Menu
 > レビュワー
 > ラグ さんの口コミ一覧。6ページ目
ラグさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  プリズナーズ
長いけど父親の行動に目が離せず緊張感があった。犯人については途中でわかりました。それを裏切って欲しかったけど、それでも良くできたサスペンスだと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-26 21:45:39)
102.  裏切りのサーカス
難解です。観終わった後、解説などをみて整理してようやく理解できる。とにかく感じ取らないといけないシーンが多い。もう1回観たら印象が変わりそう。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-29 00:09:39)
103.  カリートの道
一番かっこいい時のアル・パチーノ。展開が痛々しいが、それがまたハマっている。駅の銃撃戦はデ・パルマの映画って感じ。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-15 02:15:33)
104.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト
エンターテイメントとしては相変わらず観ごたえ十分。しかし、ストーリーは正直ついていけません。「そういえばこの人物は、今どの立場で何を狙っているんだろう?」って思ってしまった。気にせず観ることが大事なのは理解してるんだけど。次回はスパイ要素も多めにして欲しいです。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-26 21:48:33)
105.  オリエント急行殺人事件(2017)
予備知識無しで観ました。あんなに登場人物がいるのに、どれもきっちりとキャラを立たせているのはさすが。謎解きは強引な感じもしましたが結果が結果なので、後から感じるとそこは気になりません。時間のおさまりも良く、しっかり楽しめました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-09-18 21:23:31)
106.  マグニフィセント・セブン 《ネタバレ》 
西部劇好きには十分楽しめる作品。ありがちなカメラワークや展開はオマージュとして受け止めれば大丈夫。個人的にはファラデーが生き残ってほしかった。それぐらいキャラが立っていた。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-09-21 21:08:20)
107.  マリアンヌ 《ネタバレ》 
改めてブラピは良い俳優だと思った。良くも悪くも予想を大きくはずれないストーリーなので、二人のやり取りが際立つ。ピアノのシーンからの展開は祈りながら観てしまった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-08-24 23:06:55)
108.  007/スペクター 《ネタバレ》 
今回はいつにもまして感傷的な作りになっていたような。ダニエル・クレイグとのお別れだからそう感じたのか?オープニングからテーマ曲までは100点満点です。ただ、それ以降は核となるシーンが今までよりも少なかったかな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-07-07 21:03:23)
109.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
戦車の戦闘に特化した戦争映画としてみれば見ごたえがあった。人間ドラマを掘り下げるよりも、逆にリアルに感じられるかもしれない。まあ、かなり一方側からの都合のいい話しだし。相手がもし日本だったらそれだけでテンション下がる。戦闘以外ではみんなで食卓を囲んだ一連の展開が良い。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-06-27 22:34:41)
110.  それでも夜は明ける 《ネタバレ》 
映画の終わらせ方から、奴隷がどういう最後を迎えるのか想像させられる。この映画の主人公のケースは本当に特別に運が良かっただけだという事がひしひしと感じた。それにしてもブラット・ピットがあの役を演じているのが嫌味に感じたのは俺だけではないでしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-21 00:39:08)
111.  アメリカン・ハッスル
ハゲでお腹が出てて、でも魅力的なおっさん。ダンディではないが。詐欺師の映画として観ると痛快な感じは無くて少々物足りない。ストーリーも解りにくくてイマイチだが、それぞれのキャラが立ってる点はおもしろい。特に、ジェニファー・ローレンス。うざくて痛くて圧巻です。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-11-01 20:57:47)(良:1票)
112.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
とにかく主人公が危なっかしくて、終始ひやひやさせられる。妻は無罪なのかも最後まで気になる。妻役の女優さんも見事です。やはりハイライトは子供を諦めた夫とそれに絶望した妻のシーン。実直で不器用なおっさんのラッセル・クロウは似合うなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2014-08-23 00:39:46)
113.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
おもしろいけど、歌が先行しすぎてたな。もう少し子供の頃を長くして欲しかった。
[DVD(字幕)] 6点(2014-07-31 21:19:28)
114.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 
マイクのがんばりがかっこよく楽しい。しかし、サリーのキャラがちょっと違ってて、あまり目立たなかった。前作がとても良かったため評価はどうしても落ちるが、また前作が観たくなるような作品。次も作って欲しい。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-02-04 00:48:44)
115.  リンカーン 《ネタバレ》 
誰もが知っている偉人の話を修正法案を通す事に絞って描いている事に共感。有名な演説で感じるようなスーパーマンでは無いって事か。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-12-16 21:47:53)
116.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
冒頭からとても楽しめるが、今回は脇のキャラで魅力的な人間があまりいなかった。終盤テンポが落ちたの以外は良かった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-04-26 00:35:34)
117.  ラスト・オブ・モヒカン 《ネタバレ》 
ラストの展開には、壮大な音楽とともに自然と熱くなった。特にお父さん。ただ、説明不足で設定を理解するのに時間が・・・ よく分かんないまま、恋人を守るために戦っていた感がある。もう1回観たいと思う作品です。あの音楽、しばらく頭に残るな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-12-05 00:11:24)
118.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 《ネタバレ》 
フォックスを演じた竹之内は、感情を抑えたところが役に合ってとても良かった。場面場面での演出も丁寧です。なぜ投降しないか?自分にはそれがひっかかった。もっと掘り下げて欲しかったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2012-02-19 01:44:49)
119.  トゥルー・グリット
リメイクだったのね。女の子うますぎ。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-29 17:16:34)
120.  恋とニュースのつくり方
話のテンポとキャラクターが良かった。前向きになれる映画。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-18 23:21:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS