1. すすめ!!パイレーツ
ギャグとしても最高、センスも最高と惚れ込んだ。当時田舎で過ごす子どもの私には、分からないギャグも多かった。「ルノアールのココアより甘い」という台詞から、東京に憧れたものだった。 8点(2007-10-16 23:52:02) |
2. SLAM DUNK
漫画の素晴らしさのすべてがつまっている。笑い、興奮し、そして、涙。しかし、いかんせん、同時代ではまらなかった分だけ、思い入れがなく、高得点にしづらい。漫画というのは、同時代で思い入れがあるかどうかが、評価を左右する面があるのですね。 7点(2010-01-08 00:09:48) |
3. ストップ!! ひばりくん!
この頃の江口寿史は、ギャグのキレとセンスの良さがある程度うまくミックスしていた。だから、本人は苦しかったのだろうか。 7点(2007-10-15 23:22:49) |
4. strawberry shortcakes
どこにでもいる女性の、どこにでもある日常を丁寧にきりとった作品。絵やタッチは優れていると認めるが、切っとっただけでは、ちょっと…。 6点(2008-10-29 19:41:20) |
5. 凄ノ王
魔王ダンテ系とハレンチ学園系が融合したような永井豪の集大成。完成度は高いと思うが、あまり好きにはなれない。完結版はぐたぐたで、絵はひどくなるし、読むに堪えない。 5点(2008-10-19 00:37:06) |