Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  翔んで埼玉
埼玉 VS 千葉 のところはおもろかった。 そんだけ。
[地上波(邦画)] 4点(2023-11-20 12:28:53)
2.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
「この世界の片隅に」の名の通り、同時代に生きた方々の表に出ていないエピソードは五万とあるんだろうなぁ。 涙涙で改めて戦争とアメリカが嫌いになりました。 柔らかタッチな絵とのんの語り口が秀逸。 屈指の反戦映画です。
[地上波(邦画)] 9点(2023-08-14 17:22:11)
3.  万引き家族
飽きずには観れました。 はい、松岡茉優さんかわいいです。
[地上波(邦画)] 6点(2022-12-30 22:16:27)
4.  グリーンブック
主人公の成長物語ですね。 奥さんが理解者なところが暖かみが増す。 でも結局インテリだからなぁ。 出てくる料理はどれも美味しそーでした。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2022-05-03 15:44:12)
5.  劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ 《ネタバレ》 
鈴羽の新しい服装だけだと思ったらまさかのファーストキスの真相でプラス1点。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2021-08-16 18:31:13)
6.  パラサイト 半地下の家族
終盤のメインどころはカオスでした。 キーワードは臭いと計画かな。
[地上波(吹替)] 6点(2021-01-20 17:02:01)(良:1票)
7.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 
おもしろかったです。 依頼者に見つかってからがさらに加速。 ラストも結ばれて良かった。 香川照之の演技良。
[地上波(邦画)] 8点(2020-03-31 12:50:56)
8.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
ミレニアムファルコンとチューバッカだな。
[DVD(吹替)] 6点(2019-12-31 13:25:00)
9.  天気の子 《ネタバレ》 
前半から全然感情移入できんかったからなー。ラストは前作とおんなじ感じだし。個人的な当たりは「バニラ」と「東京農工大」。
[映画館(邦画)] 5点(2019-09-26 19:57:41)
10.  コードギアス 復活のルルーシュ
復習なしで突撃したら懐かしい面々がオールスター出演で、数年前どハマりした血がまた騒ぎ出しました。 雰囲気壊されておらず良。 シャーリー死んだんじゃなかったっけ? ご無沙汰の「イエスユアハイネス!!」が聴こえた時は痺れたなぁ。
[映画館(邦画)] 8点(2019-02-16 23:50:26)
11.  ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 
ラストのライブエイドは圧巻。痺れました。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-10 22:44:05)
12.  舟を編む 《ネタバレ》 
辞書編纂という題材もさることながら、笑いあり涙ありで普通に楽しめた。 「右」と「恋文」だね。
[地上波(邦画)] 8点(2019-02-10 15:05:14)
13.  三度目の殺人 《ネタバレ》 
ちょっと詰め込みすぎだなー。 ダメな方のもやもや映画ですね。 あんな談合事なかれ裁判が本当に日本の現実なの?
[地上波(邦画)] 4点(2018-10-14 04:31:09)
14.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
撮影の撮影ってのは途中で勘付くけど、練られたドタバタのおかげで飽きずに観れた。 前半部分の確認で、確かにもう一度観たくはなるわな。 ポンッ!!
[映画館(邦画)] 7点(2018-10-07 18:30:19)
15.  シン・ゴジラ
ゴジラの進化前が気持ち悪かった。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-09-18 00:51:04)(良:1票)
16.  ハドソン川の奇跡
機長of機長。ちゃんと正義が勝って良かった。正統派感動映画。実話だもんなぁ。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-08-16 19:51:28)
17.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 
実話だったんですね。映画としては戦争らしさあり、ラストあっさりで良。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-07-16 23:34:45)
18.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
娘の目でか。ちょこっと笑えるとこがあっただけで、印象には残らない映画。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2017-07-03 22:57:07)
19.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
ビールのくだりとか最後まで踊るでした。
[地上波(邦画)] 6点(2017-06-12 15:21:41)
20.  心が叫びたがってるんだ。(2015)
「何かが誰かが100%悪いとか駄目とか、そういうのってきっと無い」。代役ミュージカルがちょっと気になったが全体的にはきゅんきゅんで良。
[DVD(邦画)] 7点(2017-05-08 19:10:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS