Menu
 > レビュワー
 > T橋.COM さんの口コミ一覧。4ページ目
T橋.COMさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 最近、ほろりと泣ける映画に弱いです。よろぴく!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ハスラー
ポール・ニューマンはかっこいいね。ミネソタ・ファッツって野球チームの名前みたいだけど、渋かった。太っていても渋い。
5点(2004-08-07 10:24:46)
62.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
不思議な映画を見ました。何がウソで何が真実かわからない。でも、皆さんがおっしゃっているとおり、そんなことはもはやどうでもいいのです。葬式のシーン、泣けました。 父エドワードが見た自分の死に様、それは自分の話をまったく信じようとしない息子が周りを愉快にさせる話をしてくれることだったのかもしれませんね。
8点(2004-06-01 00:08:36)
63.  ALI アリ
ウィル・スミスがアリに見えない。なんとなく弱々しい。終了!
3点(2004-05-28 06:53:26)
64.  ビューティフル・マインド
展開読めなかったです。皆さんと同じく騙されました。特殊メイクってすごいですね。ノーベル賞受賞時の主人公、ほんとにラッセル・クロウかどうか疑いましたもん。
6点(2004-05-23 22:20:21)
65.  メリーに首ったけ
出演者が楽しめながら撮れた作品ではないかと思う。ただ、下ネタに免疫ない人にとっては最悪の映画。パッケージだけ見ると女性向きの映画のような気がするが、実は男性のための映画かも…。
7点(2004-05-21 01:13:24)
66.  十二人の怒れる男(1957)
裁判所の中のシーンだけで映画が終わる、この構成がすごい!
6点(2004-05-05 22:27:16)
67.  アパートの鍵貸します
やっぱり名作は名作ですね。展開がうまく、古さを感じさせない。まさに、ラブコメの原点です。
8点(2004-05-05 22:22:22)
68.  カッコーの巣の上で
映画とは娯楽であるべき。この映画には泣いたり笑ったりできる要素が皆無。私には心にさえ響かなかった。ラストは、大男だけが得した感じだな。
3点(2004-04-30 12:50:44)
69.  ダイ・ハード
こんなにモノを破壊してはいかんよ、マクレーンくん。最後、何事もなかったようにリムジンが迎えに来て去って行くところだけよかった。
4点(2004-04-29 16:31:26)
70.  レイジング・ブル 《ネタバレ》 
ボクシングシーンが短くて不満。練習シーンもまったくないので、勝った時の興奮・臨場感がまるでない。一人の相手と戦うために練習し、最後に勝利するという「ロッキー」の方が明快・爽快。タイプの違う映画だってことはよくわかるんだけどね…。あと、ジェイクの人生にも不満。勝利のために自分の体重すら律することができなくて、暴力を振るう。あんなんじゃ奥さんに逃げられるの当たり前だし、憤りを感じても同情できない。
5点(2004-04-27 01:09:30)
71.  明日に向って撃て!
ニューマンとレッドフォードの共演、スティング以降も見たかったな。最高のコンビだと思う。映画のほうは、自転車シーンが秀逸。
6点(2004-04-25 22:51:51)
72.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
法治国家が聞いてあきれるね。 犯人がディカプリオみたいにかっこよければ捕まらないんかい。頭がよければつかまらないんかい。ふざけんな。
4点(2004-04-24 23:21:19)
73.  シックス・センス
途中でなんとなくオチがわかってしまったんだよね…。でも驚いた記憶がある。 でも、それだけの映画だった気がする。
4点(2004-04-19 00:32:53)
74.  パール・ハーバー
期待を裏切られた。退屈。
1点(2004-04-18 12:34:33)
75.  夏休みのレモネード
大人が信じていることはすべて正しいことじゃない。宗教・人種・その他諸々。まさにその通りですね。でも、それだけしか伝わってこなかった。
5点(2004-04-18 01:42:37)
76.  グリーンマイル
長かったな。何でハエをはいていたんだろうな?でも、鑑賞した当時はそこそこ感動した記憶がある。
6点(2004-04-11 20:01:18)
77.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
才能がある人がうらやましいね。
5点(2004-04-11 19:57:28)
78.  ストレイト・ストーリー
ただ兄貴に会いにいくだけの物語ではない。旅の中に、主人公のじいさんの73年間の人生の重みを感じた。心に響く作品。
6点(2004-04-11 19:45:14)
79.  チャンプ(1931)
無駄がない。リメイク版の無駄な場面(失礼かな…?)をすべて省いてシンプルにした感じ。先にリメイク版を見ていたから、ストーリーは知っているのだがボロボロに泣いた。70年以上も前にこんな映画があったことに驚き。最高の評価。
10点(2004-04-11 19:28:39)
80.  ショーシャンクの空に
まわりが言うほど感動する映画だとは思えない。私は、友情より親子愛や恋愛ストーリーに感動するほうなので…。 ティム・ロビンスはこの映画より「ミスティック・リバー」の演技が素晴らしいね。
7点(2004-03-31 13:02:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS