Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。36ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1936
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 《ネタバレ》 
25年間の迷子に、グーグルアースが送る奇跡。異国の地にて良き養父母に恵まれカノジョもいて、何不自由ない生活を手にする。それでも幼き日の記憶を忘れられず、とにかくググってググって故郷にたどり着きホントの母ちゃんに再会。実話に基づいた、心温まるいいお話だ。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2018-01-16 00:02:17)
702.  ムーンライト 《ネタバレ》 
2017年のアカデミー作品賞のテーマは黒人同性愛。黒人ゲイの計り知れない愛の人生を少年期、青年期、壮年期の三部構成で描く。壮年期のシャロンは見違えるほどのタフガイに。父親代わりのフアンと間違えるほどに。やっぱり黒人同士のゲイシーンは到底受け入れらんねえや。
[映画館(字幕)] 5点(2018-01-15 23:41:56)
703.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 
約10ヶ月半ぶり2度目観賞。髑髏島でのサバイバル・アドベンチャーを擬似体験。アトラクション型ムービー。終盤はゴリラVSトカゲ、スーパーメガトン級タイトルマッチ観戦。それにしてもこのゴリラ、マジでバカでけぇのに身軽なのね。次作にてあの和製怪獣登場必至!?
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 21:06:34)
704.  素晴らしきかな、人生(2016) 《ネタバレ》 
愛娘を失い、2年間落ち込み続けている男を立ち直らせるため、同僚と俳優たちが奔走。美しいニューヨークの夜景や煌びやかなファッションは、いい雰囲気を出していた。病んだ男が人生を取り戻すハートウォーミングストーリーだがあまりココロ温まらなかったな。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 21:02:56)(良:1票)
705.  ラ・ラ・ランド
瞳の大っきなエマ・ストーンと瞳の小っちゃなライアン・ゴズリングによる青春恋愛ミュージカル。大傑作「セッション」の監督による2017年イチバンの話題作。中盤まではウタもオドリも軽くて、思わず夢の国へ飛んでしまうことも。終盤は重厚さを感じた。エマ・ストーンはその眼力と歌唱力でオスカーをゲット。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 20:19:31)
706.  ドクター・ストレンジ 《ネタバレ》 
約5年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。両手の機能を失った天才外科医が魔術師に。マーベルからインテリヒーロー見参。時空間を超越した魔術師同士の戦い。空間をねじ曲げるクネクネ度は「インセプション」並み。タイムループ幻術も駆使し、何でもアリ。超次元的な映像を体験できるが、ストーリー性は低い。ラストシーンで神の子、マイティ・ソーと同盟結成。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 19:36:20)
707.  マリアンヌ 《ネタバレ》 
「お宅のハニー、ドイツのスパイじゃね~の??」戦火に咲いた悲劇の愛の物語。硬軟を使い分ける好演のブラピと、ヒットドラマメーカーのロバート・ゼメキス監督がタッグ。マリオンが二重スパイを名演。ダークナイトの女狐を想起させられた。愛の真偽を追及する終盤は思わず引き込まれた。既視感のある展開に興ざめすることはなく受け入れられた。潔い結末。傑作の域。2017年、終わってみればこれが王座。
[映画館(字幕)] 8点(2018-01-15 19:27:13)
708.  沈黙 ーサイレンスー(2016)
遠藤周作が原作。巨匠マーティン・スコセッシによる心の寄るべについて描いた深遠なるドラマ。キリスト教徒弾圧、拷問シーンはキョーレツで目も当てらんない。棄教しても心の中にはカミさまがちゃ~んといるってコト。ただ、信仰の重要性が分からずあまり入り込めなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 19:20:01)
709.  マグニフィセント・セブン
「七人の侍」のリメイクの「荒野の七人」、さらにそのリメイク。まさにリメイク×リメイク。骨太にして沈着なリーダー役はデンゼル・ワシントン。「ナカマになれ」、それぞれのエピソードがちと弱い。街をあげての決闘シーンは大盛り上がり。決戦前夜にビビった英雄グッナイがカムバック。死闘をシメたのは気丈なヒロイン。生き残ったのは7分の3。荒野に向かい、夕陽を背にして去っていく西部劇ベタベタのラストショットの後に流れるあのテーマ曲が爽快。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2018-01-15 19:11:02)
710.  海賊とよばれた男 《ネタバレ》 
出光興産創業者をモデルにした人物の波乱万丈の商戦をまとめ上げた、熱い伝記ドラマ。様々な年齢の闘将を、岡田准一が声色を変えて必死の熱演。事業活動を良い方向へ向けるために全力で生きる人々の体温を、観る人に直にぶつける山崎貴監督はさすが。「国岡のもんよ。アブラ持ってきたけぇ」。低調だった今年の映画館観賞を40本目にて良作で締めくくれるのは、せめてもの救いだ。
[映画館(字幕)] 7点(2016-12-31 05:37:58)
711.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 
約1年4か月ぶり2度目観賞。続編公開に向けて復習。ハリポタ以前のファンタジー、「ファンタビ」シリーズ開幕。新主人公にオスカー俳優エディ・レッドメインを起用。シャイでおっちょこちょいな魔法使いを好演。ニューヨークに逃げ出した、キャラがちと弱い魔法動物たちの回収に端を発する冒険。悪役コリン・ファレルのショータイはじょにで??「ノーマジ」で太めのジェイコブとの友情。ラストで女魔法使いとの恋愛が芽生えて、ちと萌えた。
[映画館(字幕)] 6点(2016-12-31 05:26:01)
712.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 
約1年2ヶ月ぶり2度目観賞。エピソード4の10分前までの物語。スターウォーズ3.9と言うべきか。集まった名もなき有志集団ローグワンが、帝国軍の破壊兵器デス・スターの設計図をパクる任務に挑む。後半はミッション・インポッシブルと宇宙戦争が同時進行。なんてゼータクなんだ。最後に立ちはだかる我らがダースベイダー卿が、ご自慢のソウルセイバーの腕前を披露。多大な犠牲と引き換えに、切って貼り付けられたみたいな違和感のあるレイア姫の手に渡る設計図。そして物語は「新たなる希望」へ。傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2016-12-24 02:01:09)
713.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
戦時中の広島・呉の片田舎を舞台にしたホームドラマ、アニメ。前半は戦争を主題にせずフツーの日常を描くが、ほのぼのしすぎて冗長。空襲が激化するにつれて徐々に引き込まれていく。失った右手と義姉の娘。戦火にて愛を再確認するフタリ。良作の域ではあるが、評判ほどではねえな。
[映画館(邦画)] 7点(2016-12-24 01:36:34)
714.  インフェルノ(2016) 《ネタバレ》 
約1年2ヶ月ぶり2度目観賞。ラングトン教授の世界遺産ミステリーツアー、シリーズ第3弾。今作のテーマはダンテの「地獄篇」。ふと目覚めたら、なぜか追いかけられるオレ。物語の前後半で敵と味方が総入れ替え。前半は全てお芝居。意外性があった。終盤で、アクション俳優ではないはずのトム・ハンクスが体当たりのずぶ濡れファイトで魅せる。
[映画館(字幕)] 6点(2016-11-26 23:25:15)
715.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 
トム・クルーズ主演の何者にも属さないアウトローなヒーロー、シリーズ第2弾。軍にいた頃の後任の疑惑を晴らすため、実の娘かもしれない少女を守るために悪の組織と奮闘。最終決戦の舞台はフランケンやゾンビが踊る喧騒のハロウィンパーティ。芽生えた絵描き少女との新たな絆。トム・クルーズはいつまでも若くて強えな。
[映画館(字幕)] 6点(2016-11-20 02:11:57)
716.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 
服飾店の一室での会話劇と惨劇。タランティーノ監督らしいクレイジーなバイオレンス展開だが、とにかく会話劇がくだらなくて3時間弱がかなり長尺に感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2016-11-18 00:30:20)
717.  ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 《ネタバレ》 
約7年ぶり3度目観賞。続編公開に向けての復習。「アタシ…デキちゃった」、シリーズ第3弾は2人のイケメンによるブリジット・ジョーンズ争奪戦。互いに感情を露わにするも、いざとなれば共闘。待望のベイベ、お父ちゃんは…さあ、どっち??アラフォーのちょっぴりオバサンになって、晴れやかにシングル卒業。いつもコミカルでエネルギッシュなアタシ。ヒュー・グラント存命で、次作にて戦闘再開必至!?3度目の観賞で、良作に格上げ。
[映画館(字幕)] 7点(2016-11-17 23:54:43)
718.  スター・トレック/BEYOND 《ネタバレ》 
若手キャストによるシリーズ第3弾。未踏の星に不時着したカーク艦長とスポックらの冒険。スケール感ある宇宙戦争、ワイルドなバイクチェイスなど今作はアクション重視で、映像や音響の迫力を全面に押し出す。もう一度観る。
[映画館(字幕)] 6点(2016-11-17 00:42:01)
719.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 
約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。落っこちる航空機をハドソン川に不時着水し、乗客155人を救出。引き返せたんじゃねぇか??超ファインプレーにイチャモン付けられ、窮地に立たされるサレンバーガー機長をトム・ハンクスが好演。「ヘッダウン、ステイダウン、ほにゃらら~」、墜落中のシーンはものすんげぇ緊迫感。人的要因を方程式に入れてちょうだい。航空機操縦はゲームじゃねぇよ。スカッとしました。クリント・イーストウッド監督による、わずか96分にまとめられたムダのない構成。英雄サリーちゃんの奇跡、傑作!
[映画館(字幕)] 8点(2016-11-12 23:23:03)
720.  アメリカン・ドリーマー 理想の代償 《ネタバレ》 
約1年ぶり2度目観賞。バブル崩壊前、築き上げた財産であるオイルがならず者にパクられる。ビジネス成功の代償。オスカー・アイザックの好演により、経営者の苦悩が伝わってくる。重厚な雰囲気に哀愁漂うBGMがよく合っている。
[映画館(字幕)] 6点(2016-11-12 23:04:40)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
480.41%
520210.43%
6106454.96%
748224.90%
81658.52%
9110.57%
1030.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS