Menu
 > レビュワー
 > デミトリ さんの口コミ一覧
デミトリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 209
性別
自己紹介 採点基準
[10] 傑作中の傑作 思い入れを持てるような特別な作品
[9] 傑作とも言える作品 年ベスト3に入るような映画
[8] 率直に面白かったと言える作品。誰かに勧めたくなる映画
[7] なかなか面白い作品。話題にしたくなる映画
[6] 賛否両論あるが。結果見て損はしてないかなって感じ
[5] 可も不可もなくってとこだが、もう一度見るのは厳しい
[4] あまり面白くない。良かった部分もあるが最終的評価として残念な映画
[3] 面白くない。かなりコケ具合。そのコケ具合を誰かに言いたい
[2] 最後まで見るのが苦痛なハズレ映画。いろんな人に警告したい映画
[1] 生理的に無理。鑑賞自体が拷問のドクロ映画
[0] 超激しょぼ映画。ドクロ×3

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  沈黙のパレード 《ネタバレ》 
容疑者X以来、映画ガリレオのファンだったので本作を楽しみにしておりました。 原作未読予備知識なしの視聴です。がっつりネタバレありのレビューなので未視聴の方はご注意を。  映画も序盤の頃から音楽Pの新倉(椎名桔平)が犯人だろうな。そう思いながら見ていました。 話しが進むに連れて、徐々に確信めいたものになってましたが残念ながら想像はハズレ! 想像より二つほど捻った展開は予想外の物で最後まで見入るものがあり十分に楽しめました。 ただ話しを捻った分ドラマの部分以外の現実感は損なわれてしまっていると言う印象です。  この話しは実際に起きた城丸君事件を元に作られて居るのだろうと思いますから 黙秘しても逃げ切れないとは言えませんが・・・。 犯人である蓮沼が、わざわざ作業服に血をつけて家を燃やしてまで逮捕されるリスクを取る必要があるのか? と言う疑問。死体遺棄は時効と言う理由で二度も逃げ切れる可能性は決して高いとは言えずギャンブルすぎる。 下手すれば死刑や無期懲役もあり得るぐらいの重罪。仮に死体遺棄は時効でも放火の罪に問われる可能性もある。 そんなことしなくても、蓮沼は新倉の妻が殺人を犯したと勘違いしている事は知って居る訳で 普通に「あの夜の出来事を見ていたぞ!」と脅せば済む話ではないのか。 わざわざ蓮沼が逮捕された事により、世間や警察の疑いは蓮沼に向いており 逆を言うと、新倉の妻が殺害したという事は誰にも知られておらず、かつ決定的な証拠も蓮沼から 示されてない以上、新倉の妻は蓮沼から脅されたとしても突っぱねても問題ない。 それで蓮沼が「真犯人は新倉の妻で俺は見た」と世間に公表した所で世間からすれば 逮捕されても沈黙を守ることで二度も罪に問われなかった男の話を信じる分けもない。 この辺は、まぁ突き飛ばして気を失っているだけなのに確かめもせず殺したと勘違いしてしまう ドジな人だから言われるがままパニックになって金を払ってしまった。 と脳内処理が可能ではあるものの、ちょっと状況固めが弱すぎると言う感想を持ってしまう。  次に物語の大詰めの所ですが、 懲らしめようとして誤って殺したと言う自供なら。傷害致死  妻を守ろうとして口封じの為に殺したと自供すれば。殺人罪 殺人罪を認めれば妻の名誉は守れる。という天秤を用意している訳だが、これが微妙に天秤になってない。 世間的には新倉妻が犯人であるという疑念すらない上に 警察は新倉妻のバレッタに血が付いてない事を認める事になるので この時点で妻が殺人犯ではない事を認めるような物な訳で、この時点で妻の殺人の汚名は無くなり 新倉夫がわざわざ殺人罪を選択する理由が「道義的な意味」以外無くなる。 結果的に妻は突き飛ばした事を認めることになり最後に傷害罪で逮捕される結果になるわけで悪い選択しかない。 (今更何の証拠も無いのに立件するのも無茶な気もするが) そもそも妻を守ろうと殺人を選択したわけで、まして自分妻を脅迫していた蓮沼によって 狂わされた人生でもあるので、世間は蓮沼が犯人と思っていてさらに死んだ後に 真実を明らかにしますと言われた所で。被疑者死亡で送検した所で新倉にとってどれほどの意味があるのか。 ちゃんと自分の罪を認めたのは道義的に偉かったね。とは言えるかも知れませんが 物語としては弱くその点がちょっと気になりました。
[DVD(邦画)] 7点(2023-07-25 17:49:43)
2.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
どーせ、また、まともに終わらせないんでしょ?無茶苦茶やって絶望的展開で不安と不快な鬱展開に持ち込むんでしょ? でも、そんな事は想定済み、それでも"一応"最後と名乗るエヴァをみてやろうじゃないの。そう思って見に行った。  見終わった感想。これは庵野秀明の成長と卒業の物語。勝手ながらそう受け止めた。 「ゲンドウ=庵野」「 冬月=アドバイスをくれる知人や視聴者など見守り役」 「シンジ=今やエヴァと言う作品。自身の息子のような存在」なのかな?とも感じてしまう。  振り返れば、心血注いで作ったTVシリーズは、人生を変えるほどの賞賛をうけたと同時に 最終話を嫌と言うほど世間に酷評され、ある側面では意固地になり、それでもなおエヴァという 大ヒット作故の呪縛に取り付かれ、普通の事を普通に描けなくなっていた庵野がついに幕を下ろす決断をした。 これを描くために費やした時間が、庵野にとってこの物語を終わらせると言う事が いかに苦しみに似た感情だったのか。私には見て取れる気がする。 その長い時間の中で庵野はユイやカオルに何度も「もういいの?」「もういいのかい?」と問われた事だろう。 「大人になったな、秀明」などと、「成長した」と言う言葉が似つかわしくない年齢かもしれないし むしろ旅路の果てかもしれないが、無事、たどり着き終劇を迎えた庵野さんに「おめでとう」 そして「ありがとう」25年、随分長い夢を見せてもらいました。
[映画館(邦画)] 10点(2021-03-09 23:49:22)
3.  運び屋 《ネタバレ》 
この作品の主演が「本物の老人」である事がこの作品の全て。 内容的には凡作かな。家庭よりも仕事とその付き合いを優先し 家族から見放され末路哀れな孤独な独り身。 その環境が故に犯罪に手を染めるも、最愛の妻を看取ってエンドへ。 これって日本でも今まで飽きるほど目にしたベタベタのシナリオ。 これだけの高評価になるのはクリントイーストウッド監督主演映画だからでしょうね。
[DVD(吹替)] 6点(2020-02-17 10:09:15)
4.  名前
偽名の謎から始まる物語ですが、内容的には平凡というか簡単に思いつきそうなシナリオ。 そうなると少し先の展開が読めるわけですが、この作品はそれを逆手に取って 二人の視点をずらす事により、見て居る者に先の展開を予想(予感)させる事で 不安や傷みを感じさせる効果が上手く出ていると思う。 順序を間違えばタダの凡作になる所を見せ方で上手くまとめた作品ですね。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-01-30 22:59:50)
5.  翔んで埼玉
関東圏の人が見れば楽しいのかな。外野の身としては今ひとつハマりませんでした。 アニメだったら少しは受け入れられるのかも知れませんが実写でやる強めのギャグに置いてけぼりです。 自分には「ケンミンショー」とか「月曜から夜更かし」なんか見てる方が楽しめます。 特産品対決とか何もない田舎自慢などのB級対決じゃなくて、脚色が前提の映画ならでは 地域の特性を上手く生かした闘いみたいなシナリオが出来なかったのでしょうかね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-01-30 22:46:09)
6.  七つの会議 《ネタバレ》 
原作未読、予備知識無しで見ました、と言っても池井戸潤 原作と言う事で 大体の方向は想像してたのですけどね。楽しく見させて頂きました、 中盤にさしかかる前当たりまでは・・・ですけど。 中盤当たりから先が読めると言うかワンパターンというか。 先が読めても内容が面白ければ良いんですけど、ネジの強度不足からのリコールという。 空飛ぶタイヤでみたような展開。ついでに言うと、よほど特殊な用途ならいざ知らず 用途が座席に使う程度の物の簡単な用途のネジのコストをケチった所で コストダウンになるわけもなく。話としてあり得なさすぎ。普通に市販の安価なネジで 座席が壊れない物を作る事が出来るだけにね。またドラマとしても途中から展開が 読めてからはひねりがないというか陳腐というか。 見やすさと度話の導入が興味を引いただけに残念。
[DVD(邦画)] 5点(2020-01-09 02:04:28)
7.  来る
邦画のホラーは退屈な物が多くてあまり好きなジャンルじゃなく これもそんなのだろうと思って見たのだが、見る前の想像と全く違いました。 賛否両論あるようですが私は結構好きですね。この作品。 前半はかったるいのですが、後半はお祭り騒ぎですね。結構来ました(笑)
[DVD(邦画)] 7点(2019-12-13 23:22:25)
8.  十二人の死にたい子どもたち 《ネタバレ》 
タイトルから察するに、有名タイトル類のオマージュ作というか少し意識してるのかと思うのだが。 まぁ話合いだけで映画を成功させるのは尺的に難しいとなると、どうしてもミステリーの部分が必要かと 思うのだがなんと言うかまぁお粗末。 一応オチを具体的には書かないが、それだったら普通に最初から言えよっ!ていう。 言わなかった理由も言えない理由も無いし、まして大事な0番を放置して逃走する心理が不明。 また、死体が皆に発見されてしまえばこの集いが中止になると困ると、死体をどうにかしようと言うのは まぁ解ったとしても、ならなぜ会場に死体を運び込む、どう考えても余計騒ぎになるだろ(笑) エレベータにわざわざ靴を捨てた意味もわからん。結果的に事象の矛盾は無くとも行動に矛盾がありすぎ。 そのミステリーの部分に大半の時間を割いている事もあるのか、元々描く力が無いのか 肝心の死にたい理由の話合いや対立が薄っぺらくなってしまっている。 とはいえ、作品としては見やすく出来て居て、またこういう雰囲気は結構好きなのでそれだけに惜しかった。
[DVD(邦画)] 6点(2019-12-09 00:27:22)
9.  マスカレード・ホテル
ある程度は雰囲気物だろうと思ってみたのですが、全く持ってその通りの内容。 そもそも接客する気もない刑事をフロントに立たせる意味や必要もなく。 ホテル側の物語を描きたかったのだろうが、安いドラマをいくつか入れる事により サスペンス要素と上手くかみ合わず両方中途半端に終わってしまったという印象。 2時間程度の内容ですので豪華な俳優に豪華なセットを軽い気持ちで サラッと楽しむのがこの映画の楽しみ方かとおもいます。
[DVD(邦画)] 6点(2019-12-04 10:15:35)
10.  ボヘミアン・ラプソディ
ファンと言う訳ではありませんが、ヒットタイトルなので見てみました。 ファンではない者でも知らず知らず幾度も聞いている楽曲の力。それらをなぞるだけで十分見れる映画です。 ただ、それ以外の物語の部分や見せ方の部分では物足りないのもまた事実。 本来なら数年経っている所が説明無く数分で処理されて居たりと時間スケールが小さくその分薄っぺらい気も。 ただ描き方としては細かなエピソードを掘り起こし過ぎるよりこれぐらいが丁度良かったのかもね。 本人も裏側での出来事よりも自らの才能で作った曲でこそ評価して欲しいだろうしね。
[DVD(吹替)] 7点(2019-11-12 22:01:11)
11.  バリー・シール/アメリカをはめた男 《ネタバレ》 
アメリカをはめた男と言うぐらいだから、最後まで華麗に欺き生き抜いて欲しかったかな。 ただ実話に基づいた話なんで、そんなにドラマチックな結末は用意されてないのは仕方ないか。 まぁ日本人にとってはアメリカの昔話なんぞどうでもいいと言ってしまえばそれまでだが 映画化された事で少しは成仏できるかな。
[DVD(吹替)] 4点(2019-11-09 02:02:40)
12.  嘘を愛する女 《ネタバレ》 
導入から序盤までは楽しめたのだが、中盤から徐々に間延びして失速。そのままエンド。 そういうありがちな展開でした。因みに自分は偽名だから一概に全てを許せないと言う訳では無が だからと言って彼女に共感出来るかというと全く出来ない。 いちいち突っかかってトラブルを起こしてシナリオ埋める的な展開の為の性格でしょうから 各キャラに深みが出ないというかね。偽名の彼が誰かというだけで引っ張るのは良いけど 内容がスッカスカなのですぐにネタ切れからの尺埋めって感じ。 無理に引っ張らずに切るべき所は切って展開を早くしないとさすがに飽きてくるよ。
[DVD(邦画)] 4点(2019-10-27 23:58:35)
13.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
いかにもって感じの過剰演出な犯人像に興醒めですわ。進歩がないね。 スマホをテーマにしたところは集客や関心を引くという意味では良いですがなんという話の粗さ。 自分は無傷で他人の名前で勝手に借金した人間に対して、ちょっと言ったぐらいで自殺して さらに迷惑かけるような人間に同情の余地なし。さらにその人間の人生を背負う意味がわからん。 同じ境遇だから犯人が分かるというエスパー設定。真犯人も想定の範囲内の人間だし。 もうちょっと演出を変える等、頑張れなかったかね。
[DVD(邦画)] 5点(2019-09-22 15:41:21)
14.  ジュブナイル
物語としては想像してたよりもちゃんと作られてたと言う印象。酷評されるほどには感じなかった。 子役の演技力はともかくとしてジュブナイルというジャンル?というかセオリーを無難にこなした感じ。 ただ、悪く無いけどだからといって面白い訳でもない。無難過ぎて特筆したくなる事が無いのよね。 あえて言うと20年後の祐介役が吉岡秀隆ってのが合ってない気も。
[DVD(邦画)] 5点(2019-09-22 15:15:58)
15.  人魚の眠る家 《ネタバレ》 
東野圭吾のミステリーと聞いてたもので見る前の印象と内容が全く一致せず。 こんな内容だと知ってたら見なかったな。役者さんの好演もあって本格的に作ってるとは思うが いかんせん所々安っぽいドラマが入るのが残念。例えばあの状況で社長に否定的な事を言ったり 陰口の質だったり、川栄李奈が彼氏を帰せとか急に人間性を無視し作り物臭くて醒めるポイントがある。 この映画の一番の山場は篠原涼子が娘を刺そうとするシーンだろうと思うが 脳死という何を持って娘の死言えるのか散々葛藤しているであろう母親が 警察に決めて貰いましょうなどと司法や他人任せに自分の娘をあやめようとするなど言う事が あり得るとは到底思えず、全く感情移入できない。そもそも脳死判定されて居ないのだから 法律上は生きており刺殺してしまったら殺人罪に問われる事は試すまでも無く本人が一番解っている事だろうと。 脳死という人々が直視できないオブラートに包んだお涙頂戴物にしかみえず。 水難事故の娘の事を人魚とファンタジックに例えるセンスも何だかなぁ。自分の心が荒んでいるのかな。  脳死についてはザック・ダンラップのように脳死判定後に戻った上に記憶まで残した事例もある。 佳那晃子のように医師から「脳死・植物状態」と診断(判定ではない)されたが回復した例もある。 所詮人が判定するのだから100%確実と誰が言い切れよう。 また近年に置いてはiPS細胞研究から神経再生、引いては脳の再生の可能性すら出て来た世の中に置いては 例えどんなに可能性が低かろうが、医師ではなく遺族が可能性を感じられる状況なら 面倒を見る事が可能な間は可能性にかけると言う考えや選択があって当然であり 故にその環境に恵まれた篠原涼子の行動は当然の事としか思えず。 しかしこの物語は娘は絶対に回復しない事が前提でかつ篠原涼子の頭がおかしいサイコスリラーかのような 描かれ方はどうなのだろう。見ようによっては、今似たような状況で頑張って居る親族達が居るとするなら その人たちに対して随分と失礼な気もするのだが。 その当たりでこの映画の製作意図との自分の考えに温度差があるのかもしれない。
[DVD(邦画)] 5点(2019-09-16 16:53:10)
16.  ペンギン・ハイウェイ 《ネタバレ》 
世界観や雰囲気は好みではあるものの内容的にはファンタジーにも程がある。 不思議世界を描くのだから必ずしも、事象の正体がハッキリする必要は無いと思うが ここまで物理的にあり得ない現象を盛り込むには、あまりに説明がなさ過ぎるのも 見てる方としては突っ込むのも忘れて置いてけぼり間が。 いわゆる未知の敵だとか自然現象なのかはたまた心の問題なのか、そんな描き尽くされた枠に 当てはめたくないのかもしれないが、だとするなら何かしらの物語の軸は欲しかったね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-09-16 16:30:27)
17.  地獄でなぜ悪い
まず思ったのは長谷川博己の魅力でどうにかなった映画と言った所でしょうか。 最初の90分ぐらいは園子温っぽいというか、言葉を選ばなければただただつまらない映画。 仕込みが無駄に長すぎ。だが伏線回収し始めてからはなかなかどうして。良かったじゃないの。 ただまぁ振り切った映画にするための手法が悪ノリってのが安直というか安っぽいというか。 何とも付き合い切れないというか2回見る気が到底起こらない映画でした。
[DVD(邦画)] 6点(2019-08-31 15:19:25)
18.  嘘八百
可もなく不可もなく・・・。と言う言葉が見終わった後、最初に出る感想。 面白く無かったかと言えば決してそういう訳でも無いし かといってとりわけどこが良かったかと聞かれると・・・。 飛び抜けて悪い所のない安定映画は娯楽として安心して見れる映画ではあるが もうちょっと枠からはみ出しても良かったんじゃないかなぁ。
[DVD(邦画)] 5点(2019-08-31 15:03:33)
19.  きみの声をとどけたい
まっすぐ過ぎる主人公や心を開かない娘等々の 各キャラクターの味付けが微妙に好きになれない所ではあるし結末がイマイチ・・・。 ただ、ラジオの短波放送って所は何か良いじゃない。 シナリオも、もう少し現実路線に寄せたら名作になってたかもね。 あと、話とは関係ないけどキャラクターの白フチが大き過ぎてちょと違和感(笑) キャラクターと背景を別で独立させるとゲームCGみたい。
[DVD(邦画)] 6点(2019-08-24 09:56:13)
20.  億男 《ネタバレ》 
話をギュッとまとめれば15~20分で同じ内容の物が出来てしまう内容スッカスカ映画。 それを2時間近い映画に膨らませるもんんだから尺稼ぎとしか思えない同じような 無意味なイメージ映像リピートやエピソードの差し込みは見て居てただ退屈なだけ。  肝心の物語もペラッペラで陳腐。宝くじで当たった金を友人に全額引き出せと言われて 正直に全額引き出す時点でバカ過ぎて感情移入出来ない。まず相談する前に借金返せよ。 「どんなに貧乏でも耐えられた」とか言う割りに娘のバレエ教室を辞めた事で離婚するバカ母。 母は娘の思いを第一に考えて居るような演出だが、本当に娘の事を思うなら娘から バレエを奪うより父親を奪う事の方がよほど残酷。 会社買収で富を分配した話も、売った時点を勝手にゴールと決めてるだけでなんだかなぁ。 売った資金で新たな夢や事業を立ち上げる事だって出来るでしょ。 そもそも、この物語は金が人を変えると言う前提に合わせて構成されているのでリアリティ皆無。 人の変化などは、お金以前に置かれた環境と立場役割の方がよほど大きいが、 それら全てお金が人を変えたとにしているのが何とも薄っぺらで、ありがちと言おうか、 ステレオタイプとでも言おうか。過去散々表現されてきた安っぽさ。 お金が無い時代ならともかく現代なりの表現方法は出来なかったのかね。
[DVD(邦画)] 3点(2019-08-20 09:50:33)
020.96%
131.44%
2146.70%
33215.31%
43315.79%
53215.31%
64421.05%
72411.48%
8157.18%
952.39%
1052.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS