバレ》 
映画でよくある「最初テンポよくて途中でなんかグダグダして最後は無理やりハッピーエンド」のパターンが壊れています。最後そのままグダグダっぽく終わるのはなかなか良かった。
[DVD(邦画)] 9点(2021-11-27 15:13:58)
49.  さんかく 《ネタバレ》 
お姉さんの暴走が映画全体の雰囲気から少しずれてる気がしましたが、まあ面白かったので良かったです。
[ビデオ(邦画)] 9点(2021-11-27 15:13:21)
50.  滝を見にいく
みんな知らない俳優だったので、誰がメインになって事態を解決するのか、とかを俳優の知名度などで推測できないので、かなり緊張してみてました。
[DVD(邦画)] 8点(2021-11-27 15:09:19)
51.  勝手にふるえてろ
前半は楽しくみれるのですが、後半の30分位がグダグダする展開ってよく映画にありますが、なんかの法則でしょうか。
[DVD(邦画)] 8点(2021-11-27 15:06:38)
52.  愛しのアイリーン
話が展開が気になるので最後までちゃんと見れました。が、共感や感動はありません。フーンという感じです。
[DVD(邦画)] 8点(2021-11-27 15:06:05)
53.  ちょっと今から仕事やめてくる 《ネタバレ》 
「これ結局どうなるんだろう?」と予想できない展開に結構楽しく見れました。欠点は会社内の誇張しすぎのパワハラ描写。それと双子オチと南国エンディング、これで最後の30分は別の映画のようになってしまいました。
[DVD(邦画)] 6点(2021-11-27 15:02:17)
54.  ちょんまげぷりん
子供が鬱陶しい。主役の人がなんか役に合ってないのか?ただ下手なのか?
[DVD(邦画)] 5点(2021-11-27 14:58:12)
55.  翔んで埼玉
埼玉をけなすなら、もっと徹底的にやってください。最後に持ち上げて終わるところが気持ち悪い。
[DVD(邦画)] 3点(2021-11-27 14:53:42)
56.  CUTIE HONEY TEARS
早見青児の方が登場時間もセリフも多い気がする。邪魔です。ハニーがなんか弱いです。爽快感ないです。美少女アクションものなのに、泣きのドラマを追加しようとしています。結局すべてぶち壊しです。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-11-27 14:48:28)
57.  万引き家族
この監督のいつもの出来です。人々が期待した通りのものをちゃんと作れるので職人っぽいですね。 樹木希林 亡き後 だれがその後を継ぐのでしょうか。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-11-26 12:38:57)
58.  フォルトゥナの瞳 《ネタバレ》 
気になった点が二つ。登場人物がいい人と悪人の2種類しかいません、童話じゃないのだからもう少し普通の人がいていいと思います。それと最後すさまじいどんでん返しがあるのですが、話の荒唐無稽さに反比例して見ている方の衝撃はそれほどではありません。 ウルトラマンが地球の人を助けようと頑張ってるんだけど、地球人みんなもウルトラマンでしたみたいな感じです。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2021-11-26 12:34:23)
59.  グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~
テンポも良く ほのぼのと楽しく見れました。 良くないところは たまに舞台っぽくなるところと主演女優のだみ声。
[ビデオ(邦画)] 6点(2021-11-20 21:04:53)
60.  蜜蜂と遠雷
盛り上がりが全くない映画です。意味不明のシーンが結構多いのですが、全体的に説明不足です。 審査委員長のあの英語は発音やアクセントに意識がいっちゃってセリフになっていない気がします。 他の出演者の演技が良かったので稚拙さが目立ちます。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-11-20 13:35:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS