Menu
 > レビュワー
 > おとばん さんの口コミ一覧。3ページ目
おとばんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ジョーカー 《ネタバレ》 
前評判の高さに期待したものの、あっさり終わってしまった。アーサーの置かれた立場に共感できないし、銃を手に入れたことによって暴力性が解放されるのもありきたりに感じた。 この映画にはまれなかった自分は恵まれた立場にいるのかな。なんてことを感じてしまった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-10-22 10:54:08)(良:1票)
42.  10 クローバーフィールド・レーン
クローバーフィールドみてからの方がよかったのかな?
[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-05 18:52:33)
43.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
ストーリーはご都合主義、キャラクターにウキウキ、でも一番印象に残ったのは音楽だったな。 冒頭のヴァンヘイレンからビージーズ、最後のホール&オーツまで楽しめました。 記憶には残らないだろうけど、「さすがスピルバーグ」な佳作ってことで。
[映画館(字幕)] 6点(2018-05-03 21:29:44)
44.  キングスマン: ゴールデン・サークル
前作に10点つけてるんで期待しすぎたのかもしれないけど、いまいちだったなぁ。 導入部はさすがの迫力だったんだけど、そこからの話がエピソードの繋ぎあわせと言うか、ぶつ切り感がすごい。脚本の問題かな。 アクションシーンも前作ほどの興奮はなし。 エルトンジョンとかジュリアンムーアとかいいんだけどねー。惜しい。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-14 20:55:14)
45.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
アウトローのほうが面白かったな。やっぱヒロインの差だろうか?
[インターネット(字幕)] 6点(2017-11-25 19:09:18)
46.  ブレードランナー/ファイナル・カット
2049の予習として昔見たオリジナル以来の観賞 雰囲気を楽しむ映画に感じたけど、2049見る前には見ておかないとダメだよね。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-11-11 18:52:54)
47.  ゾディアック(2007)
実話を元にしてるからか淡々と進む。そこを無理に盛り上げてるように感じられるシーンもあるし、漫画家の人が事件にのめり込む理由もわからないのであった。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-06 17:26:54)
48.  ザ・ウォーク 《ネタバレ》 
最後まで楽しく観れたけど、ただそれだけっていうか、後に何も残らなかった。 今はもうないWTCに想いを馳せるってのはあるのかもしれないが。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-07-30 22:34:43)
49.  007/スペクター 《ネタバレ》 
期待には届かなかったなぁ。 淡々と進んでいく話を2時間半なんとなく見てるうちに終わっちゃった。 過去作に思い入れがないと辛いのかもしれない。 あとモニカベルッチ老けすぎててショックだった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-07-23 10:36:46)
50.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
トムクルーズがスーパーマンじゃないところが良かった。 エミリーブラントのアゴは割れてて良い。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-27 10:11:52)
51.  ピクセル(2015)
世代を選ぶとは思うけどジジイゲーマーにはどストライクじゃないですかね。 少なくともシュガーラッシュより楽しめた。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-03-27 10:09:07)
52.  ワイルド・スピード/SKY MISSION
キャストは豪華だし、カースタントはさすがの出来栄えだが、ストーリーは??? 細かいことは気にすんなってことなんだろうけど、もうちょっと考えて欲しかったな。 前作までの思い入れもないから、なおさら置いてけぼりにされた感が。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-12-23 21:23:23)
53.  インサイド・ヘッド
内容的には可もなく不可もなし。暇なら見ても損はないレベル。 感心したのは声優陣。ディズニーの映画って本職声優じゃない人使っても違和感なく聞くことができる。
[映画館(吹替)] 6点(2015-07-26 23:14:37)
54.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
マーベル物ってその見やすさからついつい選んじゃうけど、あんまり満足したことないんだよなぁ。本作品も頭空っぽにして楽しめるけど、ただそれだけ。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-12 15:38:06)
55.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
お使いRPGを延々と観させられているような印象を受けました。 EP4-6はテレビ放送を録画して繰り返し観たし、それ以降の作品もスピンオフ含めて追いかけてきたけど、結局自分はそこまでスターウォーズのこと好きじゃなかったのかなってなことを思っちゃうくらい今作は楽しめなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2020-01-25 11:02:03)
56.  ブラック・クランズマン 《ネタバレ》 
始めに事実を元にしている旨が表示されるけど、もちろん映画なので作り物として観賞するわけだ。ところが、ラストにトランプ大統領の映像が流れ始めてから、一気に現実に引き戻された。 鑑賞中にも感じていた、今に通じる話だよなという思いを、ラスト数分で鷲掴みされる感じだよね。
[映画館(字幕)] 5点(2019-04-18 21:41:21)
57.  シャーロック・ホームズ(2009)
途中眠くなったし、あまり楽しめなかった。
[インターネット(吹替)] 5点(2018-08-05 19:01:05)
58.  ゴースト・イン・ザ・シェル
特に目新しい表現もなく、たけしのセリフは聞き取れないし、見どころはスカヨハの美しさだけだな。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-06-03 18:58:07)
59.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
うーん、スピンオフ作品だけにどうしても蛇足感がつきまとうなぁ。 声優は良かったけど、しばらくしたら内容思い出せないだろうな。
[映画館(吹替)] 5点(2017-01-29 21:51:09)
60.  アントマン 《ネタバレ》 
自分にアメコミ原作ものは合わないのを理解しつつ観てしまった。 案の定楽しめなかった。予告編だけで十分だった。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2016-07-30 22:31:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS