Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。7ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  護られなかった者たちへ
予告編に釣られ 鑑賞..シリアスでとても重い内容..オチや終盤あたりは 少しひねり過ぎかな~ 冷静に考えると リアリティーという点で、イマイチ..真面目に創っているだけに もったいない..
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2023-02-04 09:48:49)
122.  そして、バトンは渡された
いや~ なかなかの 捻り具合でした~ 後半のあるシーンで、鳥肌が立ちましたね~ そういうことだったの~ ってね! ただ 観終わって 思い返すと、ツッコミどころが ちらほら..冷静に考えると 7点かな..
[DVD(邦画)] 7点(2022-11-23 17:58:46)
123.  いとみち
うん~ なんとも言えない雰囲気を 醸し出す 作品..観終わった直後は 9点、時間が経つと 7.5点..かな..私的に好きなタイプの映画です..三味線の選曲が..もったいなかった...
[DVD(邦画)] 7点(2022-08-08 22:17:11)
124.  ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―
予備知識ゼロで 鑑賞..ジブリ出身 3人の作品だったとは..カニ(4点)→ すべてが違和感だらけ..中途半端なファンタジー..センスのかけらもない..残念、 エッグ(7点)→ なかなか良かった~ 当事者にしか分からないことを丁寧に描いた作品..良作、 透明(7点)→ 作画が良くて動きがイイ~ とてもリアルで レベルが高い! ただ なぜ会話が成立しないのか? なぜ人には見えていないのか? そこが なぞ? (身に着けているものまで見えてないのは なぜ? 矛盾している..)
[DVD(邦画)] 7点(2022-06-25 14:24:19)
125.  任侠学園
期待せずに 予告編に釣られ 鑑賞..いやいや なかなか面白かったです..気の利いた小ネタとか 一本筋が通っているところが 楽しめました..
[インターネット(邦画)] 7点(2021-12-06 15:52:12)
126.  ヤクザと家族 The Family
注目していた作品、予備知識なしで かなり期待して 鑑賞..いや~ なかなかシブくてリアルな社会派作品、と言っていいヤクザ映画でした..「新聞記者」の 監督/脚本とは思えないほど 出来が良かったです..ただ 終盤、やりすぎ感、作りすぎ感が 否めなかったかな..
[インターネット(邦画)] 7点(2021-12-05 14:53:22)
127.  真実(2019)
予告編に釣られ そして是枝作品だとは知らずに 鑑賞..老いた大女優..と 母として憎んでいる その娘の物語..それは 幼かった過去の記憶と 先入観 すれ違いが生み出した 母娘の確執..老いた大女優の自伝 出版を機に 数年ぶりに母娘が接近..娘が知らなかった母の姿(真実)も明らかに..登場人物たちの心情を丁寧に描ききっているところは さすがかな..フランス映画らしい 是枝監督らしい 作品..
[DVD(字幕)] 7点(2021-05-02 10:24:36)
128.  決算!忠臣蔵
忠臣蔵を お金の面から描いた異色作、かつ コメディーテイストでありながら いたって真面目に描かれてた作品..私的に嫌いではない..昼行灯といわれた大石が 番方で気が短く喧嘩早いってのが面白い..
[DVD(邦画)] 7点(2021-01-31 11:52:08)
129.  沈黙 ーサイレンスー(2016)
なんだろ~ 観ていくうちに ぐいぐい引き込まれていきました~ 江戸時代初頭 キリシタン弾圧を背景に、一人の神父が辿った運命を深く丁寧に描いた物語..とてもシリアスで、信仰とは何か について考えさせられる作品...
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-09-22 18:31:11)
130.  蜜蜂と遠雷
予告編に釣られ 鑑賞..いや~ 大人の演出、大人の映画でしたね~ 映像 撮影も なかなか上手い~ ただ 小説の映画化らしいですけど もう一歩 心に刺さるものがほしかったかな~ 主人公 亜夜 の覚醒も分かりにくかった..7点!
[DVD(邦画)] 7点(2020-07-19 11:20:09)
131.  空の青さを知る人よ
予告編に釣られ 鑑賞..期待していた以上 ってことはなかったかな..冷静にみると、物語としての 細かい設定、展開に 無理やり感が多々あり..しかしながら、長井監督作品らしい 一人一人の心情を深く丁寧に描いているところは 健在..観ていて 飽きることはないし しっかり堪能することが出来ました..ただ 「心が叫びたがってるんだ」のレベルには 一歩 二歩 及ばない..ちょっと辛めの 7点...
[DVD(邦画)] 7点(2020-06-27 09:34:24)
132.  居眠り磐音
う~ん 予告編に釣られ 鑑賞..予想に反して、ストーリー展開がコテコテ娯楽時代劇..物語としては ど真ん中だったのに、残念..特に ラストの結末が いただけない..娯楽性重視の創りに ガッカリ...
[DVD(邦画)] 7点(2020-01-18 10:31:00)
133.  丹下左膳餘話 百萬兩の壺
1935年製作ですか~(戦前の作品) 名作として名高い本作、それを知らずに、数年前 BSで鑑賞..高評を目にし、気になり 再度(DVD)鑑賞することに..う~ん、よく出来ていると言えば よく出来ています..ユーモアもたっぷり、とても戦前の映画だとは思えないレベルです..しかしながら、冷静に評価すると 7点かなぁ..物語はコテコテ、雑な創りも散見されます..パイオニア的作品としてならば、文句なく 秀作!ですね..
[DVD(邦画)] 7点(2019-11-02 09:02:32)
134.  北の国から '84夏<TVM>
高得点を目にし 気になり 鑑賞..期待値が高かったせいか、良作ではあるが 7点..方言が使われていないことも マイナスポイント..お金の使い方も TVドラマの域を脱していない..演出も 光ところはあるものの、一級品とは言えない..心に刺さらなかった...
[DVD(邦画)] 7点(2019-10-06 14:43:27)
135.  七つの会議
予告編に釣られ 鑑賞..なかなかの ベタな演出..ボルトネタもTVドラマで観たことある..(って、NHKで観てた..) 映画としては それなりに楽しめるかな、暇つぶしには 最適かも...
[DVD(邦画)] 7点(2019-09-23 13:07:38)
136.  パンとバスと2度目のハツコイ
高評を目にし かなり期待して 鑑賞..う~ん..7点..取り留めのない日常を、淡々と描いているのはいいのだが..脚本が下手、役者の演技が下手..そして、共感するところがない..取って付けたような エピソードの連続..登場人物たちの不自然な言動..リアリティーがない、って言ってしまえばそれまでだが..微妙~に 凡作..残念...
[DVD(邦画)] 7点(2019-09-10 21:35:58)
137.  SHORT PEACE
4作品によるオムニバス形式の作品  「九十九」 監督 森田修平 人物もCGと思われるが、まだまだ違和感がある..6点  「火要鎮」 監督 大友克洋 火事場の群衆と火消したちが往き交うシーン、そして瓦屋根の家屋が崩れるシーンを観て、鳥肌が立った..これは 意図的? 宮崎駿がこだわった 震災のモブ(群衆)シーンを思い出した..9点  「GAMBO」 監督 安藤裕章 少しグロく 斬新なストーリー、ただ白い熊の怪力に違和感..7点  「武器よさらば」 監督 カトキハジメ 派手な戦闘シーン 作画は頑張ってるけど、微妙に兵器にリアリティがなく 退屈..6点
[DVD(邦画)] 7点(2019-06-23 11:59:03)
138.  あん
予備知識なしで 鑑賞..よくある食材ものだと思って 普通に観てたら、途中から とても重い展開に..無警戒でした..う~ん この題材で映画にするんだったら もっと丁寧に創ってほしかった..創り手のあざとさと、物語としての稚拙さが 気にいらない..展開と 登場人物がベタで..安直すぎ..残念...
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-06-17 21:12:20)(良:1票)
139.  劇場版 シドニアの騎士
ネット動画を観て興味をそそられ 鑑賞..CG作画がなかなか上手いですね~ レベルが高い! 宇宙での物理的現象を忠実に再現しようとする努力がみられ、リアルさを追求する姿勢に好感が持てます..(衛人(もりと)を操縦する搭乗者のG(重力加速度)だけは無視されてるけどね!) 物語の作りや謎めいてる感じは、エヴァ系かな..光合成にはちょっと抵抗があるけど..全体的に斬新で面白い設定です..物語としては、後半クライマックスあたりの展開が壮大すぎてリアリティーが無かった..そこが残念..派手さを抑えた、こぢんまりとした中でのエピソードの方が、説得力があってリアリティーがあるんだけどねぇ..「ブレードランナー」とか「エイリアン(1979年)」とか...
[DVD(邦画)] 7点(2019-05-11 13:34:50)
140.  万引き家族
賛否両論の本作..細かいところを言えばきりがないが..駄作、愚作、勘違い映画、のたぐいでは決してない..今の世相を反映した リアルな作品..少し手を加えれば もっと良くなる作品..一つだけダメ出しをするなら、タイトルが最悪..インパクトのあるタイトルとしては 正解 だが、映画として、作品として、かなりマイナス..「万引き」というフレーズに 観客が引っ張られてしまい、「万引き」ありきになって観ているはず..制作者のメッセージが 観ている人にちゃんと伝わってないと思う..そこが とても残念...
[DVD(邦画)] 7点(2019-05-03 16:38:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS