Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。6ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ 《ネタバレ》 
ワイルド・スピードのキャラクターによるスピンオフ作品。良くも悪くもワイルド・スピードぽくなく、期待してるようなカーアクションは少なめに感じます。バイクアクションはカッコ良かったですが。単純にアクション映画として観ると頭空っぽで楽しめます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-10 14:43:35)
102.  A.I. 《ネタバレ》 
よくあるAIが人間に反旗を翻すとかではなく、自らのアイデンティティを求める物語。2000年の年月を経過する壮大なストーリーではあるが、まるでこちらがロボットになってしまったかのように心に響かない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-11-10 02:30:28)
103.  ミッドサマー 《ネタバレ》 
実際にこんな村がありそうで怖い。村ぐるみの出来事なので表には出てこないでしょうし。とにかく不気味で不快。飛び降りのシーンはショッキングでした。後は終始気持ち悪い。BGMも神経をすり減らしてきます。長尺かなおさら辛いところ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-06 01:02:47)
104.  ターミネーター:ニュー・フェイト 《ネタバレ》 
まぁ、悪くはないし、良いとは思うんだけど、できるならそっとしておいてほしかった。どうしても作りたかったなら仕方ないけど、本当に必要なのかな?製作側にはその辺りをよく考えて欲しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-03 20:11:25)(良:3票)
105.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 
3作連続で観るとさすがに飽きてきた感が否めない。結局同じことの繰り返しなのかという感じ。このシリーズで真新しさを見出すのは無理なのかもしれない。恋人が変わってたのが少し残念です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-10-30 23:08:40)
106.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 《ネタバレ》 
最初と最後だけですね。後はおふざけが過ぎる。シリーズを通してだけど。数年に一回レベルなら良いのかもしれないけど、数日の間でまとめて観るとお腹いっぱい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2021-10-17 00:24:54)
107.  オースティン・パワーズ:デラックス 《ネタバレ》 
やはり主人公よりもイーブルとその息子、そして、ミニ・イーブルの方が魅力的です。相変わらずのおバカ映画で、正当進化って感じです。もっとたくさんの映画を知っていれば、もっと楽しめたのかなとは思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-12 23:22:26)
108.  オースティン・パワーズ 《ネタバレ》 
主人公より敵役の方が好きになりました。主人公はちょっと不自然な感じで毛深すぎます。もうちょっと自然な毛深さにしてほしかった。音楽が妙に良いのが少し、ほんの少しだけオシャレ感を引き立ててます。が、全般を通じて下品な下ネタギャグ満載のおバカ映画ですので、好き嫌いは分かれるでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-10 01:50:43)
109.  ジェミニマン 《ネタバレ》 
すごいなぁ。CGなのか。まぁ、今の技術を駆使するとゲームも実写みたいに見えるからちょっと本気出せばこれくらいは余裕なのかもしれません。ストーリーはいまいち盛り上がりに欠けるかな。最後、クローンの大群とバトルとかやったらぶっ飛んでて良かったかも?個人的ピークは冒頭の列車の狙撃。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-05 01:20:57)
110.  ヘルボーイ(2019) 《ネタバレ》 
世界観とかダークヒーロー感とか目を見張るべき部分はたくさんあるのですが、なんせ肝心のストーリーが酷くて意味不明な展開の連続です。最後は魔女を倒すという目的が明確なので迷子にはならないですが、展開に戸惑いながら観ることになるはずです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-10-03 02:02:36)
111.  300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~ 《ネタバレ》 
物語もキャラクターも前作ほどのインパクトはなく、かといって映像が格段に進化してるかというとそうでもない。前作さえ観ておけばもう十分であろう。もっと新しいことを試みて欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-14 21:53:52)
112.  スカイスクレイパー 《ネタバレ》 
何も考えずに楽しめるアクション映画。映画をたくさん観ていくと、悪い点を見つけようという傾向になりがちですが、そういうのやめて純粋にアクションとハラハラドキドキとお決まりの展開を楽しみましょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-12 04:00:16)
113.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 《ネタバレ》 
序盤は少し退屈でしたが、徐々に引き込まれました。エンターテイメント性は低いかも知れませんが、じっくりと魅せる作品で見応えありです。経営者とは?報道とは?国家とは?色々なことを問いかけてきます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-11 18:31:26)
114.  スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 《ネタバレ》 
これはエンドゲームを観ていることが前提の作品になってしまっており、ここから参戦するにはあまりにもハードルが高いのではないでしょうか。ファンがたくさんいるのでそれでも良いのかも知れないけれど、より多くの人に楽しんでもらえるようにして欲しいとは思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-10 11:28:29)
115.  バッドボーイズ フォー・ライフ 《ネタバレ》 
17年の時を経て観たわけではなく、ほぼ連日の一気観。前作に出てきた娘のボーイフレンドがそのまま結婚したのは良かった。それにしても17年の時を経てもあまり変わらないウィル・スミスさんはどうなっているのか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-06 00:21:24)
116.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 
カーチェイスとキューバのパートは良かったです。どこかで観たようなカーアクションもありましたが。グロ目の描写と下品なギャグは不要かなと思いますが、まぁ、中身のないドンパチアクション映画にしてはごくごく平均的な出来ではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-04 03:50:07)
117.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
バディ映画では珍しく黒人&黒人コンビ。キャラ付けが微妙で良いコンビ感が皆無。終始騒がしいだけで、そのノリについていけず。全体的に盛り上がりにも欠けました。次回作に期待。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-03 18:46:15)
118.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
三密のうち密閉は飛行機の中くらいか。密集と密接が半端ない。マスクつけてたら噛むこともないから感染が防げたかもしれない。やっぱりマスクは大事!最後のワクチンの考え方は面白い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-29 23:53:54)
119.  ザ・フォーリナー 復讐者 《ネタバレ》 
もうおじいちゃんというような年齢になったのですね。往年のような派手なアクションではないですが、年不相応なアクションでまだまだ楽しませてくれそうです。いつものジャーキー映画とは趣が少し違って見応えありです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-27 13:40:07)
120.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
地味なヒーロー誕生物語と思いきや、悪役の物語やったとは。一本取られた感があります。それにしても、怪我にも病気にも無縁とは羨ましい限りです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-23 10:09:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS